• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護大学における教授・学習方法の改革に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07672535
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 看護学
研究機関聖路加看護大学

研究代表者

小山 眞理子  聖路加看護大学, 看護学部, 教授 (50178399)

研究分担者 五十嵐 尚美 (加納 尚美)  聖路加看護大学, 看護学部, 講師 (40202858)
毛利 多恵子  聖路加看護大学, 看護学部, 講師 (00166315)
三橋 恭子  聖路加看護大学, 看護学部, 講師 (30209811)
森 明子  聖路加看護大学, 看護学部, 助教授 (60255958)
堀内 成子  聖路加看護大学, 看護学部, 教授 (70157056)
野崎 真奈美  聖路加看護大学, 看護学部, 助手 (70276658)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1996年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1995年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード看護教育 / 教授・学習方法 / Problem-based Learning(PBL) / グループ学習 / 主体的学習 / 教材開発 / 教育評価 / 教授・学習方法(教育方法) / Problem-based Learning (PBL) / 看護大学
研究概要

本研究の目的は、学習の最初の段階から、知識の詰め込みではなく、看護教育の内容により臨床の現場に即した事例を用いて臨場感をもたせながら統合的に学習させ、さらに学生達が発見的に主体的に学ぶ方法を開発することである。本研究は2年計画で実施し、平成7年度には教員の研修、教材開発を行い、開発した教材を用いて新しい教育方法(Problem-Based Learning以下PBL)による授業を展開し、実施した教授・学習方法の効果の測定を行った。平成8年度の研究概要は以下のようである。
1.平成6年度に講義法で授業を受けた群と平成7年度のPBL群を比較し、新しい教育方法の有効性を評価した結果、知識は有意に高得点を示し、授業の満足度も高かった。
2.1.で述べたような成果をもたらすには、学生の学習のプロセスが影響を与えているのではないかと考え、5回目のPBL授業終了時の自由記載法質問紙による形成評価の分析を行った。さらにPBLで授業を受けた学生と教員に面接を行った。面接はテープに記録し、逐語でテープおこしを行い、データを分析した。その結果、PBLの導入により学生の学び方が変化し、そのことが学習成果をあげたものと考察された。学生に生じた主な変化は、「問題の捉え方」「文献の探し方と図書館の利用のしかた」「発表のしかた」「学習意欲あるいは学習への取り組み」その他、などであった。
3.PBL導入により生じた変化を、多くの学生は肯定的に捉えていたが、自己学習に要する時間にストレスを感じる学生もいた。このことは、今日の日本でPBLを導入するにはカリキュラム全体を再検討する必要性を示唆している。
4.平成7年度の研究の過程や成果を応用して、他の教科目でもPBLの教材開発を行い授業を実施した。
5.他の教育機関の看護教育者と研究者と研究の成果を共有した。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] 小山 眞理子: "Problem Based Learning導入への準備" 看護教育. 38・8. 654-659 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 成木 弘子 他: "Problem Based Learningの教材開発-看護学士課程における一科目での試み" 日本看護学教育学会誌. 7・2. 189 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野崎 真奈美 他: "Problem Based Learningを始めるにあたってのテューター教育についての一考察" 日本看護学教育学会誌. 7・2. 190 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森 明子 他: "新しい教育方法の試み-妊娠期看護のProblem-Based Learning" 聖路加看護大学紀要. 23. 29-39 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小山 眞理子 他: "Problem Based Learning導入による学生の「学び方」の変化" 日本看護科学学会誌. 16・2. 56-57 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森 明子 他: "看護学士課程の母性看護学におけるProblem-Based Learningの教材開発" 日本看護学教育学会誌. 6・2. 80 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三橋 恭子 他: "Problem-Based Learningにおけるテュ-タの体験の分析" 日本看護学教育学会誌. 6・2. 81 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小山 眞理子 他: "看護学士課程における教授・学習方法としてのProblem-Based Learningと講義法の評価" 日本看護学教育学会誌. 6・2. 82 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mariko Koyama: "Student's Perceptions on Problem Based Learning in Japanease Nursing Education" Create the Future Celebrate the Past-GlobalConnections in Nursing Education カナダ看護教育学国際学会. 86 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mariko Koyama: "Preparation for Starting on Problem Based Learning." Journal of Nursing Education. 38-8. 654 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroko Naruki, et al.: "Development of the Learning Material for Problem Based Learning" Journal of Japan Academy of Nursing Education. 7-2. 189 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Manami Nozaki, et al.: "A Discussion about Tutor Development in Starting on Problem Based Learning." Journal of Japan Academy of Nursing Education. 7-2. 190 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akiko Mori, et al.: "An Trial of a New Method of Nursing Education-The Problem-Based Learning for Prenatal Nursing." Bulletin of St.Luke's College of Nursing. 23. 29-39 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mariko Koyama, et al.: "Changes of students'learning styles after Problem Based Learning." Journal of Japan Academy of Nursing Science. 16-2. 56-57 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akiko Mori, et al.: "Development of the Learning Material for Problem Based Learning on Prenatal Nursing in Baccalaureate Program." Journal of Japan Academy of Nursing Education. 6-2. 80 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuko Mitsuhashi, et al.: "Analysis of tutor's experiences during Problem Based Learning." Journal of Japan Academy of Nursing Education. 6-2. 81 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mariko Koyama, et al.: "Comparison of the learning effects between lecture and Problem Based Learning." Journal of Japan Academy of Nursing education. 6-2. 82 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mariko Koyama: "Student's Perceptions on Problem Based Learning in Japanease Nursing Education" Create the Future Celebrate the Past-Global Connections in Nursing Education. 86. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森明子 他: "新しい教育方法の試み-妊娠期看護のProblem-Based Learning" 聖路加看護大学紀要. 23. 29-39 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Mariko Koyama: "Student's Perceptions on Problem Based Learning' in Japanease Nursing Education" -Create the Future Celebrate the Past-Global Connections in Nursing Education カナダ看護教育学国際学会. 86- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小山眞理子 他: "看護学士課程における教授・学習方法としてのProblem-Based Learningと講義法の評価" 日本看護学教育学会誌. 6・2. 82- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小山眞理子 他: "Problem Based Learning導入による学生の「学び方」の変化" 日本看護科学学会誌. 16・2. 56-57 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 森明子 他: "看護学士課程の母性看護学におけるProblem-Based Learningの教材開発" 日本看護学教育学会誌. 6・2. 80- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 三橋恭子 他: "Problem Based Learningにおけるテュ-タの体験の分析" 日本看護学教育学会誌. 6・2. 81- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小山眞理子: "Problem Based Learningの日本の看護教育への導入:大学院教育における教授・学習方法としての有効性をセミナーと比較して" 日本看護科学会誌. 15(3). 20 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 小山眞理子: "Problem Based Learningの日本の看護教育への応用:大学院教育における教授・学習方法としての有効性をセミナー法を比較して" Quality Nursing. 2(3). 46-54 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi