• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パラミクソウイルス遺伝子転写複合体構成タンパクの発現と機能

研究課題

研究課題/領域番号 07680736
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分子生物学
研究機関近畿大学 (1996-1997)
三重大学 (1995)

研究代表者

村松 治雄 (松村 治雄)  近畿大学, 医学部, 助手 (10229536)

研究分担者 河野 光雄  三重大学, 医学部, 助手 (00234097)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1997年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1996年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードRNA editing / polymerase / transcription / replication / phosphoprotein / baculovirus / nucleocapsid / RNAウイルス / 転写 / バキュロウイルス / 分子生物学 / パラミクソウイルス / ポリメラーゼ
研究概要

1.RNAeditingの解析に関しては、HPIV2のPおよびV遺伝子、さらにediting siteのG塩基の連続した部分(Gクラスター)を長くしたV遺伝子を発現するrecombinant baculovirus(rBV)を作製し、その感染昆虫細胞における蛋白合成およびmRNA合成を解析した。その結果、(1)V蛋白を発現するように構築したrBV感染昆虫細胞ではV蛋白のみならずp蛋白も検出された。(2)Vgene cDNAからin vitro転写により合成したVmRNAをウサギreticulocyte lysateにより翻訳させるとV蛋白のみか合成されるが、V蛋白を発現するように構築したrBV感染昆虫細胞からのmRNAを用いて同様に翻訳させるとV蛋白のみならずP蛋白も検出された。(3)V蛋白を発現するように構築したrBV感染昆虫細胞からのmRNAにはP蛋白をcodeするedited mRNAが検出された。すなわち、V遺伝子のediting siteのG塩基にG塩基の付加または欠失が検出された。これらの結果は、V蛋白を発現するように構築したrBV感染昆虫細胞においてはRNAediting様の現象(すなわちG塩基の挿入または欠失)が見られることを示している。また、editing siteのGクラスターのGの数を多くした方がこのRNA editing様現象の程度が高かったので、Gクラスターの長さがRNA editingに重要であることが示唆された。また、これらの結果はパラミクソウイルスのRNA editingに類似した現象が、パラミクソウイルスのRNAポリメラーゼの非存在下でも起こることを初めて明らかにしたものである。
2.転写複製系の再構成に関しては、NPおよびL遺伝子全長を動物細胞発現ベクターに構築し、動物細胞にて発現を確認した。さらに、NP遺伝子発現細胞においてNP蛋白はrecombinant P蛋白及びrecombinant V蛋白との結合に関しては機能的に発現していることを確認した。しかし、NPおよびL遺伝子を組み込んだトランスファーベクターを作成したが、rBVの作成には現在のところ成功していない。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Watanabe, N.: "Identification of the sequences responsible for nuclear targeting of the V protein of human parainfluenza virus type2." J.Gen.Virol.77. 327-338 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishio, M.: "Interaction between nucleocapsid (NP) and phosphoprotein (P) of human parainfluenza virus type2" J.Gen.Virol.77. 2457-2463 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, N.: "Binding of the V proteins to the nucleocapsid proteins of human parainfluenza type2 virus." Med.Microbiol.Immunol.185. 89-94 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mao, X.: "Characterization of Bangor virus proteins by using monoclonal antibodies." Avian Dis.40. 150-157 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishio, M.: "Human parainfluenza virus type2 phosphoprotein : mapping of monoclonal antibodies and location of the multimerization domain." J.Gen.Virol.78. 1303-1308 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, N.et al.: "Identification of the sequences responsible for nuclear targeting of the V protein of human parainfluenza virus type 2." J.Gen.Virol.77. 327-338 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishio, M.et al.: "Interaction between nucleocapsid protein (NP) and phosphoprotein (P) of human parainfluenza virus type 2" J.Gen.Virol.77. 2457-2463 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, N.et al.: "Y.Binding of the V proteins to the nucleocapsid proteins of human parainfluenza type 2 virus." Med.Microbiol. Immunol.185. 89-94 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mao, X.et al.: "Characterization of Bangor virus proteins by using monoclonal antibodies." Avian Dis.40. 150-157 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishio, M.et al.: "Human parainfluenza virus type2 phosphoprotein : mapping of monoclonal antibodies and location of the multimerization domain." J.Gen.Virol.78. 1303-1308 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe,N.: "Identification of the sequences responsible for nuclear targeting of the V protein of human parainfluenza virus type 2." J.Gen.Virol.77. 327-338 (1995)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nishio,M.: "Interaction between nucleocapsid protein (NP)and phosphoprotein (P) of human parainfluenza virus type 2" J.Gen.Virol.77. 2457-2463 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe,N.: "Binding of the V proteins to the nucleocapsid proteins of human parainfluenza type 2 virus." Med.Microbiol.Immunol.185. 89-94 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Mao,X.: "Characterization of Bangor virus proteins by using monoclonal antibodies." Avian Dis.40. 150-157 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nishio,M.: "Human parainfluenza virus type2 phosphoprotein:mapping of monoclonal antibodies and location of the multimerization domain." J.Gen.Virol.78. 1303-1308 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi