• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

皮膚線維性腫瘍培養細胞と細胞外マトリックスの相互作用

研究課題

研究課題/領域番号 07770648
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 皮膚科学
研究機関東京大学

研究代表者

菊地 かな子  東京大学, 医学部附属病院(分), 講師 (60186195)

研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1995年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード培養細胞 / 線維化 / 細胞成長因子
研究概要

皮膚線維性腫瘍培養細胞のcell strainが特に重要と思われる字で増殖が停止してしまったので同様の系列の実験を全身性強皮疾患者由来の培養線維芽細胞及びメラノーマ培養細胞を用いて施行した.研究期間内に強皮症患者線維芽細胞のエントセリンに対する反応性の低下、逆にマトリックス誘導細胞成長因子とに有名なTrousforaing Growth Factor Dに対する反応性の応進といった新しい知見を見いだし、論文はすでに体裁された.その他本症患者血清中の、コラーゲン関連蛋白の上昇や、細胞成長因子の増加について新たな知見を見いだした.またメラノーマ培養細胞でエントセリンのBtyfeレセプターが転移性の株では減弱していることを見いだし、掲載予定である。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] K.Kikuchi et al.: "Impaired growth response to endothelin-1 in scleroderma fhroblasts" Biochem Biophys Ros Commun. 207. 829-838 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kadono T, Kikuchi K, et al.: "Elevated plasma endothelin level in systemic sclenosis" Arch Dermatol Ros. 287. 439-442 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kikuchi K et al.: "The growth regnlation of sclenoderma fbroblasts, increased response to TGFP" J Invest Dermatol. 105. 120-132 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Igarashi A, Nashiro K, Kikuchi K et al.: "A significant correlation lutueen CTGP gene expression and skin sclerosis in tissue sections from patients with SSc" J Invest Dermatol. 105. 280-284 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kikuchi K et al.: "Serum tissue inhibitor of metalloproteinases in patients with systemic sclerosis." J Am Aced Dermatol. 33. 973-978 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kadono T, Kikuchi K et al.: "Serum concentration of basic growth factor in colloga disease" (印刷中).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kikuchi K et al.: "Biochem Biophys Ros Commun" Decreased ETB receptor expression in human metnstatic melarome(印刷中),

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi