• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カプセル化細胞脳内移植に関する研究-パーキンソン病の治療をめざして-

研究課題

研究課題/領域番号 07671521
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関岡山大学

研究代表者

伊達 勲  岡山大学, 医学部・附属病院, 助手 (70236785)

研究分担者 吉田 秀行  岡山大学, 医学部・附属病院, 医員
古田 知久  岡山大学, 医学部・附属病院, 講師 (30181457)
浅利 正二  岡山大学, 医療技術短期大学部, 教授 (40175857)
今岡 充  岡山大学, 医学部・付属病院, 医員
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1997年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1996年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1995年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードパーキンソン病 / 神経移植 / カプセル化細胞 / ドーパミン
研究概要

1.パーキンソン病患者に対して副腎髄質クロム親和細胞と末梢神経の同時移植を行った。術後の改善点としては、OFF時の無動の改善、%time offの減少、L-dopa内服量の減少が見られた。一例で剖検が行われ、移植1年後の時点で、良好なクロム親和細胞の生着と、移植片周辺の宿主内因性ドパミン系の回復が見られた。クロム親和細胞は、NGFの存在下でその生着率が向上することが知られているが、末梢神経から供給されるNGFがその役割をはたしたものと考えられる。また、クロム親和細胞自身から種々の神経栄養因子が供給されることが知られており、この影響で宿主の内因性ドパミン系の活性化がおこったものと思われる。
2.カプセル化ドパミン産生細胞の脳内移植は、ラット副腎髄質褐色細胞腫由来のPC12細胞を用いて行った。高分子半透膜にこの細胞を封入してラットあるいはサルのパーキンソン病モデルの線条体内に移植した。移植1、6、12カ月後に屠殺して組織学的、生化学的、行動学的に検討した。移植後いずれの時期においても、カプセルからは充分量のドパミンの産生がみられ、組織学的にもカプセル内にはPC12細胞の良好な生着が認められた。行動学的には、カプセル移植により移植12カ月の長期にわたってパーキンソン病症状の改善が見られた。これらの検討により、カプセル化細胞脳内移植の臨床応用の可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] Date.I.et al.: "Cografting with polymer-encapsulated human nerve growth factor-secreting cells and chromaffin cell survival and behavioral recovery in hemiparkinsonian rats." Journal of Neurosurgery. 84. 1006-1012 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Date.I.et al.: "Chromaffin cell survival from both young and old donors is enhanced by cografts of polymer-encapsulated human NGF-secreting cells." Neuroreport. 7. 1813-1818 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Date.I.et al.: "Chromaffin cell survival and host dopaminergic fiber recovery in a patient with Parkinson's disease treated by cografts of adrenal medulla and pretransected peripheral nerve" Journal of Neurosurgery. 84. 685-689 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Date.I.et al.: "Long-term enhanced chromaffin cell survival and behavioral recovery in hemiparkinsonian rats with co-grafted polymer-encapsulated human NGF-secreting cells" Experimental Neurology. 147. 10-17 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono, T.et al.: "Evaluation of intracerebral grafting of dopamine-secreting PC12 cells into allogeneic and xenogeneic brain" Cell Transplantation. 6. 511-513 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imaoka T,Date I,Ohmoto T,Yasuda T,Tsuda M: "In vivo gene transfer into the adult mammalian central nervous system by continuous injection of plasmid DNA-cationic liposome complex" Brain Res. 780. 119-128 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Date I,Shingo T,Ohmoto T,Emerich DF: "Long-term enhanced chromaffin cell survival and behavioral recovery in hemiparkinsonian rats with co-grafted polymer-encapsulated human NGF-secreting cells" Exp.Neurol.147. 10-17 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono T,Date I,Imaoka T,Shigo T,Furuta T,Asari S,Ohmoto T: "Evaluation of intracerebral grafting of dopamine-secreting PC12 cells into allogeneic and xenogeneic brain" Cell Transplantaion. 6. 511-513 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Date I,Ohmoto T,Imaoka T,Ono T,Hammang JP,Francis J,Greco C,Emerich DF: "Cografting with polymer-encapsulated human nerve growth factor-secreting cells and chromaffin cell survival and behavioral recovery in hemiparkinsonian rats." J.Neurosurg.84. 1006-1012 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Date I,Ohmoto T,Imaoka T,Shingo T,Emerich DF: "Chromaffin cell survival from both young and old donors is enhanced by cografts of polymer-encapsulated human NGF-secreting cells." Neuroreport. 7. 1813-1818 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Date I,Imaoka T,Miyoshi Y,Ono T,Asari S,Ohmoto T: "Chromaffin cell survival and host dopaminergic fiber recovery in a patient with Parkinson's disease treated by cografts of adrenal medulla and pretransected peripheral nerve : case report." J.Neurosurg.84. 685-689 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Date I,Ohmoto T: "Neural transplantation and trophic factors in Parkinson's disease : special reference to chromaffin cell grafting, NGF support from pretransected peripheral nerve and encapsulated dopamine-secreting cell grafting." Exp.Neurol.137. 333-344 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Date I,Miyoshi Y,Imaoka T,Ono T,Furuta T,Asari S,Ohmoto T,Iwata H: "Preliminary report of polymer encapsulated dopamine-secreting cell grafting into the brain." Cell Transplantation. 5. S17-S19 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Date I: "Parkinson's disease, trophic factors, and adrenal medullary chromaffin cell grafting : basic and clinical studies." Brain Res Bull. 40. 1-19 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Date,I.et al.: "Long-term enhanced chromaffin cell survival and behavioral recovery in hemiparkinsonian rats with co-grafted polymer-encapsulated human NGF-secreting cells" Experimental Neurology. 147. 10-17 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ono,T.et al.: "Evaluation of intracerebral grafting of dopamine-secreting PC12 cells into allogeneic and xenogeneic brain" Cell Trousplantation. 6. 511-513 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小野武志ら: "ドーパミン産生PC12細胞の異系および異種脳内移植後の経時的変化" 神経組織の成長・再生・移植. 8. 67-68 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 三好康之: "マイクロカプセル化ドーパミン産生細胞の脳内移植" 脳神経外科. 24. 35-39 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 伊達 勲: "Chromaffin cell survival prolonged by nerve growth factor from pretransected sciatic nerve" Cell Transplantation. 4. S19-S21 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi