• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

固定酸を触媒とする反応の制御

研究課題

研究課題/領域番号 07750859
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 触媒・化学プロセス
研究機関東京大学

研究代表者

中村 育世  東京大学, 大学院・工学系研究科, 講師 (30251367)

研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1995年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード固体酸触媒 / 水素供与物質 / スピルオーバー効果 / 炭素析出 / トルエンの不均化反応 / 物理混合法
研究概要

本研究においては、分子状水素あるいは水素供与性物質を水素源とする活性水素による酸触媒反応の制御機構の解明、および制御法の確立を目的として、金属-固体酸二元機能を必要とせず、ブレンステッド酸点のみを必要とするトルエンの不均化反応における水素および担持金属の役割を解明し、また、カルベニウムイオンをキャリアとする連鎖的な分解が進行すると考えられるアルカンの固体酸触媒における分解反応における気相水素および水素供与物質の添加効果の検討を行う。具体的には、水素化活性は低いものの水素のスピルオーバーに有効であることが知られているモリブデン、あるいはニッケルを硫化物を担持した触媒を固体酸に物理混合した触媒を調製し、トルエンの不均化反応を行った。水素を共存させることにより、反応物の分解により生成する炭素の析出が大きく抑制されることを見い出し、それにより不均化反応の活性劣化が大きく抑えられることを見い出した。また、気相重水素と触媒表面上の同位体交換反応を赤外吸収分光法を用いて観察することにより、気相の水素分子より供給される活性水素種が固体酸表面上に存在するプロトンとして機能していることを強く示唆する結果を得た。このように、水素のスピルオーバー効果が触媒反応においてどのように機能しているかを解明し、また、2つの異なる機能を持つ触媒の物理混合法により機能を制御する可能性を見い出した。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Aihua Zhang: "Isomerization of n-pentane and Other Ligth Hydrocarbons on Hybrid Catalyst. Effect of Hydrogen Spillcuer" INDUSTRIAL & ENGINEERING CHEMISTRY RESEARCH. 34. 1074-1080 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ikusei Nakamura: "Hydroisomerization of n-pentane over hybrid Catalysts, new concept and design of hybrid catalyst." Stud. Surf. Sci. Catal.,. 94. 464-471 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ikusei Nakamura: "Hydrocracking of paraffinic hydrocarbons over hybrid catalysts containing H-ZSM-5 zeolite and supperted hydrogenation catalyst." Stud. Surf. Sci. Catal.,. 100. 235-242 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Aihua Zhang: "Selective Synthesis of Methylcyclopentave from Cyclohexzne Using Pt-Hybrid Catalyst." 石油学会誌. 38. 286-289 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ming-Gang Yang: "Tolune disproportionation over NiS/SiO_2-USY hybrid Catalysts. Effects of spilt-over hydrogen" Applied Catalysis A : General. 127. 115-124 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 中村育世: "担持貴金属-ゼオライトハイブリッド触媒におけるn-ペンタンの骨格異性化反応-ハイブリッド触媒の設計概念-" 石油学会誌. 38. 407-412 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi