• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グリコシル・ホスファチジルイノシトール・アンカー蛋白質の構造と機能

研究課題

研究課題/領域番号 07672372
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

田口 良  名古屋市立大学, 薬学部, 助教授 (20080210)

研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1995年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードGPIアンカー / PIPLC / chiro-イノシトール / GC-MS / ESI-MS / TOF-MS / グリコシルホスファチジルイノシトール / 翻訳後修飾 / ホスファチジルイノシトール
研究概要

マウスB細胞由来のミエローマ細胞であるNS-1および牛赤血球膜より、GPIアンカー蛋白質の検索を行った。NS-1細胞には少なくとも8種類のGPIアンカー蛋白質の存在を確認した。その内、4種類については新たなGPIアンカー蛋白質である可能性が示された。牛赤血球膜ではアセチルコリンエステラーゼ以外に4種類のGPIアンカー蛋白質の存在の可能性を確認した。これらのGPIアンカー蛋白質はGC-MSによりmyo-イノシトールを同定することにより最終的に確認した。
myo-イノシトール以外の異性体であるchiro-イノシトールがGPIアンカー蛋白質の分解産物より同定された。種々のGPIアンカー蛋白質におけるchiro-イノシトールの検出量は、加水分解の条件により異なっていた。6H HCl溶液中では20-60%の異性化が見られ。N2ガス気流中では0.1%以下の異性化しかおこらなかった。ホスファチジルイノシトールやイノシトール1ーリン酸の場合6N塩酸溶液中の加水分解でも異性化はおこらなかった。このことはmyo-イノシトールの6-位にグルコサミン、1-位にリン酸の置換基を持つGPIアンカーにおける加水分解において特異的に異性化が生じる物と考えられる。
我々はGPIアンカーの構造解析に、従来から質量分析に用いられているイオン化法に比べ、より高感度で、かつまたソフトなイオン化法であるエレクトロスプレーイオン化とmatrix-assisted laser dessorption inonization(MALDI)を用いた。GPIアンカーペプチドのmicroheterogeneity及びそれから生じる特異的なフラグメントが同定された。ESI/MS/MSとMALDI/TOF/MSは10pmpl以下の微量のGPIアンカーの構造解析においても有効かつ高感度な方法であることが判った。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 田口良他3名: "GPIアンカー構造中に高含量で存在するchiro-イノシトールの同定とその意義" 脂質生化学研究(J.C.B.L.). 37巻. 161-164 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田口良他3名: "マススペクトロメトリーによるGPIアンカー構造の解析" 脂質生化学研究(J.C.B.L.). 38巻. 227-230 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryo Taguchi, et al.: "Identification of high amount of inositol in GPI-anchored structure and its significance" Japanese Conference on the Biochemistry of Lipids. Vol.37. 141-164 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryo Taguchi, et al.: "Analysis of GPI-anchored structure by mass spectrometry" Japanese Conference on the Biochemistry of Lipids. Vol.38. 227-230 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田口 良 他3名: "GPIアンカー構造中に高含量で存在するchiro-イノシトールの同定とその意義" 脂質生化学研究(J. C. B. L). 37巻. 161-164 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 田口 良 他3名: "マススペクトロメトリーによるGPIアンカー構造の解析" 脂質生化学研究(J. C. B. L). 38巻. 227-230 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 田口 良: "GPIアンカー構造中に高含量で存在するイノシトールの同定とその生理的意義" 脂質生化学研究. 37. 161-164 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi