• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DNAフィンガープリント法によるミュータンスレンサ球菌の歯面への定着と分布の解明

研究課題

研究課題/領域番号 07672220
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児・社会系歯学
研究機関広島大学

研究代表者

香西 克之  広島大学, 歯学部・附属病院, 講師 (10178212)

研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1996年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1995年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードミュータンスレンサ球菌 / 伝播 / DNAフィンガープリント / 不溶性グルカン / 血清型タイピング / 疎水性 / バクテリオシン / 齲蝕予防 / 齲蝕 / 家族内伝播 / 菌接触角 / 菌体疎水性 / 分子生物学
研究概要

齲蝕の主な原因菌であるミュータンスレンサ球菌(MS)の伝播について,Chromosomal DNA Fingerprinting methodを用いて,20家族76名の家族内に分布するMSの相同性を判定し,伝播の由来を明らかにし,さらに子供へと伝播した菌を伝播菌株として,同菌の性状を分析し比較を行った。
1.MSの分布および伝播
(1)家族単位で保有する菌株の種類は2〜8種類,また個人で保有する菌株は,1〜4種類で2種類を有するものが最も多く59.2%であった。
(2)全小児の菌株は,母親から由来したと考えられるものが47.3%で,Liら^<31>の報告にあるように母親から伝播する可能性が高いことが示されたが,その一方で父親から伝播したと考えられるものが33.8%,その他の由来が21.6%あり,小児のMSの由来の多様性が示された。
2.血清型分類の比較 全菌株を血清型で分類すると,c型株を有するヒトの割合が最も多くその他,d型株は12.7%,e型株は12.0%,g型株は8.0%であった。また各菌株を伝播,非伝播で分類するとc型に比べてそれ以外の型の菌株は高い割合で伝播菌株であった。
3.伝播菌株の性状
(1)全グルカン合成量に対する不溶性グルカン合成量の割合は,伝播菌株で85.0±4.46%,非伝播菌株で55.4±20.4%であり,伝播菌株が高い値を示した。
(2)菌体疎水性を示す接触角を調べた結果,伝播菌株が高い疎水性を示した。
(3)血清型でg型の菌株は他の菌株に対して強いバクテリオシン活性を示した。
(4)酸産生能および増殖能は,伝播,非伝播間で差は認められなかった。
これらの結果から,小児口腔内に分布するミュータンスレンサ球菌は,両親(母>父)を由来とするものが圧倒的に多く,両親の同菌の唾液中レベルを下げることによって,子供への早期定着をできるだけ防ぐことが,齲蝕予防の一つの考えとして示唆された。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 香西克之 他: "ミュータンスレンサ球菌の伝播について -DNAフィンガープリント法の応用-" 歯界展望,別冊デンタルオリンピア '95. 199- (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中山隆介: "DNA解析によるミュータンスレンサ球菌の家族内伝播に関する研究" 広大歯誌. 28. 57-73 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] RYUSUKE NAKAYAMA: "A STUDY ON INTRA-FAMILIAL TRANSMISSION OF MUTANS STREPTOCOCCI BY CHROMOSOMAL DNA ANALYSIS" JOURNAL OF HIROSHIMA UNIV.DENT.SOC.28. 57-73 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KATSUYUKI KOZAI: "TRANSMISSION OF MUTANS STREPTOCOCCI -APPPPLICATIO OF DNA FINGERPRINTING-" DENTAL OUTLOOK,DENTAL OLYMPIA '95. 199 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 香西克之: "ミュータンスレンサ球菌の伝播について-DNAフィンガープリント法の応用-" 歯界展望.別冊デンタルオリンピア′95. 199 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中山隆介: "DNA解析によるミュータンスレンサ球菌の家族内伝播に関する研究" 広大歯誌. 28. 57-73 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中山隆介: "ミュータンスレンサ球菌の家族内での菌株分布に関する研究" 小児歯科学雑誌. 33. 405-1 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi