• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代アフリカにおけるスポーツハンティングと住民参加型自然保護政策に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07J03180
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 地域研究
研究機関京都大学

研究代表者

安田 章人  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2008年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードカメルーン共和国 / ベヌエ国立公園 / スポーツハンティング / 住民参加型自然保護政策 / 環境社会学 / 国際研究者交流
研究概要

本研究は、カメルーン共和国・ベヌエ国立公園を調査地とし、現代アフリカにおけるスポーツハンティングを基盤とした自然保護政策と地域住民の関係に焦点を当て、人と野生動物の共存関係の構築を前提とした住民参加型自然保護政策のあり方を探求することを目的としている。
採用第2年度目にあたる2008年度は、研究成果をまとめ、発信することを重点として研究活動をおこなった。詳細は、次項の一覧を参照していただきたい。これまでの研究成果をまとめた2本の論文が、査読を経て学会誌に掲載された。また、もう1本も印刷中・刊行予定である。学術雑誌および商業誌への執筆もおこない、4本(うち1本は国際ワークショップのプロシーディング集)が刊行済みあるいは刊行予定である。研究発表に関しては、今年度は海外での発表に精力的に取り組んだ。その結果、ケニア・ナイロビおよびカメルーン・ヤウンデでの国際ワークショップでの発表をおこなった。研究発表以外にも、他の研究者との関係作りをおこなうことができたことも、大きな成果であった。また、国内でも学会発表をおこなうとともに、これまでのようにアウトリーチ活動の一環として、高校での授業もおこなった。
年度末に調査地であるカメルーン北部へ赴き、2ヶ月間の補完調査をおこなった。現在、このデータをまとめ、これまでの成果と融合させ、2009年度内の博士論文の完成および学位の取得のために尽力している次第である。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Akito Yasuda
    • 雑誌名

      Re-conceptualization of Wildlife Conservation : Toward Resonation between Subsistence and Wildlife(ACTS Press)

      ページ: 51-56

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 自然保護政策におけるスポーツハンティングの意義と住民生活への影響-カメルーン共和国・ベヌエ国立公園地域を事例に-2008

    • 著者名/発表者名
      安田章人
    • 雑誌名

      アフリカ研究 第73号

      ページ: 1-15

    • NAID

      130000722882

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 狩るものとしての「野生」:アフリカにおけるスポーツハンティングが内包する問題-カメルーン・ベヌエ国立公園地域を2008

    • 著者名/発表者名
      安田章人
    • 雑誌名

      環境社会学研究 第14号

      ページ: 38-53

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The Impact of Sport Hunting on the Local People in North Province, Cameroon2009

    • 著者名/発表者名
      Akito Yasuda
    • 学会等名
      国際ワークショップ「Biological Conservation and Local Community's Needs Lessons from Field」
    • 発表場所
      カメルーン・ヤウンデ
    • 年月日
      2009-02-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 『轟く銃声』カメルーン北部におけるスポーツハンティングが地域住民に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      安田章人
    • 学会等名
      NPO法人アフリックアフリカいまづ環境学公開講座2008
    • 発表場所
      兵庫県立西宮今津高校
    • 年月日
      2008-11-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アフリカにおけるスポーツハンティングが内包する問題-「持続可能性」と地域住民-2008

    • 著者名/発表者名
      安田章人
    • 学会等名
      第14回 野生生物保護学会大会
    • 発表場所
      長崎国際大学
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The significance of sport hunting in conservation policy and impact on the livelihood of the local people : A2008

    • 著者名/発表者名
      Akito Yasuda
    • 学会等名
      国際ワークショップ「Re-conceptualization of wildlife conservation : toward resonatable action
    • 発表場所
      ケニア・ナイロビ
    • 年月日
      2008-08-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 護るために殺す?-スポーツハンティングの可能性と問題-2008

    • 著者名/発表者名
      安田章人
    • 学会等名
      環境社会学会 第37回セミナー
    • 発表場所
      群馬県みなかみ町
    • 年月日
      2008-06-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://jambo.africa.kyoto-u.ac.jp/cgi-bin/CameroonFS/wiki.cgi?page=%B0%C2%C5%C4%BE%CF%BF%CD

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi