• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト歯肉微小血管内皮細胞が産生する弛緩因子について

研究課題

研究課題/領域番号 07807189
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児・社会系歯学
研究機関岡山大学

研究代表者

森田 学  岡山大学, 歯学部・附属病院, 講師 (40157904)

研究分担者 西 一也  岡山大学, 歯学部・附属病院, 助手 (10274002)
石川 昭  岡山大学, 歯学部・附属病院, 講師 (70222958)
渡邊 達夫  岡山大学, 歯学部, 教授 (20034176)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1997年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1996年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1995年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード歯肉微小血管 / 血管内皮細胞 / 筋弛緩因子 / 機械的刺激 / ヒト歯肉微小血管 / 弛緩因子 / 蛍光法
研究概要

本研究では,歯肉微小血管内皮細胞に機械的刺激を加えて弛緩因子(一酸化窒素:NO)の産生がどのように変化するのか検討することを目的とした。なお,ヒト臍帯動静脈由来の血管内皮細胞にも同様の刺激を与え比較した。
ヒト歯肉を細切,コラ-ゲナーゼ処理後,type Iコラーゲンでコートした96ウェルプレートに播種した。5%炭酸ガス存在下,37℃で培養し,コンフルエントに達した細胞のうち,単層敷石状配列を呈し,かつ他細胞の混入が認められないウェルの細胞を継代培養した。単層敷石状配列に加え,von Willebrand factorの存在,Dil-Ac-LDLの取り込み,血管様網目構造の形成が確認された細胞を血管内皮細胞と同定した。弛緩因子の定量には,試料とDAN(2,3-diaminonaphthalene)試薬を反応させた後,360nmの励起波長で励起し,460nmで蛍光を測定する方法で行った。細胞に機械的刺激を与える際には,細胞伸縮装置(フレキサ-セル)を用いた。
その結果,機械的刺激を加えない場合には,歯肉血管内皮細胞,臍帯動静脈内皮細胞いずれの培養液中にも,弛緩因子は検出されなかった。機械的刺激(6時間/日の間歇刺激または連続刺激,24%伸展)を加えた場合,臍帯動静脈内皮細胞では刺激開始3日目には弛緩因子が検出されたが,5日目には弛緩因子はわずかに産生されるか,もしくは産生されなくなった。これに対して,歯肉血管内皮細胞では,実験期間中を通じて,弛緩因子は検出されなかった。現在のところ歯肉の血管内皮細胞は4代まで継代可能である。しかし,4代まで継代して得られる細胞数では,弛緩因子を検出するまでには充分量でないことが考えられる。細胞数を増やすか,もしくはより感度の高い検出方法を確立する必要性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 西 一也: "ヒト歯肉微小血管内皮細胞の分離・培養" 岡山歯誌. 14. 107-119 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森木 大輔: "機械的刺激下におけるヒト臍帯動静脈血管内皮細胞の増殖能の違い" 岡山歯誌. 16. 107-116 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡邊 達夫: "ヒト歯肉毛細血管内皮細胞の機械的刺激に対する応答性" 平成7年度科学研究費補助金(一般研究A)研究成果報告書, 26 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishi, K.: "Isolation of human gingival microvascular endothelial cells." J.Okayama Dent.Soc.107-119 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, T.: "Response of human gingival microvascular Endothelial cells to mechanical stress" Report of Grant-in-Aid for Scientific Research (A). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Moriki, D.: "Effect of mechanical stimulation on proliferation of human umbilical endothelial cell." J.Okayama Dent.Soc.107-116 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi