• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NOによる海馬からのカテコラミン放出とNO担体としてのL-システイン

研究課題

研究課題/領域番号 07808088
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関北海道大学

研究代表者

村山 俊彦  北海道大学, 薬学部, 助手 (90174317)

研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1995年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード一酸化窒素 / 海馬 / ノルアドレナリン / エクソサイトーシス / cyclic GMP / S-ニトロソシステイン / L-システイン
研究概要

私達はラット海馬切片からSNPやSNAPなどのNO供与体がノルアドレナリン(NA)放出を促進することを見いだした。得られた新和見は以下の通りである。1)NO供与体は単独では,cGMP含量を増加させたが,NA放出促進作用は示さなかった。また細胞膜を透過するcGMP誘導体DBcGMPはNA放出に関して無効であった。2)NO供与体はジチオトレイトールやシステインの共存下でNA放出作用を示したことから,ニトロソチオール化合物がNOの活性分子であると推定され,実際に分光学的性質からもその生成が認められた。システインに関してはD体よりL体が低濃度で顕著な作用を示した。3)S-ニトロソシステイン(SNC)は単独で顕著なNA放出作用を示した。これらの知見は生体内に存在するアミノ酸であるL-システインがNOの担体として働く可能性を示唆している。また,4)SNCによるNA放出作用は,細胞外Na非依存性であり,ロイシンなどの特定のアミノ酸により競合的に阻害された。5)アミノ酸トランスポーターのうちシステムLの特異的阻害薬2-amino-2-norbornane-carboxylic acid(BCH)によりSNC作用が消失した。6)SNC作用は海馬切片をカルモヂュリン(CaM)阻害薬(W-7やトリフルオペラジン)やCaMキナーゼII阻害薬(KN-62)と前処理しておくことで消失した。これらの知見は,a)NOがシステインと結合しSNCが生成され,細胞内にアミノ酸トタンスポーターを介して取り込まれ,海馬からのNA放出を促進すること,b)その作用機構はcGMPを介さずにCaM-CaMキナーゼIIを介していることを示したものである。現在,CaM蛋白がどのような修飾を受けているのか,この放出機構にGTP結合蛋白が関与する可能性について検討中である。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Souichi Satoh: "Sodium nitroprusside stimulates noradrenaline release from rat hippocampal slices in the presence of dithiothreitol." Brain Res.(in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Michihisa Tohda: "Influenve of aging on roliprom-sensitive phosphodiesterase activity and [3H]rolipram binding in the rat brain." Biol.Pharm.Bull.19. 300-302 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Hasegawa: "Changes of GTP binding proteins,not neurofilament-associated proteins,in the brain of the neurofilament-deficient quail,“Quiver"." Neurochem.Int.28. 221-229 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Toshihiko Murayama: "ATP receptor-mediated increase of Ca ionophore-stimulated arachidonic acid release from PC12 pheochromocytoma cells." Jpn.J.Pharmacol.69. 43-51 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Haruko Oda: "Effects of protein kinase C and A activation on ATP-stimulated release of [3H]noradrenaline from PC12 cells." J.Biochem.118. 325-331 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi