• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウス生殖細胞の増殖・分化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 07680800
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 発生生物学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

仁科 行雄  横浜市立大学, 理学部, 助教授 (00201690)

研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1996年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1995年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード生殖細胞 / 精子形成 / 減数分裂 / 転写活性 / マウス / 分化 / 精巣 / 細胞分化
研究概要

我々は、精子形成の各分化段階の精細胞を特異的に認識するモノクローナル抗体を作成し、これらを用いてマウス精巣cDNAライブラリーより抗原遺伝子のcDNAを単離した。これらのうち、calmeginは611個のアミノ酸をコードし、calreticulinと高い相同性を有し、Ca結合能を示した。次に、ゲノムライブラリーより5'上流領域をクローニングし、その塩基配列ならびに転写活性能を解析した。その結果、転写開始点より約200bp上流域に精巣特異的な転写活性を認め、ここにはGC Boxを含みGC塩基の割合が非常に高かった。また、この領域に結合する因子をゲルシフト法によって調べたところ、精細胞核抽出液に数本の特異的なシフトバンドが検出された。さらにゲノム遺伝子をターゲッティングベクターの導入し、ES細胞でのホモロガスリコンビネーション株を数個得た。現在これらのES細胞株を用いてキメラマウスの作成を試みている。
また、精細胞特異的なポリクローナル抗体も作成し、Western法で抗原分子を解析したところ、各分化段階特異的に発現のみられる抗原分子が10種類以上同定された。発現ライブラリーを用いて抗原遺伝子を単離したところ、11種類得られ、うち6個が新規の遺伝子であり、5個が既知の遺伝子との相同性を示した。Northen法で解析したところ、精巣特異的な発現が確認された。これらのうちGAG12はラットSSeCKS(癌抑制遺伝子)と高い相同性があり、減数分裂期に発現が見られる事から、生殖細胞の細胞周期との関連が示唆された。GAG5はラットSCP-1と相同性が見られ、減数分裂時の相同染色体の対合に関与すると思われる。そこでヒト精巣ライブラリーよりhSCP-1を単離し、塩基配列を決定した。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (35件)

  • [文献書誌] H.Aoto, et al.: "Isolation of novel cDNA that encodes a protein localizes to pre-acrosomal region of spermatid."Eur.J.Biochem.. 234. 8-15 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Watanabe, et al.: "Characterization of the testis-specific gene "calmegin" promoter sequence and its activity defined by transgenic mouse experiment."FEBS Lett.. 368. 509-512 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Tsuchida, et al.: "Characterization of developmentally regurated and cell type specific mouse testis antigens by germ cell specific polyclonal antibodies."Inter.Nat.Andro.. 18. 208-212 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Doi, et al.: "Induction of teratocarcinoma F9 cell differentiation with cis-diammine dichoroprotium (CDDP)."Cancer Letter.. 88. 81-86 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.A.Iwai, et al.: "The kinetics of induction of Hox1.6 and c-jun mRNA during three different ways of inducing differentiation in teratocarcinoma F9 cells."In Vitro. 31. 462-466 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nishina, et al.: "Effects of protein phosphatase inhibition by okadaic acid on the differentiation of F9 embryonal carcinoma cells."Exp. Cell Res.. 217. 288-293 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tanaka, et al.: "Induction of differentiation of embryonal carcinoma F9 cells by iron chelator."Res.Commun.Mol.Pathor.Pharmacol.. 90. 211-220 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kato, et al.: "Differentiation-dependent enhanced expression of protein phosphatase 2C β in germ cell of mouse seminiferous tubles."FEBS Lett.. 396. 293-297 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Matsubara, et al.: "A tyrosine kinase receptor Sky and its ligand Gas 6 are expressed in gonads and support primodial germ cell growth in culture."Dev.Biol.. 180. 499-510 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ohta, et al.: "Apoptosis in adult mouse testis induced by experimental cryptorchidism."Acta.Anatomica. 157. 195-204 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 土田順司, 他: "精細胞の増殖と分化"臨床科学. 475-483 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中宏光, 他: "精細胞の増殖と分化"組織培養. 278-282 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Aoto: "Isolation of novel cDNA that encodes a protein localizes to pre-acrosomal region of spermatid."Eur. J. Biochem.. 234. 8-15 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Watanabe: "Characterization of the testis-specific gene "calmegin" promoter sequence and its activity defined by transgenic mouse experiment"FEBS Lett.. 368. 509-512 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Tsuchida: "Characterization of developmentally regurated and cell type specific mouse testis antigens by germ cell specific polyclonal antibodies."Inter. Nat. Andro.. 18. 208-212 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Doi: "Induction of teratocarcinoma F9 cell differentiation with cis-diammine dichoroprotium (CDDP)."Cancer Letter.. 88. 81-86 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.A.Iwai: "The kinetics of induction of Hox1.6 and c-jun mRNA during three different ways of inducing differentiation in teratocarcinoma F9 cells."In Vitro.. 31. 462-466 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nishina: "Effects of protein phosphatase inhibition by okadaic acid on the differentiation of F9 embryonal carcinoma cells."Exp. Cell Res.. 217. 288-293 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tanaka: "Induction of differentiation of embryonal carcinoma F9 cells by iron chelator."Res. Commun. Mol. Pathor. Pharmacol.. 90. 211-220 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kato: "Differntiation-dependent enhanced expression of protein phoshatase 2Cβ in germ cell of mouse seminiferous tubles."FEBS Lett.. 396. 293-297 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Matsubara: "A tyrosine kinase receptor Sky and its ligand Gas 6 are expressed in gonads and support primodial germ cell growth in culture."Dev. Biol.. 180. 499-510 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ohta: "Apoptosis in adult mouse testis induced by experimental cryptorchidism."Acta. Anatomica. 157. 195-204 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Watanabe: "Characterization of the testis-specific gene 'Culmegin' promoter sequence and its activity defined by transgenic mouse experiments" FEBS Lett.368. 509-512 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] J.Tsuchida: "Characterization of development-specific,cell type-specific mouse testiscular antrgens using testis-specific poly clonl untibodies" Inter.J.of andro.18. 208-212 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Aoto: "Isolution of a novel cDNA that encodes a protein localize to the preacrosvu region of soermatid" Eur.J.Biochem. 234. 8-15 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nishina: "Effects of protein Phosphutase Inhibition by Okudaic Acid on the Differentiation of F9 Embryonal Carcinoma cells" Exp.Cell Res.217. 288-293 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kato: "Differentiation-dependent enhabced expression of protein phosphntape 2cp in germ cells of mouse seminiferous tubles" FEBS Lett.396. 293-297 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] N.Matsubara: "A Receptor Tyrosine Kinase,shy,and its Lig and Gas6 are Expressed in Gonads and Support Primodial Germ Cell growth or Surrival in cnltme" Der.Biol.180. 499-510 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kondoh: "Molecular cloring and characterization of the human SCP1 gene encoding a major wmponent of meiotio seneptnrptonemd conplex" Cytogenetics and Cell Genetics. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] J.Tsuchida: "Characterization of developmentally regulated and cell type specific mouse testis antigens by germ cell specific polyclonal antibodies" Inter.Nat.Andro.88. 81-86 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] D.Watanabe: "Characterization of testis-specific gene ″Calmegin″ promoter seguend and its activity defined by transgenic mouse experiments." FEBS Lett.368. 509-512 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H.Aoto: "Isolation of novel cDNA that encodes a protein localizes to pre-acrosonal regiron of spernatid." Eur.J.Biochem.234. 8-15 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nishina: "Effect of protein phosphatase inhibition by okadaic acid on the differentration of F9 enbryonal culcinons cells." Exp.Cell.Res.217. 288-293 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S.A.Iwai: "The kinetics of the induction of Hox1.6 and c-jun mRNA during three different ways of inducing differentiation in toratocurcinoma F9 cells." In Vitro Cell Dev.31. 462-466 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Doi: "Induction of teratocarcinoma F9 cell differentiation with cisdiammine dichloroplatinum(CDDP)" Cancer Lett.88. 81-86 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi