• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

半導体レーザー励起固体レーザードライバーにおける熱複屈折の制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07680541
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 核融合学
研究機関大阪大学

研究代表者

山中 正宣  大阪大学, レーザー核融合研究センター, 助教授 (10029118)

研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1997年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1996年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1995年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード半導体レーザー励起 / 固体レーザー / 熱複屈折 / 90度石英旋光子 / 熱複屈折補償 / Nd:YAG / 熱レンズ / スラブレーザー / 90度石英施光子 / 差分法 / 90度旋光子 / 複屈折補償 / Nd:ガラス / Nd : ガラス / Nd : YAG
研究概要

1.LD励起1064-nm Nd:YAG 8パスジグザグスラブ増幅器中に発生した熱複屈折による損失が往きと復りで10%であることを、ポラリメーターを用いて測定した。
2.1.の場合の熱レンズ焦点距離は、134mと長く、レーザー増幅器システムの全長3mに比べて十分長く、熱レンズ効果は無視できることが明らかとなった。
3.90度石英旋光子を用い、10%の往きと復りの熱復屈折損失を完全に補償した結果、エネルギー抽出効率73%の世界最大値を達成できた。
4.熱レンズ効果が無視出来る場合でも、熱復屈折損失が10%容易に発生し、エネルギー抽出効率を半分程度低下させることが明らかになった。
5.3年間に得られた成果を報告書にまとめた。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] 桐山 博光: "半導体レーザー励起高効率 Nd:YAGレーザー増幅器" 信学技報. LQE97-69. 13-16 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Terashima: "Anamonphic Focusing Optical System for Laser-Diode-Array" Optical Review. 4・4. 502-506 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nakai: "Development of Diode-Pumped Solid-State Laser and its Application to Laser Fusion and Industry" Laser Physics. 7・6. 1-7 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kiriyama: "Thermal Birefringence Effect on the Performance of a Laser-Diode Pumped Solid-State Laser" Jpn.J.Appl.Phys.36・12A. 7197-7201 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kiriyama: "Laser Diode-Pumped Eight Pass Nd : YAG Slab Laser Amplifier" SPIE. 3264(in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kiriyama: "Temperature Dependence of Emission Cross-Section of Yb : glass" Jpn.J.Appl.Phys.36-9A/B. L1165-L1167 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kiriyama, N.Srinivasan, M.Ohmi, M.Yamanaka et al.: "High-Sensitivity Two-Dimensional Observation on Thermal Birefringence Compensation in Laser-Diode Pumped Nd : Glass Laser Rods" Optical Review. Vol.3, No.1. 14-16 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Terashima, K.Yamamoto, M.Yamanaka et al.: "Anamorphic Focusing Optical System for Laser-Diode-Array" Optical Revyew. Vol.4, No.4. 502-506 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kiriyama, N.Srinivasan, M.Yamanaka et al.: "Temperature Dependence of Emission Cross-Section of Yb : Glass" Jpn.J.Appl.Phys.Vol.36, No.9A/B. L1165-L1167 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nakai, Y.Izawa, M.Nakatsuka, M.Yamanaka et al.: "Development of Diode-Pumped Solid-State Laser and its Application to Laser Fusion and Industry" Laser Physics. Vol.7, No.6. 1-7 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kiriyama, T.Yoshida, N.Srinivasan, H.Matsui, M.Yamanaka et al.: "Thermal Birefringence Effect on the Performance of a Laser-Diode Pumped Solid-State Laser" Jpn.J.Appl.Phys.Vol.36, No.12A. 7197-7201 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kiriyama, K.Nishida, M.Yamanaka et al.: "Laser-Diode Pumped Eight Pass Nd : YAG Slab Laser Amplifier (Invited)" SPIE. No.3264 (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamanaka, N.Srinivasan et al.: "All Solid-State Tunable KTP Optical Parametric Oscillator Amplifier System" J.Korean Phys.Soc.(in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桐山博光: "半導体レーザー励起高効率 Nd:YAGレーザー増幅器" 信学技報. LQE97-69. 13-16 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tarashima: "Anamonphic Focusing Optical System for Laser-Diode-Array" Optical Review. 4・4. 502-506 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Nakai: "Development of Diode-Pumped Solid-State Laser and its Application to Laser Fusion and Industry" Laser Physics. 7・6. 1-7 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kiriyama: "Thermal Birefringence Effect on the Performance of a Laser-Diode Pumped Solid-State Laser" Jpn.J.Appl.Phys.36・12A. 7197-7201 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kiriyama: "Laser Diode-Pumped Eight Pass Nd : YAG Slab Laser Amplifier" SPIE. 3264(in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kiriyama: "Temperature Dependence of Emission Cross-Section of Yb : glass" Jpn.J.Appl.Phys.36-9A/B. L1165-L1167 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kiriyama: "High-Sensitivity Two-Dimensional Observation of Thermal Birefringence Compensation in Laser-Diode Pumped Nd:Glass Laser Rods" Optical Review. 3,1. 14-16 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kiriyama.: "High-Sensitivity Two-Dimensional Observation of Thermal Birefringence in the Laser-Diode Pumped Solid-State Lasers" SPIE. 2873. 13-16 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 桐山博光: "LD励起固体レーザー材料における2次元熱複屈折分布測定とその補償" レーザー研究. 24,3. 343-352 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 桐山博光: "熱複屈折補償型LD励起Nd:ガラスレーザーの開発研究" 信学技報. LQE96-4. 19-23 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 桐山博光: "LD励起固体レーザーにおける熱解析と出力評価" レーザー学会研究会報告. RTM-96-27. 13-19 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 桐山博光: "LD励起Nd:ガラスレーザー発振特性への熱複屈折効果の影響" 電気学会部門誌(論文誌)C分冊. (印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山中正宜(分担): "図解 光デバイス辞典" オプトロニクス社, 332 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kiriyama,N.Srinicvasan,M.Ohmi,M.Yamanaka,他4名: "High-Sensitivity Two-Dimensional Obserration of Thermal Birefringence Compensation in Laser-Diode Nd : Glass Laser Rods" Optical Review. 3. 14-16 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi