• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サンゴ礁生態系基礎生物のストレス耐性・分布・生態系フィードバックに関する総合研究

研究課題

研究課題/領域番号 07J01622
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 生態・環境
研究機関九州大学

研究代表者

中村 崇  九州大学, 理学研究院, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2009年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2008年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードサンゴ / 環境ストレス / 光合成 / 生態系 / サンゴ礁
研究概要

最終年度である平成21年には、石西礁湖をはじめ、沖縄本島周辺・天草周辺の3海域を中心にした野外調査を実施し、亜熱帯から温帯にかけてのサンゴ群集の種組成解析をおこなった。同じく、設置した光・水温ロガーからのデータ回収をおこない、各海域の環境特性把握をおこなった。各海域から適宜採集した海水は、分光分析法を用いて解析し、硝酸・亜硝酸・アンモニウムイオン・リン酸塩についてのデータを得ることができた。これまでのデータを総合することで、高緯度域に移るにしたがって、サンゴ種数が抑えられており、水温・光量の低下傾向と同時に、海水の溶存栄養塩に著しい増加傾向が示された。加えて、分布北限が奄美以南である、サンゴ種(コユビミドリイシ)を対象とした、計画初期からの沖縄県内での屋外長期飼育実験によって、亜熱帯域特有の通年環境変化に対するサンゴ-共生藻の生理的応答のパターンの存在と経年の変化が明らかとなった。特に、11~2月期における寒冷ストレス・弱光下での生理的傷害や成長への悪影響(生存性低下・成長停止)等について調べた結果、共生する藻類の光合成活性・サンゴ群体の成長率について、夏期の異常高水温時と同等またはそれ以上のストレスがかかっていることを示すデータが得られた。また、2009~2010年期では、2008~2009年期に比べて夏季の水温上昇が比較的弱く、夏の成長阻害が抑えられていた。さらに、冬季の海水温度が例年より高かったため、低温ストレスが抑えられていたことで、成長速度が高くなるなど、年ごとの環境影響の違いが顕著に見られた。これらの結果は、主対象とするサンゴ種が奄美以北の本州側に加入・成長できない原因を強く示唆する。そのほか、2008年に開始したハマサンゴ属における長期モニタリングにより、同サンゴ種の群体間において、季節特有の環境影響を受けやすい群体と受けにくい群体が存在することが始めて明らかとなった。これまでの蓄積データと本研究から得られた成果とを合わせて、日本ベントス学会、日本サンゴ礁学会、日本生態学会シンポジウム等で適宜発表をおこない、多分野研究者との議論を交わすことができた。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] 海洋酸性化がサンゴ礁域の石灰化生物に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      諏訪僚太・中村崇・井口亮・中村雅子・守田昌哉・加藤亜記・藤田和彦・井上麻夕里・酒井一彦・鈴木淳,・小池勲夫・白山義久・野尻幸宏
    • 雑誌名

      海の研究(Oceanography in Japan) 19(1)

      ページ: 21-40

    • NAID

      110007521649

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reef-building coral Goniastrea aspera harbor a novel filamentous cyanobacterium in their skeleton2010

    • 著者名/発表者名
      S.S.Yamazaki, T.Nakamura, Y.S.Yuen, H.Yamasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Coral Reef Symposium, Ft.Lauderdale, Florida 1

      ページ: 265-268

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term effects of inorganic nitrogen enrichment on the reef-building corals Stylophora pistillata and Acropora spp.2010

    • 著者名/発表者名
      Y.S.Yuen, T.Nakamura, S.S.Yamazaki, H.Yamasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Coral Reef Symposium, Ft.Lauderdale, Florida 1

      ページ: 935-939

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of live rock on the reef-building coral Acropora digitifera cultured with high levels of nitrogenous compounds2009

    • 著者名/発表者名
      Y.S.Yuen, S.S.Yamazaki, T.Nakamura, G.Tokuda, H.Yamasaki
    • 雑誌名

      Aquacultural Engineering 41

      ページ: 35-43

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How habitat structure helps regulate spatial variation in coral bleaching2008

    • 著者名/発表者名
      H. S. Lenihan, M. Adjeroud, M. J. Kotchenl, J. L. Hench, T. Nakamura.
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series 370

      ページ: 127-141

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サンゴ骨格の酸素同位体比についての飼育実験による検討2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木淳・中村崇・山崎秀雄・森本直子・酒井一彦・井上麻夕里・川幡穂高
    • 雑誌名

      月刊地球 号外59

      ページ: 6-11

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 造礁サンゴの環境応答と骨格成長2008

    • 著者名/発表者名
      中村崇・野島哲・山崎秀雄
    • 雑誌名

      月刊地球 号外59

      ページ: 18-24

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Flicker Light Effects on Photosynthesis of Symbiotic Algae in the Reef-Building Coral Acropora digitifera (Cnidaria: Anthozoa: Scleractinia)2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, H. Yamasaki
    • 雑誌名

      Pacific Science 62

      ページ: 337-346

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of water flow on skeletal isotopic composition in the coral Pocillopora damicornis2008

    • 著者名/発表者名
      A. Suzuki, T. Nakamura, H. Yamasaki, K. Minoshima, H. Kawahata
    • 雑誌名

      Coral Reefs 28

      ページ: 209218-209218

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoprotective role of endolithic algae colonized in coral skeleton for the host photosynthesis2008

    • 著者名/発表者名
      S. S. Yamazaki, T. Nakamura, H. Yamasaki
    • 雑誌名

      Photosynthesis 14

      ページ: 1395-1398

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 造礁サンゴにおける環境応答解析と群集の緯度変異2010

    • 著者名/発表者名
      中村崇
    • 学会等名
      日本生態学会 シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 造礁サンゴにおける共生開係と白化現象の理解2009

    • 著者名/発表者名
      中村崇
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会 シンポジウム
    • 発表場所
      沖縄県 本部町町民会館
    • 年月日
      2009-11-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 無腸類ヒラムシ(宿主)の光応答行動が共生藻の光合成を促進・保護する2009

    • 著者名/発表者名
      中村崇、神木隆行、山崎征太郎、YeongShyan Yuen、山崎秀雄
    • 学会等名
      日本ベントス学会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部(函館)
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] サンゴの光合成:熱帯沿岸生態系を支える共生渦鞭毛藻2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, H. Yamasaki
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会、シンポジウム「海と光合成:その知られざる世界」
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Flicker condition reduces light-induced stress on photosynthesis of symbiotic algae in the reef-building coral Acropora digitifera2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, H. Yamasaki
    • 学会等名
      11^<th> International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      米国・フロリダ州
    • 年月日
      2008-07-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Two-years monitoring of water flow effects on photosynthesis and growth of the coral Acropora digitifera2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, S. S. Yamazaki, Y. S. Yuen. H. Yamasaki
    • 学会等名
      11^<th> International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      米国・フロリダ州
    • 年月日
      2008-07-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 造礁サンゴの生理学的環境応答と骨格成長2008

    • 著者名/発表者名
      中村崇, 山崎秀雄
    • 学会等名
      東京大学海洋研究所 共同利用研究集会「バイオミネラリゼーションと石灰化-遺伝子から地球環境まで-」
    • 発表場所
      東京大学海洋研究所
    • 年月日
      2008-06-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 共生藻の光阻害によって誘導される無腸類ヒラムシの退避行動2008

    • 著者名/発表者名
      中村 崇
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会
    • 発表場所
      北海道・札幌C.Center
    • 年月日
      2008-03-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高栄養塩環境下での造礁サンゴにおける好適光環境の評価2008

    • 著者名/発表者名
      中村 崇
    • 学会等名
      第55回日本生態学会
    • 発表場所
      福岡県・福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高栄養塩環境下での造礁サンゴにおける好適光環境の評価2007

    • 著者名/発表者名
      中村 崇
    • 学会等名
      第10回日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      沖縄県・琉球大学
    • 年月日
      2007-11-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Significance of Water-flow Environment for Reef-Building Corals2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, H. Yamasaki
    • 学会等名
      21st Pacific Science Congress
    • 発表場所
      沖縄県・宜野湾C.Center
    • 年月日
      2007-06-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi