• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本州中部山岳地域における亜高山帯針葉樹の生息解析に基づく気候復元

研究課題

研究課題/領域番号 07680188
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 自然地理学
研究機関東京都立大学

研究代表者

岡 秀一  東京都立大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (50106605)

研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1996年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1995年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード気候復元 / 亜高山帯針葉樹 / 森林限界 / 生長解析 / 年輪 / 中部山岳 / 亜高山針葉樹
研究概要

富士山、乗鞍岳、御岳山のほか、北海道苫小牧、長野県上田において関連する調査を行った.それぞれの山岳で森林限界付近の林分構造や年輪調査がその主体である.
1.富士山の森林限界高度は斜面によって1,400mから2,900mまで大きく変化する.本研究では最も高くにまで森林が達している西斜面・北西斜面に注目し,その主要構成樹種であるカラマツ(Larix Kaempferi)の生長量(樹高・胸高直径・根元直径・樹齢・年輪幅・埋土種子量など)を計測した.これらの標高に伴う変化がいくつかの環境要素と対比された.年輪幅の経年変化は標高によらず一定の傾向を示した.それぞれの標高ごとの樹齢から推定される森林限界の定着時期,すなわち上昇時期は,年輪幅経年変化を拠り所にすると,低生長期に対応していることが分かった.
2.ややマクロに見た植生と気候環境の関わりを吟味するため,中部山岳地域の温度特性について夏山の気温観測データと高層気象観測データを用いて解析を行った.その結果,山岳の夏季の気温は自由大気の気温を基準にすると山岳域中心部で高く,縁辺部で低くなることが分かった.このことの植生の生育環境に及ぼす影響評価は今後の課題である.
3.入手した年輪試料については年数と年輪幅を読み取った.よりピュアーな気候変動の抽出のため,年輪試料の採取は樹木の生育限界付近で行ったが,1で述べたような条件をどのように評価するか検討を要する.気候データとの関係についての解析は鋭意続行中である.
4.樹木年輪幅への様々な環境条件の関与を吟味するため、北海道苫小牧国有林の樹木を用い、火山爆発イベントを抽出する試みを行った。その結果、かなりの精度でイベントを抽出することができることがわかった。また、小氷期に相当する成長悪化期も認めることができた。
5.長野県上田地方唐臼山のアカマツの年輪試料を入手して解析を行った。その結果、アカマツは235年生であり、成長量の偏倚から2本のマツが並立していた時代が想定され、天保年間の小氷期と思われる成長悪化期が検出された。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Shuichi OKA: "Characteristics of mountain-air temperatures compared with free-air temperatures in central Japan" Geogr. Repts. Tokyo Metropol. Univ.No.30. 103-110 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shuichi OKA & Sadao TAKAOKA: "A Preliminary study on the effects of pyroclastic fall deposit on the forest ecosystem in southwestern Hokkaido, Japan" Geogr. Repts. Tokyo Metropol. Univ.No.31. 149-156 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡 秀一, 菅野 洋光, 浜田 崇: "富士山北西斜面七太郎尾根における気温と地音の観測." 日本地理学会予稿集、. 49号. 382-383 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡 秀一, 菅野 洋光, 浜田 崇: "富士山森林限界付近の群落と微地形" 日本地理学会要旨集、. 51号. 330-331 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shuichi OKA: "Characteristics of mountain-air temperatures compared with free-air temperatures in central Japan" Geogr.Repts.Tokyo Metropol.Univ.30. 103-110 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shuichi OKA & Sadao TAKAOKA: "A preliminary study on the effects of pyroclastic fall deposit on the forest ecosystem in southwestern Hokkaido, Japan" Geogr.Repts.Tokyo Metropol.Univ.31. 149-156 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OKA,S., KANNO,M.and HAMADA,T.: "An obserbation of air-and soil-temperatures on the Shichitaro-ridge of the northwestern slope of Mount Fuji." Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers. No.49. 382-383 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OKA,S., KANNO,M.and HAMADA,T.: "Vegetation and microrelief condition around the forest limit on the northwestern slope of Mount Fuji." Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers. No.51. 330-331 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shuichi OKA: "Characteristics of mountain-air temperatures compared with free-air temperatures in central Japan" Geogr.Repts.Tokyo Metropol.Univ.30. 103-110 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shuichi OKA & Sadao TAKAOKA: "A preliminary study on the effects of pyroclastic fall deposit on the forest ecosystem in southwestern Hokkaido,Japan" Geogr.Repts.Tokyo Metropol.Univ.31. 149-156 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 岡秀一・菅野洋光・浜田崇: "富士山北西斜面七太郎尾根における気温と地温の観測." 日本地理学会予稿集. 49. 149-156 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 岡秀一・菅野洋光・浜田崇: "富士山森林限界付近の群落と微地形" 日本地理学会要旨集. 50(印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shuichi OKA: "Characteristics of mountain-air temperatures compared with free-air temperartures in central Japan" Geogr.Repts.Tokyo Metropol.Univ.30. 103-110 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Shuichi OKA: "A preliminary study on the effects of pyroclastic fall deposit on the forest ecosystem in southwestern Hokkaido,Japan" Geogr.Repts.Tokyo Metropol.Univ.31(in print). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi