• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

矯正力による歯の移動に伴うストレスタンパク質の発現と機能に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07672208
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児・社会系歯学
研究機関東北大学

研究代表者

清水 義之  東北大学, 歯学部・附属病院, 講師 (20187470)

研究分担者 清水 義信  東北大学, 歯学部, 助教授 (20005078)
三谷 英夫  東北大学, 歯学部, 教授 (50014220)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1996年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1995年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードストレスタンパク質 / 矯正学的歯の移動 / メカニカルストレス / 歯根膜細胞 / HSP27 / HSP47 / HSP60 / HSP70 / 矯正的歯の移動 / 骨芽細胞
研究概要

本研究は、矯正力による歯周組織の改造機構におけるストレスタンパク質の役割を明らかにすることを目的として、臨床的に健康な歯周組織を有しているヒト小臼歯の歯根より得た歯根膜線維芽細胞(PDL)にin vitroで持続的圧縮力と周期的伸展力を負荷して、メカニカルストレスによるストレスタンパク質の発現を調べた。持続的圧縮力は粒状鉛で1,2,4,6g/cm^2に重さを調節したガラス円筒を細胞の上に直接乗せることにより30分〜3日間負荷した。周期的伸展力は、FLEXCELL社製のFlexcercellで1秒間伸展-1秒間リラックスの30周期/minで最大15%elongationの様式で30分〜4日間負荷した。メカニカルストレス負荷後細胞破砕液を調整し、ストレスタンパク質のタンパク発現を抗HSP27,47,60,70,90モノクロナール抗体を用いてウェスタンブロッティング法により解析した。その結果,PDLは持続的圧縮力によりHSP47,60,70の発現の増強を認めたが、HSP27に関しては発現の増強は認められず、逆に発現の抑制が認められた。HSP47,60,70共に一時的な発現の増強が認められたがその後負荷前の発現に戻るか逆に発現の抑制が認められた。以上のような変化は負荷開始数10分から数時間の間に起こり、数時間後には元の発現状態に戻り、HSP60と70に関してはその後負荷開始72時間後まで変化は認められなかった。それに対して周期的伸展力をPDLに負荷すると、負荷直後の変化は認められないが、負荷開始12時間以降でHSP47,60,70の発現の変化を示し、その後96時間後まで発現の増強を認めた。以上の結果より、PDLにはメカニカルストレスによる発現の制御機構が存在することが明らかになり、ストレスタンパク質は歯周組織におけるメカニカルストレスの細胞レベルでの情報伝達機構と改造変化において重要な役割を果たしていることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] C.B.Wu and Yoshiyuki Shimizu: "Microsomal Casaein II in Endoplasmic Reticulum-and Golgi Apparatus-Rich Fractions of ROS 17/2.8 Osteoblast-Like Cells." Calcified Tissue Intemrnational. 57. 285-292 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinobu Shimizu,et al: "Suppressing Activity of Periodontal Ligament Cells on Formation of Osteoclast-like Cells." Joumrnal of Bone and Mineral Metabolism. 14(2). 65-72 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水義之、三谷英夫: "骨芽細胞様細胞MC3T3E1の分化成熟過程とカゼインキナーゼ活性について" 歯科基礎医学会雑誌. 37. 202 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水義信、清水義之、三木美麗、他: "In vitro培養したヒト抹消血リンパ球/単球から形成された破骨細胞様細胞と骨吸収窩." 歯科基礎医学会雑誌. 39. 55-63 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水義之、清水義信、千葉美麗、三谷英夫: "圧縮力によるヒト歯根膜線維芽細胞のストレスタンパク質発現の解析" 歯科基礎医学会雑誌. 38. 115 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.B.Wu and Yoshiyuki Shimizu: "Microsomal Casaein II in Endoplasmic Reticulum- and Golgi Apparatus- Rich Fractions of ROS 17/2.8 Osteoblast-Like Cells." Calcified Tissue International. 57. 285-292 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinobu Shimizu, et al.: "Suppressing Activity of Periodontal Ligament Cells on Formation of Osteoclast-like Cells." J Bone and Mine Metabolism. 14 (2). 65-72 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiyuki Shimizu and Mitani Hideo: "Role of casein kinase activities in the function of MC3T3E1 osteoblast-like cells." J pn J Oral Biol. 37. S202 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinobu Shimizu, Yoshiyuki Shimizu, et al: "Formation of Osteoclast-like Cells and Pits in in Vitro Culture of Peropheral Blood Lymphocytes/Monocytes" J pn J Oral Biol. 39 (in press). 55-63 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiyuki Shimizu, Yoshinobu Shimizu, et al.: "Expression of Heat Shock Proteins induced by compressive stress in human periodontal ligament fibrolasts" J pn J Oral Biol. 38. S115 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水 義信、清水 義之、三木 美麗、他: "In vitro培養したヒト抹梢血リンパ球/単球から形成された破骨細胞様細胞と骨吸収窩." 歯科基礎医学会雑誌. 39. 55-63 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 清水 義之、清水 義信、千葉 美麗、三谷 英夫: "圧縮力によるヒト歯根膜線維芽細胞のストレスタンパク質発現の解析" 歯科基礎医学会雑誌. 38. 115 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] C. B. Wu and Yoshiyuki Shimizu: "Microsomal Casaein II in Endoplasmic Reticulum- and Golgi Apparatus- Rich Fractions of ROS 17/2.8 Osteoblast-Like Cells." Calcified Tissue International. 57. 285-292 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 清水 義之、三谷 英夫: "骨芽細胞様細胞MC3T3E1の分化成熟過程とカゼインキナーゼ活性について" 歯科基礎医学会雑誌. 37. 202- (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshinobu Shimizu: "Suppressing Activity of Periodontal Ligament Cells on Formation of Osteoclast-like Cells." Journal of Bone and Mineral Metabolism. 14(2). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi