研究課題/領域番号 |
07770844
|
研究種目 |
奨励研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
内分泌・代謝学
|
研究機関 | 日本医科大学 |
研究代表者 |
亀谷 純 日本医科大学, 医学部, 助手 (20204638)
|
研究期間 (年度) |
1995
|
研究課題ステータス |
完了 (1995年度)
|
配分額 *注記 |
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1995年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
|
キーワード | 成長ホルモン / 成長ホルモン受容体 / ニューロペプタイドY |
研究概要 |
成長ホルモン(GH)の分泌は視床下部のGH分泌促進因子(GRF)とソマトスタチン(SS)の調節を受ける.GHは標的内分泌臓器がないので、GRFあるいはSS神経細胞にfeedbackすることが想定されている。ラットではヒトGHを全身的に投与するとGH分泌が抑制される。我々は下垂体摘除ラットにヒトGHを全身投与したところ、神経細胞の活動性の指標となるc-fos遺伝子発現を視床下部弓状核Neuropeptide Y(NPY)神経細胞と室周囲核のSS細胞に認め(endocrinology131:247-253,135:2765-2771)、NPYがGHの生理的分泌調節に関与していることを提唱した。本年度我々は、この作用がGHの直接作用か否か検討する目的でNPY神経細胞にGH受容体(GHR)mRNAが存在するかどうか検討した。digoxigeninで標識したGHRmRNAに対するcRNAプローブと^<35>Sで標識したNPYmRNAに対するcRNAプローブを用いて、二重標識(double)in situ hybridization(DISH)の手法を用いて観察した。medial basal hypothalamusでは、NPYmRNA含有細胞は弓状核と背内側核に存在した。視床下部弓状核のNPYmRNA含有細胞の約95%にGHRmRNAが共存するのに対して背内側核のNPYmRNA含有細胞にはGHRmRNAは共存しなかった。この結果から視床下部弓状核のNPY神経細胞にはGHRmRNAが存在し、全身投与したGHはNPY神経細胞に直接作用すると考えられた(Endocrinology in press)。 NPY神経細胞は弓状核に存在し、神経線維をGRF神経細胞が局在する腹外側領域に送っている。弓状核にはNPY受容体が存在する。一方、絶食により弓状核のNPY遺伝子発現は顕著に増加し、GRF遺伝子発現は激減する。これらの事実に基づいて、視床下部弓状核のNPYはGRF神経細胞に抑制的に作用するのではないかと仮説し、さらに検討を続けている。
|