• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ニューラルネットワークによる家畜飼養管理支援システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 07806033
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物環境
研究機関筑波大学

研究代表者

佐竹 隆顕  筑波大学, 農林工学, 助教授 (00170712)

研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
400千円 (直接経費: 400千円)
1997年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1996年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
キーワード飼養管理 / 肥育豚 / 成長予測 / 仕上り日令 / ニューラル ネットワーク / 線形重回帰モデル / ニューラルネットワークモデル / 生長予測
研究概要

ニューラルネットワークを援用した家畜飼養管理支援システム構築のための基礎的知見を得ることを目的として,従来から畜産技術者の専門的知識に基づいて予測が行われている肥育豚の仕上り日令に対し,成長予測因子のパターンベクトルをもとに3層のBpニューラルネットワークによる予測を試みる一方、線形重回帰モデルによる予測結果と比較検討を行った。
研究の端緒として,系統,性,生時体重,満8週令までの摂取可消化エネルギーおよび畜舎の舎内平均気温など7つの予測因子を選択してニューラルネットワークおよび線形重回帰モデルによる成長予測シュミレーションを行った結果
1)線形重回帰モデルによる予測は実際の仕上り日令より全体としてやや遅く見積もられるのに対し,ニューラルネットワークモデルによる予測は予測精度=2.5日を中心に予測の偏りはさほど認められなかった。2)おおむね5万回以上の学習をニューラルネットに課すことにより,予測精度=7.5,=12.5 および=17.5日にいおいて線形重回帰モデルによる見掛けの予測正答率を2〜10%程度上回る結果が得られた。3)中間ユニット数をおおむね5個以上に設定することにより,各予測精度において異なるものの線形重回帰モデルによる見掛けの予測正答率を1〜11%程度上回る結果が得られ,肥育豚の仕上がり日令予測における線形重回帰モデルに対するニューラルネットワークモデルの優位性が認められた。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] 佐竹 隆顕: "家畜・家禽飼養管理システム" 特許広報. 特広平7-102057. 81-89 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Satake: "Livestock Breeding Management System" Japanese Patent. BH7-102057. 81-89 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 関口昌志: "ARLNN:自己回帰モデルをリンクに持つ多層ニューラルネットワーク" 電子情報通信学会技術報告. NC95-65. 1-8 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi