• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

選択的神経細胞死におけるSpreading depressionの役割

研究課題

研究課題/領域番号 07671685
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関杏林大学

研究代表者

飯島 毅彦  杏林大学, 医学部, 助手 (10193129)

研究分担者 三川 宏  杏林大学, 医学部, 教授 (90206029)
斉藤 勇  杏林大学, 医学部, 教授 (20186927)
塩川 芳昭  杏林大学, 医学部, 講師 (20245450)
佐和 弘基  杏林大学, 医学部, 講師 (80135912)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1996年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1995年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードSpreading depression / 虚血性神経細胞死 / 脳蘇生 / 脳虚血 / MAP2 / SNAP-25 / グルタミン酸 / 海馬 / 選択的神経細胞死 / マイクロダイアライシス / 海馬CA1 / 脳血流量
研究概要

これまで、片側頚動脈結紮モデルを用い、脳表にSpreading depression(SD)を1週間与えると海馬CA-3領域に細胞障害の指標であるMAP-2(細胞骨格蛋白)の脱落がみられ、脳表での刺激が遠隔領域である海馬に障害を与えることが明らかになった。これまで、SDの研究は広く行われているが、実験的にSDが神経細胞障害を起こしたとされるものはなく、本研究結果である、SDによる細胞骨格蛋白の崩壊は初めてのSDによる細胞障害性を示した報告であるといえる。脳表に与えられたSDがいかなる機序がこの細胞障害に関わっているかは明らかではない。そこで、高濃度では細胞障害をおこし、SDに伴い細胞外に放出されるglutamateを測定し、血流量、glutamateの放出、そしてSDの関連を検討した。その結果、SDに伴い、細胞外glutamate濃度が上昇し、さらに濃度が上昇するとSDのdurationが延長することがわかった。すなわち、SDはglutamateが細胞の脱分極に伴い過剰に放出されていることの現れであることがわかる。したがって、海馬で見られるSDによる細胞障害はglutamateが関与していることが推察される。そこで海馬のglutamateの放出を検討するためにglutamateの放出に関与する蛋白の一つであるSNAP-25のモノクローナル抗体を用いて免疫染色を行った。その結果、MAP-2の欠損領域である海馬CA-3において、SNAP-25が強染された。したがって、脳表に起こされたSDはMAP-2の欠損した海馬においてもglutamateの放出を起こしていることが示された。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Takehiko Iijima,Shimase C,Sankawa H: "MAP2 depletion in the cerebral cortex CA1 and CA3 in the hippocampus induced by spreading depression in a rat unilateral carotid artery occlusion model" Cerebrovascular Diseases. Supp12. 27 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iijima T.,Shimase C.,Iwao Y.,Sankawa H.: "Prolongation of spreading depression accompanies increased glutamate release" J Cerebral Blood Flow and Metab. Supp11. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iijima T.,Iijima C.,Shimase C.,Sankawa H.: "Glutamate release following global ischemia differs between retina and cerebral cortex in the rat." J Cerebral Blood Flow and Metab. Supp11. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iijima T.,Shimase C.,Sawa H.,Sankawa H.: "Spreading depression induces depletion of MAP2 in area CA3 of the hippocampus in a rat unilateral carotid artery occlusion model." submitted to J Neurotrauma.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iijima T.,Shimase C.,Sawa H.,Sankawa H.: "Repeated induction of spreading depression and exocytosis-related protein in the hippocampus" submitted to Advances in Neurotrauma Research. 9. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iijima T., Sawa H., Shiokawa Y., Saito I., Ishii H., Nakamura Z., Sankawa H: "Thromboxane synthetase inhibitor ameliorates delayd neuronal death in the CA1 subfield of the hippocampus after transient global ischemia in gerbils." J Neurosug Anesthesiology. 8 (3). 237-242 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iijima T,Shimase C., Sankawa H: "MAP-2 depletion in the cerebral cortex, CA1 and CA3 in the hippocampus induced by spreading depression in a rat unilateral carotid artery occlusion model" Cerebrovascular Diseases. 6 Suppl2. 27 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iijima T,Shimase C,Sankawa H: "Augmentation of glutamate release by restriction on reactive hyperemia during the passage of spreading depression." International Conference of recent advances in neurotraumatology. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iijima T., Shimase C., Iwao Y., Sankawa H: "Prlongation of spreading depression accompanies increased glutamate release" Journal of Cerebral Blood Flow and Metab. 17, Suppl (in print). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iijima T., Iijima C., Shimase C., Sankawa H: "Glutamate release following global ischemia differs between retina and cerebral cortex in the rat." Journal of Cerebral Blood Flow and Metab. 17, Suppl (in print). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iijima T., Shimase C., Sawa H., Sankawa H: "Spreading depression induces depletion of MAP2 in area CA3 of the hippocampus in a rat unilateral carotid artery occlusion model." Journal of Neurotrauma. (submitted to).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iijima T., Shimase C., Sawa H., Sankawa H: "Repeated induction of spreading depression and exocytosis-related protein in the hippocampus" Advances in Neurotrauma Research. (submitted to).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iijima T., Shimase C., Sankawa H: "Relationship between glutamate release, blood flow and spreading depression : real-time monitoring using an electroenzymatic dialysis electrode." Journal of Cerebral Blood Flow and Metabolism. (submitted to).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takehiko Iijima Shimase C,Sankawa H: "MAP2 depletion in the cerebral cortex CA1 and CA3 in the hippocampus induced by spreading depression in a rat unilateral carotid artery occlusion model" Cerebrovascular Diseases. Suppl 2. 27- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Iijima T.,Shimase C.,Iwao Y.,Sankawa H.: "Prolongation of spreading depression accompanies increased glutamate release" J Cerebral Blood Flow and Metab. Suppl 1. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Iijima T.,Iijima C.,Shimase C.,Sankawa H.: "Glutamate release following global ischemia differs between reting and cerebral cortex in the rat." J Cerebral Blood Flow and Metab. Suppl 1. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Iijima T.,Shimase C.,Sawa H.,Sankawa H: "Spreading depression induces depletion of MAP2 in area CA3 of the hippocampus in a rat unilateral carotid artery occlusion model." submitted to J Neurotrauma.

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Iijama T.,Shimase C.,Sawa H.,Sankawa H: "Repeated induction of spreading depression and exocytosis-related protein in the hippocampus" submitted to Advances in Neurotrauma Research. 9. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi