• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

障害者スポーツ経営に関する組織論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 07780075
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 体育学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

武隈 晃  鹿児島大学, 教育学部, 助教授 (90171628)

研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1995年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード障害者スポーツ経営 / ボランティア / ネットワーク組織 / 経営資源
研究概要

本研究は,障害者スポーツ経営に不可欠なボランティア活動の組織化に関わる課題,および障害者スポーツ経営のネットワークに関わる課題について諸資料を通して実証的に検討することを目的とした。
得られた知見の概要は以下の通りである。
1.ボランティア活動に対する社会的関心は当事者の属性による違いが認められたものの概して高かった。ただし,実際の行動に移すにはいくつかの阻害要因が存在し,特にボランティア活動を生み出す人的資源の組織化が十分に成されていないこと,ボランティア活動に関する障害者側の需要とボランティア側の供給を調整する機関の不在が問題点として指摘された。
2.ボランティアの組織化や需給調整(基本的はネットワーク組織)が制度化されている地域の活動は活発であるが,障害者スポーツ経営として高い成果を上げているのは,それらが活動参加者の主体的・自律的活動を保証する形で機能している場合であった。
3.障害者スポーツ経営に関わる諸組織は量的にも質的にも発展過程にあることが確認された。緊要の課題として明らかにされたのは経営資源のうち特に人的資源と情報的資源の不足と獲得の困難性に関わるものであった。またこれらと物的資源,財務的資源を合わせ,その効果的な展開を図っていく上でネットワーク組織の重要性が示唆された。すなわち,障害者スポーツ経営に関わる諸組織の事業展開に関する課題は,それらの組織間関係が資源依存を中心に合理的に成立していないことに起因するものが多く見いだされたのである。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] 武隈晃: "障害者スポーツ組織の事業展開-障害者スポーツ経営論序説-" 体育・スポーツ経営学研究. 第12巻. 20-28 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi