• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フラクタル凝集構造における光子弱局在現象の解析と応用

研究課題

研究課題/領域番号 07832001
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分時限
研究分野 非線形科学
研究機関北海道大学

研究代表者

魚住 純  北海道大学, 電子科学研究所, 助教授 (50184982)

研究分担者 岡本 卓  北海道大学, 電子科学研究所, 助手 (40204036)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1996年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1995年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードフラクタル凝集体 / 光弱局在 / 後方散乱エンハンスメント / 光多重散乱 / フラクタル次元 / 次元計測
研究概要

本研究では,2つの異なるモデルに基づく計算機シミュレーションおよび実験を行い,フラクタル凝集構造における光弱局在現象の特性について以下のことを明らかにした.
・計算機シミュレーション(1)
第1のモデルでは,1<D<2なるフラクタル次元Dを持つフラクタル凝集体をワイエルシュトラス関数等を用いて2次元平面内に数値的に生成し,その中での光多重散乱を光線追跡的にシミュレートした.その結果,光弱局在によって生じる後方散乱ピークの形状には1-Dを指数とするべき関数に近いフラクタル次元依存性が明らかとなった.また,散乱自由行程の分布として,次項に述べる理論的密度関数に近い分布を得,フラクタル特有の多重散乱特性が明らかとなった.さらに,3次元空間中の散乱をシミュレートするために必要となる自己相似アルゴリズムに基づく散乱シミュレーションモデルを開発した.
・計算機シミュレーション(2)
第2のモデルでは,光子の各散乱過程における自由行程を乱数によってその都度決定し,これにより散乱粒子の位置を決定する方法を用いた.その際に必要となるフラクタル媒質中の光子の自由行程の確率密度関数を理論的に導出した.2<D<3なる媒質を仮定し,光の偏光も考慮に入れて解析を行った.その結果,このモデルにおいても,後方散乱ピークにはフラクタル次元に依存した特徴が明らかに見られた.また,入射光に対する検出光の偏光方向により,ピーク形状のフラクタル次元依存性に違いが見られた.
・実験
アクリル微粒子の水性懸濁液におけるクラスタ・クラスタ凝集現象によりフラクタル凝集体を生成し,レーザ光による後方散乱エンハンスメントの実験を行った.その結果,後方散乱ピークの非整数次のべき的振る舞いが確認された.さらに,フラクタル凝集クラスタの大きさが異なる媒質の散乱実験から,後方散乱ピークの高さがクラスタの大きさに依存していることが示された.

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] K.Uno: "Correlation properties of speckles produced by diffractal-illunimated diffusers" Optics Communications. 124. 16-22 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Dogariu: "Enhancement factor in the light backscattered by fractal aggregated media" Optical Review. 3. 71-82 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Okamoto: "Enhanced backscattering of partially coherent light" Optics Letters. 21. 369-371 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ishii: "Weak localization of light backscattered multiply from fractal media" Proceedings of SPIE. 2778. 292-293 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Sangu: "Interference effects of multiply-scattered light in strong scattering media" Proceedings of SPIE. 2778. 383-384 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高崎洋: "フラクタル媒質による強調後方散乱の自己相似アルゴリズムによる解析" 第1回電子情報通信学会北海道支部インターネットシンポジウム論文集. 70-75 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Uozumi: "Optical Storage and Retrieval-Memory, Neural Networks, and Fractals" Marcel Dekker, 325 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ono, J.Uozumi and T.Asakura: "Correlation properties of speckles produced by diffractal-illuminated diffusers" Optics Communications. 124. 16-22 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Dogariu, J.Uozumi and T.Asakura: "Enhancement factor in the light backscattered by fractal aggregated media" Optical Review. 3. 71-82 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Okamoto and T.Asakura: "Enhanced backscattering of partially coherent light" Optics Letters. 21. 369-371 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ishii, T.Iwai, J.Uozumi and T.Asakura: "Weak localization of light backscattered multiply from fractal media" Proceedings of SPIE. 2778. 292-293 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Sangu, T.Okamoto and T.asakura: "Interference effects of multiply-scattered light in strong scattering media" Proceedings of SPIE. 2778. 383-384 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Takasaki, J.Uozumi and T.Asakura: "Analysis of enhanced backscattering from fractal media by means of the self-similar algorithm" Proceedings of the 1st IEICE Hokkaido Internet Symposium. 70-75 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Uozumi and T.Asakura: Optical Fractals Optical Storage and Retrieval-Memory, Neural Networks, and Fractals, ed.F.T.S.Yu and S.Jutamulia. Marcel Dekker, New York, 283-320 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Okamoto: "Enhanced backscattering of partially coherent light." Optics Letters. 21. 369-371 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ishii: "Weak localization of light backscattered multiply from fractal media" Proceedings of SPIE. 2778. 292-293 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Sangu: "Interference effects of multiply-scattered light in strong scattering media" Proceedings of SPIE. 2778. 383-384 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 高崎 洋: "フラクタル媒質による強調後方散乱の自己相似アルゴリズムによる解析" 第1回電子情報通信学会北海道支部インターネットシンポジウム論文集. 70-75 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] J.Uozumi: "Optical Storage and Retrieval-Memory, Neural Networks, and Fractals" Marcel Dekker, 325 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] A.Dogariu: "Evaluation of planar fractal images by optical autocorrelation" Journal of Modern Optics. 42. 1467-1483 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] J.Uozumi: "Fraunhofer diffraction from apertures bounded by regular fractals" Journal of Modern Optics. 42. 2309-2322 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] A.Dogariu: "Enhancement factor in the light backscattered by fractal aggregated media" Optical Review. 3. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi