研究課題/領域番号 |
07680935
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
医用生体工学・生体材料学
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
大柿 真毅 東京医科歯科大学, 医用器材研究所, 助手 (50223748)
|
研究分担者 |
中村 聡 東京医科歯科大学, 医用器材研究所, 助手 (40227898)
|
研究期間 (年度) |
1995 – 1996
|
研究課題ステータス |
完了 (1996年度)
|
配分額 *注記 |
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1995年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
|
キーワード | 薬剤担体 / リン酸カルシウム / 多孔担体 / アパタイト / TCP / 多孔粉体 / 微粒子 / 水酸アパタイト |
研究概要 |
前年度に続き水酸アパタイト微粒子粉体を合成し、キャラクタリゼーションを行った。また、結晶学的安定性や物性を調べるために、各種陽イオン置換したアパタイトの合成および結晶学的検討を行った。さらにα-TCP(リン酸三カルシウム)粉末および粒径を調整した顆粒を合成した。試料の結晶学的変化ならびに培養細胞を用いた生体適合性に関しては、合成粉をコーティング材とした複合材料についても検討を行った。 合成した各種アパタイトおよびα-TCP粉体は、乾燥または各温度で焼成した後、X線回折法、赤外吸収スペクトル法、SEM,TEM、粒度分布測定、ゼータ電位測定などによりキャラクタリゼーションを行った。その結果、加熱処理温度によってアパタイト合成粉体の性質は異なり、粒子の分散や加熱処理が薬剤担体用粉末設計に有効であることが確かめられた。α-TCP粉末は、湿式法、乾式法及びプラズマ法の各合成法で組成や結晶性が大きく相違し、特に湿式合成法では得られた結晶中に炭酸イオンを含み、またプラズマ合成法では単相が得られるが結晶性は低いことが解った。さらに本研究では、粒径の揃った新しいα-TCP多孔顆粒体の作製に成功し、その物性と生物学的検討から薬剤担体としての有効性を確認した。
|