• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経膠細胞の分化に関与する遺伝子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 07671528
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関佐賀医科大学

研究代表者

峯田 寿裕 (峰田 寿裕)  佐賀医科大学, 医学部, 助手 (20264187)

研究分担者 福山 幸三  佐賀医科大学, 医学部, 助手 (60238516)
田渕 和雄  佐賀医科大学, 医学部, 教授 (50116480)
桃崎 宣明  佐賀医科大学, 医学部, 講師 (30239587)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1996年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1995年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードglial cell / astrocyte / oligodendrocyte / neurogenesis / gliogenesis / differential display / neuron / neuronal differentiotion / glial differentiotion / VASP
研究概要

われわれは、神経膠細胞の分化増殖に関連する遺伝子の同定方法として、Liangらによるdifferential display法を用いている。この方法は従来の方法と比較して、比較的簡単に、複数種の組織間において発現の異なる遺伝子を同定することができ、すでにいくつかの遺伝子が報告されている。また、われわれはラット脳から、阿相らの方法により,oligodendrocyteとtype-2 astrocyteの前駆細胞であるO-2A progenitor細胞を、McCarthyらの方法によりoligodendrocyteを分離培養した。このO-2A progenitor細胞とoligodendrocyteの間で発現の異なる遺伝子を、differential display法を用いて検索したところ、数種の遺伝子が得られた。その内の一種はO-2A progenitorに多く、oligodendrocyteに少なく発現しており、また全脳組織では加齢に伴い減少していた。すでにわれわれは、この遺伝子(RB610)のアミノ酸コード領域全長を含むcDNAをクローニングしている。GenBankデータベースによるホモロジー検索では、RB610はこれまでに報告されていない遺伝子であり、そのコードするアミノ酸配列は、VASP(vasodilator-sitimulated phosphoprotein)という蛋白に類似していることを確認している。VASPはリン酸化されて、profilin(アクチンフィラメントの重合シグナルを伝達し、細胞骨格や接着斑の形成および細胞の運動を制御する蛋白)に結合することが確認されており、VASPの存在下でアクチンの重合が促進されるという報告もある。このため、RB610も細胞骨格や細胞の運動性に関与することが推測される。またRB610はある種の神経膠種ではその発現を欠いており、腫瘍細胞の接着性の低下や転移機構に関わっている可能性も考えられ、現在その詳細な機能を解析中であり、今後も主にこの遺伝子について解析していく予定である。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Mineta,T.: "Attenuated multi-mutated herpes simplex virus-1 for the treatment of malignant gliomas." Nuture Medicine. 1. 938-943 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yazaki,T.: "Inhibition of angiogenesis and growth of human non-malignant and malignant meningiomas by TNP-470." J Neuro-oncol.23. 23-29 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 峯田寿裕: "組み換え型単純ヘルペスウイルス1型による悪性脳腫瘍の実験的治療." 脳神経外科. 23. 285-292 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mineta,T.: "Braim Tumor Research and Therapy" Springer-Verlag Tokyo, 6 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mineta T.et al.: "Attenuated multi-mutated herpes simplex virus-1 for the treatment of malignant glioma" Nature medicine. vol.1. 938-943 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yazaki T.et al.: "Inhibition of angiogenesis and growth of human non-malignant and malignant meningioma by TNP-470" J.Neuro-oncology. vol.23. 23-29 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohta S.et al.: "Identification of a differentiation-related gene in the rat central nervous system using differential display method." Neuroimmunological Research. vol.9. 64-67 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mineta.T: Experimental therapy for malignant brain tumors using herpes simplex virus type 1. Brain tumor research and therapy. Nagai M.Edit.Springer-velag Tokyo, 409-414 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mineta,T.: "Attenuated multi-mutated herpes simplex virus-1 for the treatment of malignart glicma," Nature medicine. 1. 938-943 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yazaki,T.: "Inhibtion of angiogenesis and growth of human nonnalignant and nalignant meningl oma by TNP-410" J.Neuro-oncology. 23. 23-29 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 太田昭一郎: "Diffevential display法による中枢神経系分化関連遺伝子の同定" 神経免疫研究. 9. 64-67 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Mineta,T.: "Brain Tumar Research and Therapy Nagai,M,Ed" Springer-Verlag Tokyo, 6 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Mineta,T.: "Attenuated multi-mutated herpes simplex virus-1 for the treatment of malignant gliomas." Nature Medicine. 1. 938-943 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yazaki,T.: "Inhibition of angiogenesis and growth of human non-malignant and malignant meningiomas by TNP-470." J Neuro-oncol.23. 23-29 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 峰田寿裕: "組み換え型単純ヘルペスウイルス1型による悪性脳腫瘍の実験的治療." 脳神経外科. 23. 285-292 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Mineta,T.: "Braim Tumor Research and Therapy" Springer-Verlag Tokyo, 6 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi