• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

周波数偏差を伴うスペクトル拡散信号における高速同期捕捉に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07805037
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報通信工学
研究機関名古屋大学

研究代表者

片山 正昭  名古屋大学, 工学部, 助教授 (60185816)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1996年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1995年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード低軌道衛星通信システム / スペクトル拡散通信方式 / 搬送波周波数偏差 / 拡散符号捕捉 / 搬送波周波数捕捉 / FFT / 分割マッチドフィルタ / 信号処理 / スペクトル拡散通信システム / 高速同期捕捉 / M値スペクトル拡散通信方式
研究概要

本研究では,低軌道衛星通信システムのように,スペクトル拡散信号が搬送波周波数偏差を伴うような環境下における拡散信号の初期同期捕捉について検討した.具体的には,以下に示すように2通りの手法を提案し,特性評価を行い以下の結論を得た.
分割MFによる方法
これは拡散符号系列を幾つかに分割して,それぞれの部分系列に対応したMFに対しパラレル・サーチを行うものである.本方式は,従来のシリアル・サーチを行うものと異なり,分割数に関わらず,分割したMFを一周期分観測して同期判定を行う.解析の結果,搬送波周波数偏差存在下でも,良い特性を持つことを明らかにした.
時間周波数変換による方法
上に述べた分割MFによる方法よりさらに大きな周波数偏差を持つような状態での適用を考え,時間周波数変換による初期同期捕捉手法を提案した.この手法は,拡散信号の同期タイミング捕捉と同時に,搬送波周波数偏差の推定をある程度の精度で行うことができる.特性解析の結果,大きな搬送波周波数偏差が存在する場合においても,提案した手法によって高速な同期捕捉が可能になり,加えて初期同期捕捉の段階で満足すべき精度の周波数推定もできることを明らかにした.また,周波数推定精度を高めるためにFFTの処理点数を大きくしても,その効果は得られず,その同期捕捉に必要な時間は,逆に長くなることが明らかになった.
なお,低軌道衛星通信においては,複数の衛星が同時に見える状況がまれではない.このような複数の信号の存在下での同期,特に複数の信号の一括同期は今後の重要な課題である.またフェージングや池の通信システムからの狭帯域干渉等の影響下での同期捕捉性能に関する研究も,今後ますます重要となるものと考えられる.本研究の成果は,これらの新しい課題を解決してゆく上でも有効な足がかりとなるものである.

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 水谷 昌展: "搬送波周波数偏差を伴うスペクトル拡散信号のパラレル同期捕捉" 電子情報通信学会誌(A). J79-A. 98-104 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 奥田 慎治: "搬送波周波数偏差を伴うスペクトル拡散信号の周波数・拡散系列同期捕捉" 電子情報通信学会誌(A). J79-A. 1725-1733 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Okuda: "A New Block Demodulator for DS/SS Signal with Carrier Frequency Offset" Proc. of the IEEE Personal Indoor and Mobile Radio Communications Conference. 203-207 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石津 美帆子: "チップ同期が不完全な場合における分割MFを用いた拡散信号の初期同期捕捉特性" 電気関係学会東海支部連合大会講演論文集. 269- (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Okuda, M.Katayama, T.Yamazato, A.Ogawa: ""New Acquisition Scheme fot the DS/SS Signal with Large Carrier Frequency Offset"" IEICE Transactions. Vol.J79-A,No.10. 1725-1733 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Mizutani, M.Katayama, T.Yamazato, A.Ogawa: ""Parallel Acquisition of a Direct-Sequence Spread-Spectrum Signal with Frequency Offset"" IEICE Transactions. Vol.J79-A,No.1. 98-104 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Okuda, M.Katayama, T.Yamazato and A.Ogawa: ""A New Block Demodulator for DS/SS Signal with Carrier Frequency Offset"" 60th IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications. 203-207 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ishizu, S.Okuda, M.Katayama, T.Yamazato and A.Ogawa: ""Performance of Divided Matched Filter Method for the Initial Acquisition of the Spread Spectrum Signal with Frequency Offset Under the Chip Timing Ambiguity"" Record of 1995 Tokai-Section Joint Conference of the Six Institutes of Electrical and Related Engineers. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 水谷 昌展: "搬送波周波数偏差を伴うスペクトル拡散信号のパラレル同期捕捉" 電子情報通信学会誌(A). J79-A. 98-104 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 奥田 慎治: "搬送波周波数偏差を伴うスペクトル拡散信号の周波数・拡散系列同期捕捉" 電子情報通信学会誌(A). J79-A. 1725-1733 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Okuda: "A New Block Demodulator for DS/SS Signal with Carrier Frequency Offset" Proc.of the IEEE Personal Indoor and Mobile Radio Communications Conference. 203-207 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 石津 美帆子: "チップ同期が不完全な場合における分割MFを用いた拡散信号の初期同期捕捉特性" 電気関係学会東海支部連合大会講演論文集. 269- (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 水谷 昌展: "搬送波周波数偏差を伴うスペクトル拡散信号のパラレル同期捕捉(掲載予定)" 電子情報通信学会論文誌(A). J79-A. 98-104 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Wada: "Non-coherent Reception of M-ary Spread-Spectrum Signals in the Presence of Carrier" 電子情報通信学会論文誌(E). J78-A. 1102-1108 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S.Okuda: "A New Block Demodulator for DS/SS Signal with Carrier Frequency Offset" Proc.of the Proc.of the IEEE Personal Indoor Mobile Radio Communicaiton Conference. 203-207 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 伊勢 誠: "低軌道衛星通信システムにおけるドップラーシフトを考慮した搬送波周波数推定方式" 電子情報通信学会技研報告. SST95-60. 1-6 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi