• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルミニウム-マグネシウム-けい素合金を強化する析出相の解明

研究課題

研究課題/領域番号 07750747
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 無機材料・物性
研究機関富山大学

研究代表者

松田 健二  富山大学, 工学部, 助手 (00209553)

研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1995年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードアルミニウム合金 / 時効析出物 / 電子顕微鏡 / 結晶構造
研究概要

Al-Mg-Si合金にSiを過剰に添加した合金は強度が高い。そこで、本研究ではこの合金中に存在する時効析出物の結晶構造を高分解能電子顕微鏡を用いて調べた。そして以下の新たな知見を得た。
これまで存在が推察されていた、中間相β'とは結晶構造が異なると考えられる数種類の析出物を発見して、その中の1つについては結晶構造を確定していたが、今回さらにもう1種類の新たな析出物を発見し、その結晶構造を確定した。これらの析出物は、電子顕微鏡を用いても従来のような低倍率での組織観察では区別することは不可能であり、今回の高分解能電子顕微鏡を用いた、直接倍率が100万倍以上の観察による研究で初めて明らかとなった。今回の結果は、材料系の国際学術雑誌に投稿し、掲載が決定された。
今回明らかとなった析出物は、本研究における熱処理条件下では数的に非常に多く、本合金の時効析出過程および強度への寄与が大きいことは確実である。強度への直接関与の詳細については、今後の研究で明らかにしたい。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] 松田健二: "A METASTABLE PHASE HAVING THE ORTHORHOMBIC CRYSTAL LATTICE IN AN Al-1.0mass%Mg_2Si-0.4mass%Si ALLOY 【掲載決定】" Scripta Metollurgica et Materiallia. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi