• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

都市基盤システムの統合に関する研究(水系と熱エネルギ系を中心として)

研究課題

研究課題/領域番号 07835004
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分時限
研究分野 都市施設保全工学
研究機関大阪大学

研究代表者

水野 稔  大阪大学, 工学部, 教授 (30029269)

研究分担者 下田 吉之  大阪大学, 先端科学技術共同研究センター, 助教授 (20226278)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1996年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1995年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードグローバル都市 / インフラストラクチュア / 未利用エネルギー / システム統合 / 省エネルギー / ア-バンマネージメントシステム / 水代謝系 / エネルギーシステム / 都市基盤システム / 地域冷暖房 / 雨水利用システム / ゴミ焼却熱 / エネルギー / ヒートアイランド
研究概要

1.地球時代都市インフラの考察
地球時代都市のインフラのあり方を考察した.こらからのキーワードとして,「extensiveからintensiveへ」「情報を発するインフラ」「ボ-ダレス化と再システム化」について考察し、「上手に暮すためのインフラ」の必要性を明確にした。
2.北欧諸国の都市未利用エネルギー活用のためのインフラの現状
ゴミ焼却熱,工場廃熱,下水処理水の保有熱,熱併給発電所の熱などの都市未利用エネルギーの活用は北欧諸国では高度に発達している。現地調査(スウェーデン,デンマーク,ドイツ,オーストリア)で現状把握を行った。地域暖房プラントをネットワーク化するパイプラインが、これらのエネルギー利用に有用であることを明らかにした。
3.ケーススタディによるシステム統合の省エネルギー性の評価
次の諸課題について具体的研究を行った。a)都市ゴミ焼却熱の搬送ネットワークの評価,(b)雨水貯留水の冷却水としての活用システムの評価,(c)都市の水道管による民生用の熱搬送の評価,(d)都市の低レベル熱搬送システムの評価,(d)大阪市における低レベル熱フローの最適化

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 水野 稔: "地球時代都市の供給・処理インフラのあり方" 給排水設備研究. 14・3. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 水野 稔: "広域熱供給幹線建設の意義" 熱供給. 26. 3-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 下田吉之,水野稔ほか: "都市未利用エネルギーの活用可能性評価手法に関する研究" 空気調和・衛生工学会論文集. 61. 67-77 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.MIZUNO: "Significance of Trunk-line for Transportatin of Urban Waste Heat (in Japanese)" District Heating & Cooling. vol.26. 3-5 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.MIZUNO: "Urban Management System in Global City (in Japanese)" Journal of Japan Society of Plumbling Engineers. vol.14, No.3 (in printing). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Shimoda and M.MIZUNO: "Evaluation Method of Energy Saving Availability by Utilizing Urban Unused Thermal Energy (in Japanese)" Trans.SHASE. No.61. 67-77 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 水野稔: "地球時代都市の供給・処理インフラのあり方" 給排水設備研究. 14-2. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi