• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ライム病ボレリアによる遊走性紅斑モデルとその出現機序に関する検討

研究課題

研究課題/領域番号 07807032
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関北海道医療大学

研究代表者

磯貝 恵美子  北海道医療大学, 歯学部, 助手 (80113570)

研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1995年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードライム病 / Borrelia burgdorferi / 遊走性紅斑 / 血小板活性化因子 / 炎症性サイトカイン / 血小板 / 好中球 / 血管内皮細胞 / Borrelia Burgdorferi / 游走性紅斑 / Borrilia burgdorferi / 血小板活性化因子(PAF)
研究概要

遊走性紅斑(Evythema Migrans:EM)はライム病の特徴的な病変で、診断基準の一つになっている。しかしながら、なぜ世界の国々でEMの出現率が異なるのかという理由やその発病病理機構については不明であった。そこで我々はEMマウスモデルを作製し、ヨーロッパ、米国、日本で分離された菌株による皮膚病変の違いを調べた。皮膚病変はライム病ボレリアを接種されたすべてのマウスで確認されたが病変の広がりやタイプは菌種によって異なっていた。病変の誘導には血小板活性化因子(PAF)や炎症性サイトカイン(IL-1,IL-6,TNFα)が関与することがin vivoおよびin vitroで証明された。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (42件)

  • [文献書誌] Kimura,K.,Isogai,E.et al.: "Prevalence of antibodies against Borrella species in patients with unclassified uveitis in regions in with Lyme disease is endemic" Clin.Diag.Labo.Immunol.2. 53-56 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura,K.,Isogai,E.et al.: "Detection of Lyme disease spirochetes in the skin of naturally infected wild sikd deer (Cervus nippon yesoensis) by PCR." Appl.Environment.Microbiol.61. 1641-1642 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii,N.,Isogai,E.et al.: "T cell response to Borrelia garinii,Borrelia afzelii,and Borrelia japonica in various congenic mouse strains." Microbiol.Immunol.39. 929-935 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isogai,E.,Kimura,K.et al.: "Platelet-activating-factor-mediated pathogenesis in Lyme disease." Infect.Immun.64. 1026-1029 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isogai E.,Isogai,H.et al.: "Borrelia burgdorferi sensu lato in an endemic environment:wild sika deer (Ceruvus nippon yesoensis)with infected ticks and antibodies." Micorbiol.Immunol.40. 13-19 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masuzawa,T.,Wilske,B.et al.: "Comparioson of ospA serotypes for Borrelia burgdorferi sensu lato from Japan,Europe and North America." Micorbiol.Immunol.40. 539-545 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukikake,M.,Kuroda,Y.et al.: "Occurrence of Borrelia garinii oculo-neuroborreliosis in Japan." J.Neuro.Sci.142. 160-161 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isogai,E.,Isogai,H.et al.: "Cytokines in the serum and brain in mice infected with distinct species of Lyme disease Borrelia." Microbial Pathogenesis. 21. 413-419 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石田敬子、石原麻美 他: "ボレリア抗体陽性のサルコイドーシス-Lyme病との関連" 眼科. 38. 943-947 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 磯貝恵美子 他: "わが国のライム病の微生物学的特徴" 獣医畜産新報. 48. 588-591 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 磯貝恵美子 他: "ライム病の現状" FAUNUS. 15. 1-6 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西川武志 他: "ヒトのライム病および日本における問題点" Modern Vet.Med.5. 61-66 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 磯貝恵美子 他: "ライム病の病原体" Modern Vet.Med.5. 54-60 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 磯貝恵美子 他: "血小板活性化因子とライム病" 日本細菌学雑誌. 15. 863-869 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura, K., Isogai, E., Isogai, H., Nishikawa, T., Masuzawa, T., Yoshikawa, K., Kotake, S., Ohno, S., and Fujii, N.: "Prevalence of antibodies against Borrelia species in patients with unclassified uveitis in regions in which Lyme disease is endemic and nonendemic." Clin.Diag.Labo.Immunol.2. 53-56 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura, K., Isogai, E., Isogai, H., Kamewaka, Y., Nishikawa, T., Ishii, N., and Fujii, N.: "Detection of lyme disease spirochetes in the skin of naturally infected wild sika deer (Cervus nippon yesoensis) by PCR." Appl.Environment.Microbiol.61. 1641-1642 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii, N., Isogai, E., Isogai, H., Kimura, K., Nishikawa, T., Fujii, N., and Nakajima, H.: "T cell response to Borrelia garinii, Borrelia afzelii, and Borrelia japonica in various congenic mouse strains." Microbiol.Immunol.39. 929-935 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isogai, E., Kimura, K., Fujii, VN., Nishikawa, T., Ishii, N., Postic, D., Baranton, G., and Isogai, H.: "Platelet-activating-factor-mediated pathogenesis in Lyme disease." Infect.Immun.64. 1026-1029 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isogai, E., Isogai, H., Masuzawa, T., Postic, D., Baranton, G., Kamewaka, Y., Kimura, K., Nishikawa, T., Fujii, N., Ishii, N., Ohno, S., and Yamaguchi, N.: "Borrelia burgdorferi sensu lato in an endemic environment : wild sika deer (Ceruvus nippon yesoensis) with infected ticks and antibodies." Micorbiol.Immunol.40. 13-19 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masuzawa, T., Wilske, B., Komikado, T., Suzuki, H., Kawabata, H., Sato, N., Muramatsu, K., Sato, N., Isogai, E., Isogai, H., Johnson, R.C., and Yanagihara, Y.: "Comparioson of ospA serotypes for Borrelia burgdorferi sensu lato from Japan, Europe and North America" Micorbiol.Immunol.40. 539-545 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukikake, M., Kuroda, Y., Kurohara, K., Matsui, M., Yasuda, A., Matsui, Y., Oono, S., Kimura, K., and Isogai, E.: "Occurrence of Borrelia garinii oculo-neuroborreliosis in Japan." J.Neuro.Sci.142. 160-161 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isogai, E., Isogai, H., Kimura, K., Hayashi, S., Kubota, T., Nishikawa, T., Nakane, A., and Fujii, N.: "Cytokines in the serum and brain in mice infected with distinct species of Lyme disease Borrelia." Microbial Pathogenesis. 21. 413-419 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida K., Ishikara, M., Ohno, S., Isogai, E., et al.: "Confirmed sarcoidosis with seropositive of antibody to Borrelia species (Japanese)" Ganka. 38. 943-947 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isogai, E., Isogai, H., Kimura, K.: "Microbial etiology for Lyme disease in Japan (Japanese Review)" J.Vet.Med.48. 588-591 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isogai, E., Isogai, H., Kimura, K., Nishikawa, T.: "Lyme disease in Japan (Japanese Review)" FAUNUS. 15. 1-6 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishikawa, T., Isogai, E., Isogai, H., Kimura, K., Fujii, N.: "Some problems of human Lyme disease in Japan (Japanese Review)" Modern Vet.Med.5. 61-66 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isogai, E., Kimura, K., Nishikawa, T., Isogai, H.: "Pathogens of Lyme disease (Japanese Review)" Modern Vet.Med.5. 54-60 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isogai, E., Kimura, K., Isogai, H.: "Platelet-activating-factor and Lyme disease (Japanese Review)" Jpn.J.Bacteriol.51. 863-869 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii,N.,Isogai,E.,Isogai,H.et al.: "T cell sesponse to Borrelia garinii,Borrelia afzelii,and Borrelia japonica in various congenic mouse strains" Microbiol.Immunol.39. 929-935 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Isogai,E.,Kimura,K.,Fujii,N.et al.: "Platelet-activating-factor-mediated pathogenesis in Lyme disease" Infect.Immun.64. 1026-1029 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Isogai,E.,Isogai,H.,Masuzawa,T.et al.: "Borrelia burgdorferi sensu lato in an endemic environment : wild sika deer (Ceruvus nippon yesoensis) with inteated ticks" Microbiol.Immunol.40. 13-19 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Masuzawa,T.,Wilske,B.,Komilcado,T et al.: "Comparison of osp A serotypes for Borrelia burgaorferi sensu lato from Japan,Europe and North America" Microbiol.Immunol.40. 539-545 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yukitake,M.,Kuroda,Y.,Kurohara,K.et al.: "Occurrence of Borrelia garinii oculo-neuroborreliosis in Japan" J.Neuro.Sci. 142. 160-161 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Isogai,E.,Isogai,H.,Kimura,K.et al.: "Cytokines in the serum and brain in mice infeoted with distinct species of Lyme disease Borrelia" Microbial Pathogenesis. 21. 413-419 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kimura, K., Isogai, E., Isogai, H., et al.: "Detection of Lyme disease spirochetes intheslein of naturally infected wild sika deer (Cervus nippon yesaen sis) by PCR" Appl. Environ. Microbiol.61. 1641-1642 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kimura, K., Isogai, E., Isogai, H., et al.: "Prevalence of antibodies againct Borrelin Species in. patients with undassified ubeitic in regions endemis and nonendenic for Lyme disease" Clin. Diag. Labo. Immunol.2. 53-56 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ishii. N., Isogai, E., Isogai, H., et al.: "T cell aesponse to Borrelia garihii,Borrielia afzelii and Borrelia japonica in various congenic mouse" Microbiol. Immunol.39. 929-935 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Isogai, E., Isogai. H., Masuzawa, T., et al.: "Role of sika deer (Cervus nippon yesoensis) in Lyme disease epidemiology in Japon" Microbiol. Immunol.40(in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Isogai, E., Kimura, K., Fujii, N., Et al.: "Platelet-activating factor (PAF) mediatea pathogenesis in Lyme disease" Infect. Immun.(in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 磯貝恵美子 他: "我が国のライム病の微生物学的特徴" 獣医畜産新報. 48. 588-591 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 磯貝恵美子 他: "ライム病の現状" FAUNUS. 15. 1-6 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 磯貝恵美子 他: "ライム病の病原体" J. Modern Vet. Med.(in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi