研究課題/領域番号 |
07801055
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
国語学
|
研究機関 | 高知大学 |
研究代表者 |
上野 智子 高知大学, 人文学部, 教授 (10151812)
|
研究期間 (年度) |
1995 – 1997
|
研究課題ステータス |
完了 (1997年度)
|
配分額 *注記 |
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1997年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1996年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1995年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
|
キーワード | 不記載地名 / 海岸部 / 漁業 / 日本海側 / 太平洋側 / 東日本 / 西日本 / 地域性 |
研究概要 |
日本列島の沿岸部と島嶼部には、おびただしい数の地名が文字表記とは無縁に存在することが、研究を開始する以前に行った予備的な調査から予測された。したがって、3年間の研究期間にどれだけ多くの、しかも広がりをもった地点を調査できるかが、最大の目標であったが、関東・東海地方をのぞけば、目標は達成できたと考えている。海岸部を問題にするので日本海側・太平洋側・瀬戸内海域・東シナ海といった、日本列島を囲む海域を網羅することも重要な留意点であったが、この点は充足している。 この研究成果報告書では、調査地点計38地点の海岸部地名の全容を資料として巻末に提示し、ここから読み取れる海岸地形の呼称に焦点をあてて、次のような分析を行った。 海岸地形の呼称に関わる地域性と共通性 1 湾入部分……浜・浦・窪・湾・澗・タンポ・ブ- 2 突出部分……崎・岬・鼻・トガイ・ダツ 3 岩礁…………島・磯・石・岩・瀬・根・曽根・碆・クリ・ビジ (1) 分布域の広いもの……島・磯・石・岩・瀬 (2)分布域が広くないもの……根・曽根・碆・クリ・ビジ 岩礁を意味する方言-類義語クリ・ハエ・セ・シ・ソネ・ネの検討- 1 分布 2 類義語の検討 (1)クリ(2)ハエ(3)セ(4)シ(5)ソネ(6)ネ 3 古文献の意味記述 4 結論 さらに、研究期間中に誌上発表した「海辺の地名」を併せて掲載した。内容は次の通り。渚にちりばめられた地名たち/地名を育んだ人々/命名視点と命名心理/地名の普遍性と地域性
|