• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

半金属におけるデビルズ・ステアケース

研究課題

研究課題/領域番号 07804020
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関東京大学

研究代表者

上田 和夫  東京大学, 物性研究所, 教授 (70114395)

研究分担者 紺谷 浩  東京大学, 物性研究所, 助手 (90272533)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1995年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード磁気構造 / 半金属近藤格子模型 / デビルズ・ステアケース / フラストレーション / CeSb / RKKY相互作用 / フリーデル振動 / 大きなフェルミ面 / デビルズステアケース / CeBi / CeP
研究概要

現在までに知られている磁性体の中でもっとも複雑な相図を示すことで良く知られているのはCeSbである。磁場-温度平面での階段状の複雑な相図はデビルズ・ステアケース(悪魔の階段)と呼ばれている。CeSbに限らず一般のCeX(X=P,As,Bi,Sb)で程度の差はあれ、複雑な磁気相図が見られることは、この現象の背後に一般的なメカニズムが存在することを示唆している。CeXがその他のセリウム化合物とことなる特徴は、この系におけるキャリアーの数が大変少ないことで、CeXは小数キャリアー系と呼ばれている。CeXのキャリアーはΓ点のホールとX点の電子からなり立っている。このような、半金属ではそれぞれのキャリアーに対する近藤結合に加えて、電子からホールへ遷移する際にf電子とのスピン交換を伴うプロセスが可能になる。この非対角的交換相互作用にともなう運動量変化は反強磁性波数ベクトルに対応するから、この非対角相互作用は反強磁性的に働くことになる。対角(バンド内),非対角(バンド間)交換相互作用にもとづく二種類のRKKY相互作用の間のフラストレーションがCeXで見られるデビルズ・ステアケースを理解する鍵と考えられる。当研究課題での研究によりこの考えが正しいことが、簡単な一次元モデルを用いて検証された。
このRKKY相互作用は、局在スピンによって誘起される磁気的フリーデル振動がその起源である。その詳細を調べるため、近藤格子モデルに対する密度行列繰り込み群のプログラムを開発し、常磁性における電荷およびスピンのフリーデル振動を観測することが出来た。。その周期から、近藤格子の常磁性相では、フェルミ波数が伝導電子の密度に局在スピンの数を加えたもので決まっている、すなわちフェルミ面が大きいことが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] N.Shibata: "Devil′s Staircase in Kondo Semimetals at Low Temperatures" Phys.Rev.B. 52. 10232-10238 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Shibata: "Neel Ordres,Haldane Gap and Kondo Spin Liquid Phase in the Anisotropic Kondo Chain" Physica B. 223&224. 363-365 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ueda: "Devil′s Staircase in Kondo Semimetals" Physica B. 223&224. 426-428 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Shibata: "Spin and Charge Gaps in 1-D Kondo Lattice Model with Coulomb Interaction between Conduction Electrons" Phys.Rev.B. 53. R8828-R8831 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Shibata: "Friedel Oscillations in the One-Dimensinal Kondo Lattice Model" Phys.Rev.B. 54. 13495-13498 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ueda: "Recent Progress in Theoretical Understanding on Heavy Fermion Systems" (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Shibata: "Large Fermi Surface of the One-Dimensional Kondo Lattice Model Observed by Friedel Oscillations" Physica B. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ueda: "Kondo Lattice Model -A Perspective of Heavy Electron Phenomena-" Physica B. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Shibata: "One-Dimensional Kondo Lattice Model as a Tomonaga-Luttinger Liquid" submitted to Phys.Rev.B.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Shibata: "Devil's Staircase in Kondo Semimetals at Low Temperatures" Phys. Rev.B52. 10232-10238 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Shibata: "Neel Orders, Haldane Gap and Kondo Spin Liquid Phase in the Anisotropic Kondo Chain." Physica B. 223 & 224. 363-365 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ueda: "Devil's Staircase in Kondo Semimetals." Physica B. 223 & 224. 426-428 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Shibata: "Spin and Charge Gaps in 1-D Kondo Lattice Model with Coulomb Interaction between Conduction Electrons." Phys. Rev.B53. R8828-R8831 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Shibata: "Friedel Oscillations in the One-Dimensional Kondo Lattice Model." Phys. Rev.B54. 13495-13498 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Shibata: "Large Fermi Surface of the One-Dimensional Kondo Lattice Model Observed by Friedel Oscillations." Physica B. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ueda: "Kondo Lattice Model-A Perspective of Heavy Electron Phenomena" Physica B. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ueda: "Devil's Staircase in Kondo Semimetals" Physica B. 223&224. 426-428 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] N.Sibata: "Neel Orders,Haldane Gap and Kondo Spin Liquid Phase in the Anisotropic Kondo Chain" Physica B. 223&224. 363-365 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] N.Shibata: "Spin and Charge Gaps in 1-D Kondo Lattice Model with Coulomb Interaction between Condiction Elecrtons" Phys.Rev.B. 53. R8828-R8831 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] N.Shibata: "Friedel Oscillations in the One-Dimensional Kondo Lattice Model" Phys.Rev.B. 54. 13495-13498 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] N.Shibata: "Large Fermi Surface of the One-Dimensional Kondo Lattice Model Observed by Friedel Oscillations" Physica B(in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ueda: "Kondo Lattice Model-A Perspective of Heavy Electron Phenomena-" Physica B(in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] N.Shibata: "Devil's Staircase in Smeimetals at Low Temperature" Physical Review B. 52. 10232-10238 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ueda: "Devil's Staircase in Kondo Semimetals" SCES'95. (in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi