• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

培養網膜芽細胞腫におけるロ-ダミン123を用いるレーザー光化学療法

研究課題

研究課題/領域番号 07771549
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 眼科学
研究機関琉球大学

研究代表者

知念 靖  琉球大学, 医学部, 助手 (90253971)

研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1995年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード網膜芽細胞腫 / ロ-ダミン123 / アルゴンレーザー
研究概要

研究方法:ヒト網膜芽細胞腫培養細胞株(Y79)に対するアルゴンレーザー照射にロ-ダミン123が及ぼす影響を検討した。ロ-ダミン123(0.1〜100μg/ml)を添加した培養液(RPMI-1640)でY79を2時間培養後、ロ-ダミン123を含まないRPMI-1640で2x10^6cells/mlになるように培養した。浮遊液を24-wellプレートに移し、アルゴンレーザー(514nm)を照射した後、細胞増殖活性をMTT-tetrazoliumで測定した。
研究結果Y79はロ-ダミン123で強く染色され、取り込まれたロ-ダミン123は5時間後で48%、24時間後でも18%が細胞内に残存していた。高濃度(10〜100μg/ml)のロ-ダミン123はY79の増殖を抑制したが、1μg/ml以下では抑制しなかった。アルゴンレーザーの単独照射はY79の増殖を抑制しなかったが、0.1〜1μg/mlのロ-ダミン123であらかじめ処置したY79では、細胞増殖がレーザーエネルギー依存性に抑制された。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi