• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ホヤ卵細胞質に存在する表皮及び内胚葉決定因子の精製

研究課題

研究課題/領域番号 07680796
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 発生生物学
研究機関東京工業大学

研究代表者

西田 宏記  東京工業大学, 生命理工学部, 助教授 (60192689)

研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1996年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1995年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードホヤ胚発生 / 内胚葉分化 / アルカリフォスファターゼ / 卵細胞質内決定因子 / 遺伝子発現 / 原索動物 / ホヤ / 胚発生 / 発生運命 / 細胞質内決定因子 / 内胚葉 / 組織分化
研究概要

ホヤの幼生においてアルカリ性フォスファターゼ(AP)活性が内胚葉細胞において検出されることが示されている。過去の報告では、転写阻害剤であるactinomycin Dを受精後処理し続けた場合でも幼生期にはAP活性が認められることから、AP活性の発現には、zygoticな転写は必要なく、卵内に存在するmaternalなAP mRNAの翻訳によりなされることが示唆されていた。今回、maternalなAP mRNAが卵内に存在しているのかどうかを、直接的に確かめるため、マボヤ(Halocynthia roretzi)から内胚葉特異的なAPを精製し、そのN末端アミノ酸配列を決定し、更にこの配列をもとにcDNAを単離し、全配列を決定した。単離したcCNAは完全なORFとポリA付加シグナルをもつ3017bpのクローンで、マウスのtissue-nonspecific型APと52.6%のホモロジーを持ち、マボヤの尾芽胚期において内胚葉特異的に発現することが確かめられた。Northern blotとin situ hybridizationの結果、APのmRNAは未受精卵には検出されず、神経胚期においてはじめて内胚葉前駆細胞に検出が認められた。これらの結果から、少なくともマボヤにおいては、内胚葉特異的なAP活性の発現には卵内に存在していると考えられる細胞質決定因子によるzygoticな遺伝子発現が必要であることが示された。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Hiroki Nishida: "vegetal egg cytoplasm promotes gastrulation and is responsible for specification of vegetal blastomere in embryos of the ascidian" Development. 122. 1271-1279 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuki Nakatani,Hitoyoshi Yasuo,Noriyuki Satoh,Hiroki Nishida: "Basic fibroblast growth factor induces notochord formation and the expression of As-T,a brachyury homolog during ascidian embryogenesis" Development. 122. 2023-2031 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gaku Kumano,Hiroki Nishida: "Biochemical evidence for membrane-bound endoderm-specific alkaline phosphatase in larvae of the ascidian,Halocynthia roretzi." Eur.J.Biochem.240. 485-489 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atuko Yamada,Hiroki Nishida: "Distribution of cytoplasmic determinants in unfertilized eggs of the ascidian Halocynthia roretzi." Dev.Genes Evol.206. 297-304 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi Kawaminami,Hiroki Nishida: "Induction of trunk lateral cells,the blood cell precursors,during ascidian embryogenesis" Developmental Biology. (印刷中). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroki Nishida,Gaku Kumano: "Analysis of temporal expressionof the endoderm-specific alkaline phosphatase during development of the ascidian,Halocynthia roretzi." Dev.Growth Differ.(印刷中). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西田宏記(共著): "英語論文セミナー 現代の発生生物学" 講談社サイエンティフィク, 168 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西田宏記(共著): "感覚情報-生物の巧みなシグナルのやりとり" 吉岡書店 (印刷中), 160 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroki Nishida: "Vegetal egg cytoplasm promotes gastrulation and is responsible for specification of vegetal blastomeres in embryos of the ascidian Halocynthia roretzi." Development. Vol.122. 1271-1279 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuki Nakatani, Hitoyoshi Yasuo, Noriyuki Satoh, and Hiroki Nishida: "Basic fibroblast growth factor induces notochord formation and the expression of As-T,a brachyury homolog, during ascidian embryogenesis" Development. 122. 2023-2031 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gaku Kumano and Hiroki Nishida: "Biochemical evidence for membrane-bound endoderm-specific alkaline phosphatase in larvae of the ascidian, Halocynthia roretzi." Eur.J.Biochem.240. 485-489 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsuko Yamada and Hiroki Nishida: "Distribution of cytoplasmic determinants in unfertilized eggs of the ascidian Halocynthia roretzi" Development, Genes and Evolution. 206. 297-304 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi Kawaminami and Hiroki Nishida: "Induction of trunk lateral cells, the blood cell precursors, during ascidian embryogenesis" Developmental Biology. 181. 14-20 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroki Nishida and Gaku Kumano: "Analysis of temporal expression of the endoderm-specific alkaline phosphatase during development of the ascidian, Halocynthia roretzi." Development Growth and Differntiation. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroki Nishida: "Vegetal egg cytoplasm promotes gastrnlation and is responsible for specification of regetal blastomere in embryos of the ascidian." Development. 122. 1271-1279 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yuki Nakatani,Hitoyoshi Yasuo,Noriyuki Satoh,Hiroki Nishida: "Basic fibroblast growth factor induces notochord formation and the expression of As-T, a brachyucy homolog dering ascidion embryogenosis." Development. 122. 2023-2031 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Gaku Kumano,Hiroki Nishida: "Biochemical eridance for membrane-bonnd endoderm-specific alkaline phosphatase in larvae of the ascidian,Halocyntia roretzi." Eur.J.Biochem.240. 485-489 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Atuko Yamada,Hiroki Nishida: "Distribution of cytoplasmic determinants in unfertilized eggs of the ascidion Halocynthia roretzi." Dev.Genes Evol.206. 297-304 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Satoshi Kawaminami,Hiroki Nishida: "Induction of trunk lateral cells,the blood cell precursors, during ascidian embryogenesis." Developmental Biology. (印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroki Nishida,Gaku Kumano: "Analysis of temporal expression of the endoderm-specific alkaline phosphatase during development of the ascidian, Halocynthia roretzi." Dev.Growth Differ.(印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 西田宏記(共著): "英語論文セミナー 現代の発生生物学" 講談社サイエンティフィク, 168 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 西田宏記(共著): "感覚情報-生物の巧みなシグナルのやりとり" 吉岡書店(印刷中), 160 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroki Nishida: "Determination at the last cell cycle before date restriction" Zoological Science. 13. 15-20 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroki Nishida: "Vegetal egg cytoplasm promotes gastrulation and is responsible for specification of vegetal blastomeres in embryos of the ascidian Halocynthia roretzi" Development. (印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yuki Nakatani: "Basic fibroblast growth factor induces notochord formation and the expression of AS.T,a brachyury homolog,during ascidian embrygenesis" Development. (印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Noriyuki Satoh: "Morphogenetic determinants in the early ascidian embryo." BioEssays. (印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 西田宏記: "ホヤ胚発生における発生運命の決定機構" 蛋白質核酸酵素. 40. 114-125 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi