研究課題/領域番号 |
07680921
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
実験動物学
|
研究機関 | 東海大学 |
研究代表者 |
上山 義人 東海大学, 医学部, 助教授 (30072408)
|
研究分担者 |
山崎 等 東海大学, 医学部, 講師 (20191273)
中村 雅登 東海大学, 医学部, 講師 (00164335)
玉置 憲一 東海大学, 医学部, 教授 (50055860)
|
研究期間 (年度) |
1995 – 1996
|
研究課題ステータス |
完了 (1996年度)
|
配分額 *注記 |
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1996年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1995年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
|
キーワード | 免疫不全動物 / 転移 / 移植Xenograft / VEGF / 皮下移植 / NM23遺伝子 / 腫瘍Xenograft |
研究概要 |
本研究では、重症免疫不全Severe Combined Immunodeficient(SCID)マウスおよびNatural Killer(NK)細胞の活性の低下しているSCID/beigeマウス等の免疫不全動物に固形腫瘍株を皮下移植し、転移の有無を検討した。この系において、ヒト固形腫瘍株の転移形態と各種接着分子や腫瘍細胞におけるnm23遺伝子発現、血管内皮増殖因子Vascular Endothelial Growth Factor(VEGF)の産生等との関連性を解析した。 ヒト肺癌ヌードマウス移植Xenograft株についてnm23遺伝子の発現の有無を検討した。これらの中から、nm23遺伝子の発現のあるLC-11肺腺癌株と発現のないLC-17肺腺癌株を、それぞれヌードマウス、SCID/beigeマウス、AKR-strikerマウスの皮下に移植し、3ヵ月後に屠殺解剖し、各種臓器における転移状況を観察した。ヌードマウスでは2株とも全例転移を認めなかったが、nm23遺伝子発現のない肺癌株(LC-17)を移植したSCID/beigeマウス、AKR-strikerマウスでは全例に肺転移と肝転移を認めた。これらより、in vivo転移実験動物モデルのための免疫不全動物宿主としてSCID/beigeマウス、AKR-strikerマウスは有用なことが示唆された。また、一部の固形腫瘍においてはVEGFの産生の亢進が遠隔転移に密接に関連していることが示唆された。 in vivoでの転移実験動物モデルとしては、動物の尾静脈からの腫瘍細胞の注入による全身臓器への腫瘍形成能をもって転移とするのが一般的だが、このモデルは実際には腫瘍塞栓の状態に近く、より人体内に近い様式で、腫瘍が転移能を示す実験モデルの開発が必要とされてきた。本研究の結果、移植宿主として、SCIDマウスと各種の亜型を用いたin vivoにおけるヒト腫瘍の転移実験モデルは転移を抑制する薬剤、方法の開発に有用となると考えられた。
|