• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人文―自然の相互作用を考慮した空間的都市シミュレーションモデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 07F07003
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 地理学
研究機関筑波大学

研究代表者

村山 祐司  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授

研究分担者 ZHAO Y.  
ZHAO Yaolong  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2008年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード都市シミュレーション / 近隣効果 / 都市構造 / 都市形態 / 土地利用分類 / 空間スケール / セルオートマタ / 地理情報システム
研究概要

平成19年度は,空間的都市シミュレーションモデルの構築のため,大都市圏都市の成長に関する分析および都市地理シミュレーションにおける近隣効果の影響モデルと空間スケールの研究を重点的に推進した.
(1)大都市圏都市の成長に関する分析のため,東京,名古屋,京都,大阪および神戸大都市圏のフィルード・ワーク調査,および地図・人口・経済・工業・商業等関連資料の収集を行った.都市構造と都市形態の両方から,東京大都市圏都市の成長に関するダイナミクス分析を行った.
(2)都市地理シミュレーションにおける近隣効果の影響モデルの構築を理論的および実証的に検討した.都市の動態における近隣効果の安定性は,東京大都市圏を事例としてチェックした.その結果,1つの土地利用分類の成長パターンに対する近隣効果が特定の期間に相対的な安定性を保つことが解明された.さらに近隣効果の特徴を把握するため,東京,名古屋と大阪の3つの大都市圏における土地利用変化の近隣効果の比較を行った.3つの大都市圏における近隣効果は活発な土地利用分類により異なるが,構造的に類似することが分かった.
(3)都市形態と景観の視点から東京大都市圏の都市成長を分析し,モデル化と予測を行った.
(4)地理シミュレーションモデルのスケールは,横浜市を事例として検討した.都市の動態は,セルオートマタにおけるサイズの違いによって異なる空間プロセスを示した.空間プロセスの違いは,空間スケールが影響していることが明らかになった.

報告書

(1件)
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] A new method to model neighborhood interaction in Cellular Automata-based urban geosimulation2007

    • 著者名/発表者名
      Yaolong Zhao, Yuji Murayama
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 4488

      ページ: 550-557

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urban growth in the Tokyo metropolitan area: Insight from urban form and lands cape2007

    • 著者名/発表者名
      Yaolong Zhao, Yuji Murayama
    • 雑誌名

      Urban Development, Planning and Governance in Globalization

      ページ: 371-389

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamic analysis of the neighborhood effect in urban geosimulation: A case of the Tokyo metropolitan area2007

    • 著者名/発表者名
      Yaolong Zhao, Yuji Murayama
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 16

      ページ: 13-16

    • NAID

      10019960024

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Neighborhood interaction at different stages of urban growth2007

    • 著者名/発表者名
      Yaolong Zhao, Yuji Murayama
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi