• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

卵巣機能発現におけるIGF-IおよびIGF結合蛋白の役割の研究

研究課題

研究課題/領域番号 07671827
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

安達 知子  東京女子医科大学, 医学部, 助教授 (70175173)

研究分担者 原 誠  東京女子医科大学, 医学部, 助手 (70246601)
岩下 光利  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (30124936)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1995年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード発育卵胞 / 閉鎖卵胞 / 顆粒膜細胞 / エストラジオール分泌 / IGF-I / IGF結合蛋白 / プロテアーゼ / FSH / 卵巣顆粒膜細胞 / IGF
研究概要

1.ヒト顆粒膜細胞のエストラジオール(E2)分泌機能に対するIGF-Iの促進作用、およびその結合蛋白(IGFBP)によるIGF-I作用の抑制機序の検討、2.FSHによるIGFBPを介する顆粒膜細胞の機能調節の検討、3.発育卵胞および閉鎖卵胞に関わるIGF系の動態の解析の3つの主要研究計画に対し、いずれも成果が得られた。
ヒト顆粒膜細胞は体外受精の採卵時に患者の同意を得て採取し、卵胞液は婦人科開腹手術時に同意を得て採取した。
ヒト顆粒膜細胞に対し、IGF-IはE2の分泌促進作用を示し、その促進作用はIGFBP-1および-3により抑制されたが、IGFBP-1および-3は、IGF-Iが顆粒膜細胞のレセプターへ結合するのを抑制することにより、IGF-Iの作用発現を抑制することが明らかとなった。
ヒト卵巣では、卵胞の発育がみられると同時にその卵胞の中から排卵に至る主席卵胞と退縮していく閉鎖卵胞の選択が行われている。発育成熟卵胞内は高E2、低アンドロゲンの環境がみられるが、この環境を形成するには、顆粒膜細胞から分泌されるIGFBP-2を抑制し、IGFBP-4を分解するプロテアーゼ活性を高めてIGFBP-4の結合活性を低下させる機序により、IGF-Iの生物活性を高めていることが明らかにされた。
卵胞の発育・成熟の調節の中心を担う下垂体ホルモン・FSHは、発育卵胞の卵巣顆粒膜細胞からのIGFBP-1の分泌を抑制し、あるいはIGFBP-3を分解してその作用を減弱化するIGFBP-3のプロテアーゼの顆粒膜細胞からの分泌を介して、IGF-Iの作用を卵巣局所で増強していることが推測された。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] Tomoko Adachi, et al: "Regulation of IGF binding proteins by FSH in human luteinizing granulosa cells" Journal of Assisted Reproduction and Genetics. 12. 639-643 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安達 知子 ほか: "ヒト卵巣顆粒膜細胞におけるFSHとIGF-IおよびIGF結合蛋白の相互調節" 日本受精着床学会雑誌. 12. 125-127 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Iwashita, et al: "Physiological role of Insulin-like growth taclor binding protein-4 in human tolliculogenesis" Horm Res. 46. 31-36 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yoshimura, et al: "Effects of insulin-like growth tactor-I on tolliclegrowth,oucyte maturation,and ovarian steroidogenesis and plasminogen activator activity in the rabbit" Biology of Reproduction. 55. 152-160 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yoshimura, et al: "Insulin-like growth factor binding protein-3 inhibits gmadotropin-induced ovulation,oucyte maturation,and steroidogenesis in rabbit ovary" Endocrinology. 137. 438-446 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安達 知子 ほか: "卵胞発育に伴う卵胞内ホルモン環境の変動" 日本受精着床学会雑誌. 14. 102-105 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Iwashita, et al: "New Achievements in Research of Ovarian Function Frontiers in Endocrinology" S. Fujimoto, J.F. Strauss,III, 141-146 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomoko Adachi, Mitsutoshi Iwashita, Atsuko Kuroshima, Yoshihiko Takeda: "Regulation of IGF binding proteins by FSH in human luteinizing grannlusa cells." Journal of Assisted Reproduction and Genetics. 12 (9). 639-643 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Adachi, T., Iwashita, M., Kayama, T., Katayama, E., Kuroshima, A., and Takeda, Y.: "Regulation among FSH,IGF-I and IGF binding protein in human luteinizing granulosa cells." Journal of Fertilization and Implantation (Tokyo). 12 (1). 125-127 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Iwashita, Y.Kudo, Y.Yoshimura, T.Adachi, E.Katayama, Y.Takeda: "Physiological role of Insulin-like-growth-factor-binding protein-4 in human folliculogenesis." Horm Res. 46 (1). 31-36 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yoshimura, M.Ando, S.Nagamatsu, M.Iwashita, T.Adachi, K.Sueoka, T.Miyazaki, N.Kuji and M.Tanaka: "Effects of insulin-like growth factor-l on follicle growth, oocyte maturation, and ovarian steroidogenesis and plasminogen activator activity in the rabbit." Biology of Reproduction. 55. 152-160 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yoshimura, S.Nagamatsu, M.Ando, M.Iwashita, T.Oda, T.Katsumata, S.Shiokawa, Y.Nakamura: "Insulin-like growth factor binding protein-3 inhibits gonadotropin-induced ovulation, oocyte maturation, and steroido-genesis in rabbit ovary." Endocrinology. 137. 438-446 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Adachi, T., Iwashita, N., Hara, M., Onoda, J., Takeda, Y.: "Change of intrafollicular hormonal environment according to follicle development." Journal of Fertilization and Implantation (Tokyo). 14 (1). 102-105 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安達知子ほか: "ヒト卵巣顆粒膜細胞におけるFSHとIGF-IおよびIGF結合蛋白の相互調節" 日本受精着床学会雑誌. 12. 125-127 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tomoko Adachi,et al: "Regulation of IGF binding proteins by FSH in human luteinizing granulosa cells" Journal of Assisted Reproduction and Genetics. 12. 639-643 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 安達知子ほか: "ヒト卵巣顆粒膜細胞におけるFSHの作用機序-IGF結合蛋白の分泌調節を介する機構の研究" 日本産科婦人科学会雑誌. 47. S481 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 安達知子ほか: "ヒト顆粒膜細胞のエストロゲンおよびIGF結合蛋白分泌に対するFSHとIGF-Iの作用の研究" 日本内分泌学会雑誌. 71. 427 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 安達知子ほか: "卵胞発育に伴う卵胞内ホルモン環境の変動" 第14回日本受精着床学会・学術講演抄録集. 79 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Iwashita,et al: "Physiological Rule of Insulin-Like-Growth-Factor-Binding Protein-4 in Human Folliculogenesis" Hormone Research. 46. 31-36 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 安達知子ほか: "ヒト卵巣顆粒膜細胞におけるFSHとIGF-IおよびIGF結合蛋白の相互調節" 日本受精着床学会雑誌. 12. 125-127 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tomoko Adachi, et al: "Regulation of IGF binding proteins by FSH in human luteinizing granulosa cells" Journal of Assisted Reproduction and Genetics. 12. 639-643 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 安達知子ほか: "ヒト顆粒膜細胞におけるFSHの作用機序-IGF結合蛋白の分泌調節を介する機構の研究" 日本産科婦人科学会雑誌. 47. S481 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 安達知子ほか: "ヒト顆粒膜細胞のエストロゲンおよびIGF結合蛋白分泌に対するFSHとIGF-Iの作用の研究" 日本内分泌学会雑誌. 71. 427 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi