• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

男子生殖器におけるnitric oxide synthase含有神経の存在

研究課題

研究課題/領域番号 07771308
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 泌尿器科学
研究機関徳島大学

研究代表者

田村 雅人  徳島大学, 医学部, 助手 (50263819)

研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1995年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード陰茎海綿体 / 勃起発現 / nitric oxide synthase / NADPH diaphorase / vasoactive intestinal polypeptide / tyrosine hydroxylase
研究概要

1.陰茎手術、剖検などにより得られたヒト陰茎においてnitric oxide synthase (NOS)抗体による免疫組織学染色やNADPH diaphorase staningを用いてNOS含有神経および海綿体および血管内皮におけるNOSの分布を検討した。ヒト陰茎海綿体、尿道海綿体組織や陰茎血管周囲には神経型nitric oxide synthase (NOS)を含有した神経が非常に豊富に分布し、陰茎の根部や中心部ほど径の大きな神経線維束が豊富に分布していた。また、陰茎海綿体および陰茎血管内皮には内皮型NOSが豊富に分布していた。
2.陰茎手術、剖検などにより得られたヒトの陰茎海綿体組織を用い、分布する神経でのNOSとtyrosine hydroxylase (TH)およびVIPの共存を,免疫組織化学とNADPH diaphorase staningとの三重染色を用い検討した。陰茎海綿体に分布する神経終末においてはNOS含有神経の約1/4にTHが存在し、約40%にVIPが存在することが判明した。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] 田村雅人: "ヒト陰茎組織におけるNADPH diaphorase陽性神経の分布" 日本泌尿器科学会雑誌. 84. 1643-1648 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Masato Tamura: "Coexistence of nitric oxide synthase,tyrosine hydroxylase and vasoactive intestinal polypeptide in human penile tissue" Journal of Urology. 153. 530-534 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi