• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

角膜感染症におけるmatrix metalloproteaseの研究

研究課題

研究課題/領域番号 07671927
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関熊本大学

研究代表者

宮川 真一  熊本大学, 医学部, 助手 (10260738)

研究分担者 松本 光希  熊本大学, 医学部, 助教授 (70173896)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1996年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1995年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードMatrix metalloproteinase / 緑膿菌病原因子 / 家兎角膜実質細胞 / 角膜実質細胞 / matrix metalloproteinase / 角膜感染症 / matrix metallo protease / セラチア / 緑膿菌 / zymography / protease
研究概要

目的:角膜実質細胞のmatrix metalloproteinase(MMP)発現にたいする緑膿菌病原因子の影響を検討した。
方法:家兎角膜実質細胞を単層に培養した後、無血清培地に換え、緑膿菌エラスターゼを100,30,3ng/ml、アルカリプロテアーゼを100,30,10,3ng/ml、エキソトキシンAを10,3,1,0.3μg/ml,LPSを30,10,3,1μg/mlをそれぞれ培養液に添加した。経時的に培養上清を採取し、上清中のmatrix metalloproteinaseをゼラチンおよびカゼイン.ザイモグラフィで解析したところ以下のような結果をえた。
結果:何も培地に添加しない場合は、MMP-2がわずかに検出された。エラスターゼを48時間添加するとMMP-2のほかMMP-9も検出され、それぞれ活性型と思われるバンドも検出された。アリカリプロテアーゼ添加でもMMP-2とMMP-9の両方がみられたが、活性型はみられなかった。また、LPSとエンドトキシンAでもMMP-2とMMP-9の両方が増加した。
緑膿菌病原因子が角膜実質細胞からのMMPの発現を亢進させ、角膜細胞由来のMMPが緑膿菌性角膜潰瘍形成に関与している可能性が示された。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 宮嶋聖也: "培養兎角膜実質細胞によるmatrix metalloproteinase分泌に対する緑膿菌病原因子の影響" 眼科紀要. 47. 1179-1184 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Matsumoto: "Matrix metalloproteinase (MMP) in experimental Serratial keratitis in Guinea pig." Investigative Ophthalmology & Usual Science. 37・3. S1014-S1014 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S Miyajima: "Effect of pseudomonas virulence factor on the release of matrix metalloproteonases by cultured rabbit keratocytes" Folia.Ophthaimol.Jpn.47. 1179-1184 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K Matsumoto: "Matrix metalloproteinase (MMP) in experimental experimental Serratial keratitis in guinea pig." Investigative Ophthalmology & Visual Science. 37/3. s1014-a014 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮嶋聖也: "培養兎角膜実質細胞によるMatrix Metalloprotemase分泌に対する緑膿菌病原因子の影響" 眼科紀要. 47. 1179-1184 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K,Matsumoto: "Matrix metalloproteinase(MMP)in experimental Serratical Kerafitis in gwnea pig." Investigative Ophthalmology & Visual Science. 37-3. S1014-S1014 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi