• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動物ガレクチンとそのリガンドの分子進化

研究課題

研究課題/領域番号 07680659
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造生物化学
研究機関帝京大学

研究代表者

笠井 献一  帝京大学, 薬学部, 教授 (40001052)

研究分担者 荒田 洋一郎  帝京大学, 薬学部, 助手 (90246017)
平林 淳  帝京大学, 薬学部, 講師 (40156691)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1995年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードガレクチン / 線虫 / C.elegans / レクチン / 糖鎖 / ガクレチン / 皮膚
研究概要

脊椎動物以外で初めて発見されたガレクチンである線虫Caenorhabditis elegansのタンデムリピートタイプの32kDaガレクチンの遺伝子の全構造を解明した。イントロンが2つ挿入されており、1つは脊椎動物のガレクチン類の場合とほぼ同じ位置であったが、もう1つはこれまでに例のない位置であった。さらに線虫から新たに16kDa型ガレクチンを発見し、構造解明の結果、脊椎動物のプロトタイプガレクチンに相当することを明らかにした。線虫と脊椎動物が共通のガレクチンのセットを持つことは、ガレクチンの普遍的役割を確信させる。一方、線虫ではゲノムプロジェクトにより、全遺伝子の構造決定が進行しているが、既に決定された配列の中に、ガレクチンの共通配列をコードする配列が相当数(現在のところ10種類くらい)含まれることが発見されたので、それらをcDNAを鋳型としてPCRで増幅したところ、いくつかのものは確かに転写されており、発現されるタンパク質には糖鎖結合活性が見られた。このことから、線虫にはタンパク質として単離された2種類以外にもかなりの種類のガレクチンが存在することが判明した。哺乳動物でも既に10種類程度が発見されていることと比較すると興味深い。ガレクチンの内在性リガンドについては、候補となる糖タンパク質を複数分離しており、その構造を解析中である。ガレクチンの組織内、細胞内での分布について、ニワトリ、ヒト、線虫を比較しつつ免疫組織化学により詳しく調べたところ、共通して表皮に多く発現されており、多細胞動物における共通の役割のひとつが示唆された。種々の起源のガレクチンの機能を比較検討するための解析技術として、キャピラリー電気泳動法を利用する新しい有効な手法も開発した。以上のように、本研究を通じてレクチンの分子進化について有用な情報が数多く得られた。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Akimoto,Y.,: "″Expression of the endogenous 14-kDa beta-galactoside-binding lectin galectin in normal human skin″" Cell Tissue Res.280. 1-10 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimura,K.,: "″Determination of the affinity constants of pea lectin for neutral sugars by capillary affinophoresis with aminoligand affinophore″" J.Biochemy. 120. 1146-1152 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirabayashi,J.,: "″Purification and molecular characterization of a novel 16-kDa galectin from the Nematode Caenorhabditis elegans″" J.Biol.Chem.271. 2497-2505 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arata,Y.,: "″An immunohistochemical study of the 32-kDa galectin in the nematode Caenorhabditis elegans″" Histochem.J.28. 201-207 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kasai,K.,: "″Galectins:A family of animal lectins that decipher glycocodes″" J.Biochem.119. 1-8 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Walzel,H.,: "″Cell calcium signalling induced by endogenous lectin carbohydrate interaction in the Jurkat T cell line″" Glycoeonjugate J.13. 99-106 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimura, K., Kasai, K: ""Determination of the affinity constants of concanavalin A for monosaccharides by fluorescence affinity probe capillary electrophoresis"" Anal.Biochem. 227. 186-194 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akimoto, Y., Hirabayashi, J., Kasai, K., Hirano, H: ""Expression of the endogenous 14-kDa bata-galactoside-binding lectin galectin in normal human skin"" Cell Tissue Res. 280. 1-10 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akimoto, Y., Obinata, A., Hirabayashi, J., Sakakura, Y., Endo, H., Kasai, K., Hirano, H: ""Changes in expression of two endogenous bata-galactoside-binding isolectins in the dermis of chick embryonic skin during development in ova and in vitro"" Cell Tissue Res. 279. 3-12 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirabayashi, J., Ubukata, T., Kasai, K: ""Purification and molecular characterization of a novel 16-kDa galectin from the Nematode Caenorhabditis elegans"" J.Biol.Chem. 271. 2497-2505 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimura, K., Kasai, K: ""Determination of the affinity constants of pea lectin fro neutral sugars by capillary affinophoresis with aminoligand affinophore"" J.Biochem. 120. 1146-1152 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arata, Y., Akimoto, Y., Hirabayashi, J., Kasai, K., Hirano, H: ""An immunohistochemical study of the 32-kDa galectin in the nematode Caenorhabditis elegans"" Histochem. 28. 201-207 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kasai, K., Hirabayashi, J: ""Glectins : A family of animal lectins that decipher glycocodes"" J.Biochem. 119. 1-8 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Walzel, H., Hirabayashi, J., Kasai, K., Brock, J., Neels, P: ""Cell calcium signalling induced by endogenous lectin carbohydrate interaction in the Jurkat T cell line"" Clycoconjugate J. 13. 99-106 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirabayashi,J.,: ""Purification and molecular characterization of a novel 16-kDa galectin from the Nematode Caenorhabditis elegans"" J.Biol.Chem.,. 271. 2497-2505 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Walzel,H.,: ""Cell calcium signalling induced by endogenous lectin carbohydrate interaction in the Jurkat T cell line"" Glycoconjugate J.,. 13. 99-106 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shimura,K.,: ""Determination of the affinity constants of pea lectin for neutral sugars by capillary affinophoresis with aminoligand affinophore"" J.Biochem.,. 120. 1146-1152 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Arata,Y.,: ""An immunohistochemical study of the 32-kDa galectin in the nematode Caenorhabditis elegans"" Histochem.J.,. 28. 201-207 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kasai,K.,: ""Galectins : A family of animal lectins that decipher glycocodes"" J.Biochem.,. 119. 1-8 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshio Akimoto: "Changes in expression of two endogeneous β-galactoside-binding issleclins in the donmis of chick embryonic skin" Cell Tissue Res.279. 3-12 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshio Akimoto: "Expression of the endogenous 14-kDa β-galactoside-binding lccted galectch in normal human skin." Cell Tissue Res.280. 1-10 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 平林 淳: "ガレクチン:糖鎖情報の解読者" 生化学. 67. 1366-1387 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ken-ichi Kasai: "Galectins : A family of animal lectins that decipher glycocodss" J. Biochem.119. 1-8 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Jun Hirabayashi: "Durification and molealar characterization of a monel 16-kDa galection from the nematods Caenovhabditis elegans." J. Biol. Chem.271. 2497-2505 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi