研究課題/領域番号 |
07771737
|
研究種目 |
奨励研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
保存治療系歯学
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
長澤 敏行 東京医科歯科大学, 歯学部, 助手 (90262203)
|
研究期間 (年度) |
1995
|
研究課題ステータス |
完了 (1995年度)
|
配分額 *注記 |
1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1995年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
|
キーワード | 消化管免疫 / CD4T細胞 / 歯周病原性細菌 / 自己反応性T細胞 / T細胞レセプター / トランスジェニックマウス / サイトカイン / 抗体産生 |
研究概要 |
本研究は消化管におけるCD4タイプのT細胞の分化および機能を調べたところによって、歯周病原性細菌に対するT細胞の反応を検討した。特にCD4タイプの自己反応性T細胞クローンのT細胞レセプター遺伝子のトランスジェニックマウスを用いてCD4タイプのT細胞の細菌に対する反応について検討し、期間内に明らかにする計画であった3点について以下の知見を得た。 1.CD4タイプのT細胞のサイトカイン産生について検討したところ、Th1タイプのサイトカイン産生が認められた。 2.CD4タイプの機能に絡めて、T細胞レセプターの発現密度や、T細胞レセプターその他の分子を介した細胞内へのシグナル伝達機構を調べるたところ、消化管ではT細胞レセプターの発現が抑えられていることが明らかとなった。 3.自己反応性T細胞クローンのT細胞レセプター遺伝子のトランスジェニックマウスに細菌を投与したところ正常マウスと比較して抗体産生の低下がみられた。
|