• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プラズマ処理による鉄シリサイドの熱電変換性能向上とミクロ構造との関係

研究課題

研究課題/領域番号 07680534
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 エネルギー学一般・原子力学
研究機関山口大学

研究代表者

三木 俊克  山口大学, 工学部, 教授 (70091212)

研究分担者 村田 卓也  山口大学, 工学部, 助手 (70263796)
岸本 堅剛  山口大学, 工学部, 助手 (50234216)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1996年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1995年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード熱電材料 / 鉄シリサイド / プラズマ処理 / 粒界 / シリコンゲルマニウム / 熱電変換材料 / 微細構造
研究概要

熱電変換材料の熱電性能は,性能指数Z=S^2σ/κで決まる.ここで,Sはゼ-ベック係数,σは電気伝導度,κは熱伝導度である.熱電材料の性能を向上させるには,上記の3つの因子を制御することが必要になる.この研究では,プラズマ処理によって鉄シリサイド(FeSi_2)などの熱電材料の微細構造制御によって,熱電性能の向上を目指すことを目的とした.
実験では,焼結前の原料微粒子を,シランまたはゲルマンガスの高周波放電によって生じるプラズマに曝すことによって,粒子表面にシリコンあるいはゲルマニウムの薄いコーティング層を作成した.この粉体を焼結すると,シリコンあるいはゲルマニウムを高濃度に含む粒界層が形成され,電気伝導度や熱伝導度を改善することができる.以下に,主な結果を示す。
(1)鉄シリサイド及びシリコンゲルマニウムのいずれにおいても,シランまたはゲルマンプラズマ処理によって,電気伝導度が向上する.ホール測定から,電気伝導度の改善は,キャリヤ移動度の上昇によることが明らかになった.
(2)ESR測定によって,プラズマ処理は鉄シリサイド中の不純物マンガンイオンの価数変化を起こすことが明らかになった.また,粒界準位がプラズマ処理によて減少あるいは消滅することにより,電気伝導度の上昇を引き起こしたと考えられる.
(3)シランプラズマ処理では,熱伝導度の改善効果はほとんどない.しかし,ゲルマンプラズマ処理では熱伝導度を低減できる.
(4)ゼ-ベック係数に対するプラズマ処理効果は,かなり複雑であるが,全体としてはゼ-ベック係数が上昇するように作用する.
(5)こうしたプラズマ処理効果は,FeSi_2だけでなくSi-Geでも確認された.プラズマ処理による性能指数の向上は,今回の実験範囲では2〜3倍どまりであったが,プラズマ処理条件の最適化によってさらに向上できる可能性がある.

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] T.Miki,他5名: "Point defects and thermoelectric properties of iron disilicide ceramics sintered with SiH_4-plasma-processed micrograins" Jouranal of Applied Physics. 76. 2097-2103 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kishimoto,他5名: "Microstructure control of FeSi_2 ceramics by rf-plasma processing in SiH_4 and GeH_4" AlP Conference Procedings. 316. 123-126 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Miki,他3名: "Effect of intergrain defects on thermoelectric properties of FeSi_2" Proceedings of 14th lnternational Conferece on Thermoelectircs. 227-230 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kishimoto,他4名: "Thermoelectric properties of SiGe ceramics sintered with GeH_4 plasma processed micrograins" Proceedings of 14th lnternational Conferece on Thermoelectrics. 274-276 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岸本堅剛,他3名: "微細構造を制御した熱電セラミックスの性能指数のシミュレーション" FGMニュース. 29. 14-17 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岸本堅剛,他2名: "プラズマプロセス技術による熱電変換材料の微細構造制御" 材料科学. 33. 54-60 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Miki, Y.Matsui, Y.Teraoka, Y.Ebina, K.Matsubara and K.Kishimoto: "Point defects and thermoelectric properties of iron disilicide ceramics sintered with SiH_4-plasma-processed micrograins" J.Appl.Phys.Vol76. 2097-2103 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kishimoto, Y.Nagamoto, K.Nagao, T.Miki, T.Koyanagi and K.Matsubara: "Microstructure control of FeSi_2 ceramics by rf-plasma processing in SiH_4 and GeH_4" AIP Conference Proc.316. 123-126 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Miki, Y.Teraoka, K.Kishimoto and K.Matsubara: "Effect of intergrain defects on thermoelectric properties of FeSi_2" Proc.14th Int.Conf.Thermoelectrics. 227-230 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kishimoto, Y.Nagamoto, T.Miki, T.Koyanagi and K.Matsubara: "Thermoelectric properties of SiGe ceramics sintered with GeH_4 plasma processed micrograins" Proc.14th Int.Conf.Thermoelectrics. 274-276 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kishimoto, K.Nagao, T.Koyanagi and K.Matsubara: "A numeric simulation of thermoelectric figure of merit of microstructure-controlled ceramics (In Japanese)" FGM News. 29. 14-17 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kishimoto, T.Koyanagi and K.Matsubara: "Microstructure control of thermoelectric materials by plasma processing (in Japanese)" ZAIRYO. Vol.33. 54-60 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Jida and T.Miki: "Electron paramagnetic resonance of Nb-doped BaTiO_3 ceramics with positive temperature conefficient of resistivity" J.Appl.Phys.Vol.80. 5234-5239 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岸本堅剛,他2名: "プラズマプロセス技術による熱電変換材料の微細構造制御" 材料科学. 33巻. 54-60 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Jida and T.Miki: "Electron paramagnetic resonance of Nb-doped BaTiO_3 ceramics with positive temperture coeeficient of resistivity" Journal of Applied Physics. Vol.80. 5234-5239 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Miki,Y.Teraoka,K.Kishimoto,K.Matsubara: "Effect of intergrain defects on thermoelectric properities of β-FeSi_2 -electron spin resonance study-" Proc.XIV International Conference on Thermoelectrics. 227-230 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kishimoto,Y.Nagamoto,T.Miki,T.Koyanagi,K.Matsubara: "Thermoelectric properties of SiGe ceramics sintered with GeH_4-plasma -processed micrograins" Proc.XIV International Conference on Thermoelectrics. 274-276 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi