• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

六弗化硫黄希釈法による身体組成評価

研究課題

研究課題/領域番号 07680131
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 体育学
研究機関大阪府立看護大学

研究代表者

中塘 二三生  大阪府立看護大学, 看護学部, 教授 (50079125)

研究分担者 田中 喜代次  筑波大学, 体育科学系, 助教授 (50163514)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1996年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1995年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード六弗化硫黄希釈法 / 体積 / 身体組成 / 身体組成評価 / 妥当性 / 再現性 / 子供 / 成人 / 高齢者 / 成人男女
研究概要

六弗化硫黄(SH)希釈法による体積および身体組成評価の再現性,妥当性および交差妥当性について、1)平成7年度においては、18歳から64歳までの成人、2)平成8年度には6歳から17歳までの子供と65歳から81歳までの高齢者を対象としたデータから検討した.その結果、SH希釈法による体積は、各年齢層の男女においても、高い再現性(r=0.999)と基準値に対する高い相関関係(r=0.999)が認められた.しかし、体積の絶対値は、基準値に比べて約1%の有意な高値を示した.本研究では、SH希釈法による体積から身体組成を求める補正式を以下のごとく考案した.ただし,Dbは体積(g/ml),Wtは体重(kg),Vは腸内ガス量を考慮したSH希釈法による体積(1)を示す.
子 供:男性Db=Wt/(0.99V-0.13),女性Db=Wt/(0.98V+0.15)
成 人:男性Db=Wt/(1.00V-0.98),女性Db=Wt/(1.01V-1.10)
高齢者:男性Db=Wt/(0.98V+0.39),女性Db=Wt/(0.96V+1.53)
本研究で考案した補正式の交差妥当性について,異なる成人から検討を加えた結果、SH希釈法による身体組成は、基準値と概ね同値であることが認められた.これらの成績から、SH希釈法は、新たな身体組成評価法として利用できることを明らかにした.

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] 中塘 二三生 ら: "六弗化硫黄希釈法による体積測定法および身体組成評価への応用" Ann. Physiol. Anthrop.11・4. 461-470 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中塘 二三生 ら: "六弗化硫黄希釈法による体積と身体組成の評価" 体力科学. 41・3. 580 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中塘 二三生 ら: "六弗化硫黄希釈法による体積および身体組成の評価" 教育医学. 43・4. 273-281 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中塘 二三生 ら: "六弗化硫黄希釈法による体積と身体組成の妥当性および交差妥当性" 体力科学. 45・6. 831 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakadomo, F., Tanaka, K., Watanabe, K.: "Human body volume measurement by sulfur hexafluoride-dilution method and its application to human body composition assessment" Ann.Physiol.Anthrop.11-4. 461-470 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakadomo, F., Watanabe, K., Okuda, T., Tanaka, K., Wadazumi, T., Yoshitake, S., Maeda, K.: "Human body volume and body composition assessed by sulfur hexafluoride-dilutuion method" Jpn.J.Phys.Fitness Sports Med.43-4. 580 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakadomo, F., Watanabe, K., Tanaka, K., Maeda, K.: "Human body volume and body composition assessed by sulfur hexafluoride-dilutuion method" J.Educ.Health Sci.41-3. 273-281 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakadomo, F., Watanabe, K., Shimamoto, H., Tanaka, K.: "Validity and cross-validity for human body volume and body composition assessed by sulfur hexafluoride-dilutuion method" Jpn.J.Phys.Fitness Sports Med.45-6. 831 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中塘二三生: "六弗化硫黄希釈法による体積および身体組成の評価" 教育医学. 41・3. 273-281 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中塘二三生: "六弗化硫黄希釈法による体積の再現性" 体力科学. (投稿予定).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中塘二三生: "六弗化硫黄希釈法による子供の身体組成評価" 体力科学. (投稿予定).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中塘二三生: "六弗化硫黄希釈法による成人の身体組成評価" 体力科学. (投稿予定).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中塘二三生: "六弗化硫黄希釈法による高齢者の身体組成評価" 体力科学. (投稿予定).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi