• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心理学手法を用いて人間の潜在意識から抽出した構造安全水準に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07750671
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 建築構造・材料
研究機関尚絅女学院短期大学

研究代表者

平田 京子  尚絅女学院短期大学, 生活科学科, 講師 (70228782)

研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1995年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード建築構造 / 構造安全 / 安全水準 / 心理学的手法 / アンケート調査 / 社会的コンセンサス / 信頼性理論 / 居住者
研究概要

経済的要因を考慮した最適な構造安全水準を確立するため、社会的に要求される今後の構造安全水準を、設定する立場である人間の潜在的意識から抽出することを試みた。特に心理学的手法を応用したアンケートを行うことで、人間の表面的な意識だけでなく、潜在的な意識を捉えようとしている。研究計画の実施は、次のように行った。
(1)一般居住者が潜在的にもっている要求安全意識の抽出
社会的に要求される構造安全水準を考えるため、社会を3つの立場(設計者・一般居住者・行政関係者)に分け、それら各立場にアンケートすることによって、総合的な安全水準を追求する。このため、まず一般居住者の構造安全に関する潜在的な意識を解明するためのアンケートを作成した。結果には信頼度と正確さが要求されることから、予備調査を繰り返して仮定条件の洗練を行った。その成果を発表しながら、仮定条件の洗練を行っている途中である。仮定条件に関しては議論が多く、試行錯誤の結果、破壊確率で算定できる程度にまで結果を得ることができた。
(2)設計者が考えるこれからの安全水準に対する要望意識の抽出
設計者が考えるこれからの安全水準を把握するため、(2)と同様の心理学的手法を活用したアンケートの作成を目的として、作業を行った。
(3)実施設計において確保された安全水準の検証調査
(4)構造設計者による特殊建物に対する試設計
(3)および(4)については、実際に建築された建物の調査および設計者への試設計を計画し、そのつめを行った。
以上の成果は、日本建築学会および関連諸学会と紀要論文に発表した。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 平田京子,石川孝重: "近代に至る住居の安全水準に関する構造規定の成立過程" 日本家政学会第47回大会研究発表要旨集. 301-301 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 平田京子: "構造安全水準の確率に関する調査研究-明治・大正期における規定の変遷と立案者の影響-" 日本女子大学大学院紀要 家政学研究科. 創刊号. 89-100 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 平田京子,石川孝重: "構造安全水準確率のための社会的背景を考慮した信頼性指標と破壊確率の試算" 第3回構造物の安全性および信頼性に関するシンポジウム. 325-328 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 平田京子,石川孝重: "人命保全を指標化した設計で要求される耐震安全性レベルの構築に関する基礎研究-建物倒壊率と人命損失率からみた地震被害限界について-" 日本建築学会関東支部研究報告集(構造). 13-16 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 平田京子: "構造安全性のレベル設定に社会的要求を考慮する" 建築雑誌. 4月号(発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hirata and T.Ishikawa: "Learning from influence of the 1995 Hyogoken-Nanbu Earthquake on houses and families" XVIIIth IFHE Congress. (発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi