• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウェーブレット変換を用いた類似・概略画像の検索方式と歴史民俗画像データへの適用

研究課題

研究課題/領域番号 07680424
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報システム学(含情報図書館学)
研究機関電気通信大学

研究代表者

星 守  電気通信大学, 大学院・情報システム学研究科, 教授 (80125955)

研究分担者 大森 匡  電気通信大学大学院, 情報システム学研究科, 助教授 (30233274)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1996年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1995年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードウェーブレット変換 / 歴史民俗画像データ / 類似画像検索 / テクスチャ解析 / 画像データベース / 類似画検索 / 部分画検索 / 縮小画像 / テクスチャ
研究概要

本研究の目的は 文様・絵画などの静止画像データベースを対象に、スケッチ画や断片的な部分画像およびこれらの合成画像を入力として、入力画像に類似した原画像を検索する方式を確立することである。そのため、本研究では ウェーブレット変換と局所自己相関特徴判別関数に基づいた統一的な類似画像検索方式を提案し、歴史民俗資料カード(国立歴史民俗博物館所蔵)の日本古典絵画、文様、土器などの写真データベース(約10ギガバイト)を対象に実働システムを開発した。主要な研究成果は以下の通り:
1:ウェーブレット変換と局所自己相関特徴判別関数に基づいた統一的な類似画像検索方式を提案し、この方式によってエッジなどの輪郭情報と背景テクスチャ、縮小画などの部分画像 各々による類似画検索が効果的に実現できることを示した。また、スケッチ画と部分画像との合成による質問画に対しても、検索時に解像度を識別する、などの手法により類似画が効果的に検索できることを示した。(平成7、8年度)
2:上記提案方式による大規模画像データベース検索システムをマルチプロセッサ・ワークステーション上に試作し、歴史民俗資料画像データ10GBまでを用いた類似画検索環境を稼働させた。(平成8年度)
3:ウェーブレット変換によって得られる多重解像度分解を元にしてテクスチャ情報を抽出する技術を開発した。これにより、原画像をいくつかの基本テクスチャ領域に分割してテクスチャ情報による類似画も検索できるようになった。(平成7、8年度)
上記研究成果により、ウェーブレット変換を用いることで大容量の原画像データベースに対し その輪郭情報、部分画情報、テクスチャ情報による類似画像検索インデクス・ファイルを自動的に生成でき、効果的な類似画検索が簡単で統一的なシステム構成で実現できることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 今村 窄, 中田 雄一郎, 星 守, 大森 匡: "ウェーブレット変換を用いた画像のテクスチャ解析" 情報処理学会第52回全国大会予稿集. 2G-1. 2-197-2-198 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中田 雄一郎, 星 守, 大森 匡, 小早川 倫広: "ウェーブレット変換を用いたテクスチャ解析と類似テクスチャ画像検索への応用" 電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会資料(PRMU). 1997.3月(PRMU69-166発売予定). 45-52 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 本谷 佳代, 小早川 倫広, 星 守, 大森 匡: "ウェーブレット変換を用いた画像データベースにおける対話的類似画像検索方式" 電子情報通信学会データ工学研究会資料. DE-97-3. 13-18 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Imamura, Y.Nakada, M.Hoshi, T.Ohmori: "Texture Analysis of Image by Wavelet Conversion" Annual Convention of IPSJ.(52th). 2G-1. 2-197-2-198 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nakada, M.Hoshi, T.Ohmori, N.Kobayakawa: "Texture Analysis of Image by Wavelet transformation and its Application to Similarity-based retrieval of texture image" Technical Report of Pattern Recognition and Media Understornding (PRMU) , (Inst.EICE). PRMU 69-166 (to appear). 45-52 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Motoya, N.Kobayakawa, M.Hoshi, T.Ohmori: "Interactive Retrieval Method in Image Database" Technical Report of Data Engineering (Inst.EICE). DE-97-3. 13-18 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 今村寧、中田雄一郎、星守、大森匡: "ウェーブレット変換を用いた画像のテクスチャ解析" 情報処理学会第52回全国大会予稿集. 2G-1. 2-197-2-198 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中田雄一郎、星守、大森匡、小早川倫〓: "ウェーブレット変換を用いたテクスチャ解析と類似テクスチャ画像検索への応用" 電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会資料(PRMU). 1997.3月(発表予定). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 今村,中田,星,大森: "ウェーブレット変換を用いた画像のテクスチャ解析" 第52回情報処理学会全国大会講演論文集(2). 197-198 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi