研究概要 |
HIV-1の逆転写酵素(RT)に対するモノクローナル抗体7C4の組み換えFabを大腸菌で発現させ、これを用いてin vitroでRTの活性を阻害するのに成功した。 始めに、7C4ハイブリドーマからFabのcDNAをPCR法で合成し、ファージミドベクターpComb3にクローン化して大腸菌で発現させたところ、H鎖とL鎖の組み換えタンパクは発現したが、これらはFabを形成せず、RTと結合しなかった。次に、これを解決するためにcDNAの全塩基配列を決定し、ベクターの配列を改変したクローンを多数作製したところ、このうちp3H7C4-NがFabを発現し、これがRTと特異的に結合した。この結合で、組み換えFabはハイブリドーマが産生するIgGと競合した。最後に、大腸菌からFabを精製し、これをRTに加えると、逆転写活性が90%以上阻害された(分子生物学会で発表予定、投稿予定)。 研究計画では、今回クローン化したcDNAを、真核生物用の発現ベクターにサブクローニングしてヒト培養細胞内で発現させる予定だったが、現在サブクローニングの途中である。RTはHIV-1の複製に必須で、7C4はアジドチミジン(AZT)耐性株を含むHIV-1のRTの活性を特異的に、強力に阻害する。このことから、組み換えFabをヒト培養細胞内で発現させれば、HIV-1の複製が抑制されると期待できる。この実験を行うために、平成8年度奨励研究(A)“HIV-1の逆転写酵素を阻害する抗体の細胞内発現とウイルス複製の阻害"を申請中である。Galloらは、7月に本研究と同じ目的の研究を発表した(Nature Medicine,1,667-673,1995)。彼らは、RTの活性を阻害できない抗体を用い、AZT耐性株を用いた実験を行なっていない。これらの点で、本研究の今後の展開が、より明確で優れた結果をもたらすと期待できる。
|