• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ランタン添加セリウム六硼化物への希土類磁性イオン添加によるIV相秩序変数解明

研究課題

研究課題/領域番号 07J05839
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 生物物理・化学物理
研究機関広島大学

研究代表者

近藤 晃弘  広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2009年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2008年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード稀土類化合物 / 多極子秩序 / 希土類化合物 / CeB_6
研究概要

昨年度に引き続き、本年度はCe_xLa_<1-x>B_6のIV相の秩序変数に関する情報を得るためCe_xLa_<1-x>B_6(x≦0.5)への希土類磁性(R)イオン添加効果を詳しく調べた。ごく最近、x≦0.5ではNdを添加するとIV-I相転移温度(T_<IV-1>)が大きく上昇することを見出した。さらにx=0.45にPrを添加したところ、Nd添加と同様にT_<IV-1>が上昇することがわかった。そこで、T_<IV-1>上昇の起源を解明するために新たにx=0.5にPrを10%添加した単結晶試料を新たに作製し、磁気抵抗および磁場中比熱測定を行った。その結果、以下に示すようにIV相秩序変数に関する重要な情報を得た。
x=0.5においてもPr添加に伴いI-IV相転移に起因する比熱のピークが高温側にシフトしていくことから、Pr添加によりT_<IV-1>が増大することが明らかとなった。また、Nd10器添加ではT_<IV-1>=1.2Kであるのに対し、Pr10%添加ではT_<IV-1>は1.6Kまで上昇した。磁場中のIII相領域もPr添加の方がより拡大したことから、Pr添加の方がIV相とIII相をより安定化させていることがわかった。
このようにx<0.6では添加されたRイオンの磁気双極子モーメントがIV相を安定化させることを見出し、少なくともx<0.6ではIV相がΓ_5u型の反強八極子秩序ではない可能性があることを明らかとした。本研究ではIV相秩序変数を決定するまでには至らなかったが、IV相を理解する上で大きな進展があったと考える。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Stabilization of phase IV in Ce_xLa_<1-x>B_6(x=0.4, 0.5) by Pr and Nd ion dopings2009

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kondo
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 78

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid Suppression of Phase IV by Nd Doping in Ce0.7La0.3B62007

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kondo
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 76

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Ce_xLa_<1-x>B_6のIV相へのR(R=Nd,Pr)のイオン添加効果2009

    • 著者名/発表者名
      近藤晃弘
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Ce_<0. 4>La_<0. 6>B_6のIV相へのNdイオン添加效果2009

    • 著者名/発表者名
      近藤晃弘
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Ce_<0. 6>La_<0. 4>B_6のIV相へのR(R=Nd, Pr)イオン添加効果2008

    • 著者名/発表者名
      近藤晃弘
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi