• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イネ亜種間交雑における生殖的隔離障壁因子の単離及び機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 07J06821
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 育種学
研究機関総合研究大学院大学

研究代表者

水多 陽子  総合研究大学院大学, 生命科学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2009年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2008年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード生殖的隔離 / 雑種不稔 / 花粉 / ゲノム障壁 / 重複遺伝子 / 種分化 / 雑種 / 分離歪み
研究概要

両候補遺伝子の相補性検定が終了し、日本晴とカサラス間で雑種花粉の不発芽を引き起こしている遺伝子は第1染色体上のDOPPELGANGER(DPL)1,第6染色体上のDPL2と名付けた機能未知の新規遺伝子であることが証明された。DPL1とDPL2は被子植物で高度に保存された重複遺伝子であり、遺伝子構造とRNA・タンパク質の発現解析からはカサラスアリルのDPL1遺伝子と日本晴アリルのDPL2遺伝子は機能欠損型であることが分かった。また、相補性検定の結果からはカサラスアリルのDPL2遺伝子と日本晴アリルのDPL1遺伝子は機能型であることが明らかとなった。リアルタイムRT-PCRとin situ hybridizationの結果から、機能的なDPLのmRNAは二核期の花粉内に蓄積されており、花粉発芽に対し何らかの重要な役割を持っていることを示唆している。また、ゲノム解析が終了した四種の被子植物(ヤマカモジグサ、ソルガム、トウモロコシ)とのシンテニーを元にDPLと名付けた原因遺伝子周辺のゲノム配列を比較することで、DPL遺伝子の重複はイネとヤマカモジグサが分岐した後に起きたことが分かった。
本研究は種分化を隔離遺伝子の進化と隔離機構の成立という観点から種や属を超えて検証できた数少ない例である。発現解析からもこの遺伝子は花粉伝達に重要な新規遺伝子であることが示されており、今後DPLの機能を解明することはイネだけでなく、被子植物の生殖過程について有用な知見をもたらすことが予想される。現在、これまでの結果をまとめ、論文を投稿中である。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (20件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Various spatiotemporal expression profiles of anther-expressed genes in rice2008

    • 著者名/発表者名
      Hobo, T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 49

      ページ: 1417-1428

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Separated transcriptomes of male gametophyte and tapetum in rice : validity of a laser microdissection (LM) microarray2008

    • 著者名/発表者名
      Suwabe, K.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 49

      ページ: 1407-1416

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mapping of a pair of reproductive barrier loci observed in a cross between Nipponbare and Kasalath2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizuta
    • 雑誌名

      Rice Genetics Newsletter 23

      ページ: 33-35

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] イネ亜種間交雑で生殖的隔離を引き起こすDOPPELGANGER(DPL)1とDPL2の解析2010

    • 著者名/発表者名
      水多陽子
    • 学会等名
      日本育種学会第117回講演会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] イネ亜種間交雑で生殖的隔離を引き起こすDOPPELGANGER(DPL)1およびDPL2遺伝子の解析2010

    • 著者名/発表者名
      水多陽子
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of a pair of genes, DOPPELGANGER(DPL)1 and DPL2 responsible for reproductive isolation between two rice subspecies2010

    • 著者名/発表者名
      水多陽子
    • 学会等名
      International Symposium of Cell-Cell Communication in Plant Reproduction : from pollination to fertilization
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2010-03-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] イネ亜種間交雑で生殖的隔離を引き起こすDOPPELGANGER1(DPL1)とDPL2の単離・解析2009

    • 著者名/発表者名
      水多陽子
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] イネ全生殖過程における遺伝子発現解析を用いた多様な因子の補足2009

    • 著者名/発表者名
      藤田雅丈
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Genetic and genomic analysis of factors consisting of reproductive barriers in rice2009

    • 著者名/発表者名
      倉田のり
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Genome evolution and reproductive in rice2009

    • 著者名/発表者名
      倉田のり
    • 学会等名
      6th International Rice Genetics symposium
    • 発表場所
      Manila, Philippine
    • 年月日
      2009-11-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] F_2集団を使った配偶体または接合体内の2遺伝子座間の相互作用による生殖的隔離の検出2009

    • 著者名/発表者名
      春島嘉章
    • 学会等名
      日本育種学会第116回講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] イネ亜種間交雑において生殖的隔離を引き起こす相互作用遺伝子座DOPPELGANGER1と2の単離・解析2009

    • 著者名/発表者名
      水多陽子
    • 学会等名
      日本遺伝学会第81回大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 野生イネ種間、種内変異とゲノム機能分化2009

    • 著者名/発表者名
      倉田のり
    • 学会等名
      日本遺伝学会第81回大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] イネ亜種間交雑で分離の歪みを示すゲノム領域の検出2009

    • 著者名/発表者名
      久保貴彦
    • 学会等名
      日本育種学会115回講演会
    • 発表場所
      つくば国際会議場, 筑波
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] イネ生殖隔離機構の解析から見えてくるもの2008

    • 著者名/発表者名
      久保貴彦
    • 学会等名
      国立遺伝学研究所研究会「高等植物の生殖過程を制御する因子の多様性と生殖隔離」
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所, 三島
    • 年月日
      2008-11-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] イネ亜種間交雑で生殖的隔離障壁となる重複遺伝子の解析2008

    • 著者名/発表者名
      水多陽子
    • 学会等名
      日本育種学会114回講演会
    • 発表場所
      滋賀県立大学, 彦根
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Affymetrixマイクロアレイプローブ再定義とイネ生殖過程の遺伝子発現解析2008

    • 著者名/発表者名
      藤田 雅丈
    • 学会等名
      日本育種学会第113回講演会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Positional Cloning of a Pair of Interactive Genes Causing Reproductive Barrier in the Hybrid Pollen of Rice2008

    • 著者名/発表者名
      Mizuta, Y.
    • 学会等名
      XX International congress of Genetics
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Detection of pairs of interactive reproductive barriers in rice2008

    • 著者名/発表者名
      Harushima, Y.
    • 学会等名
      XX International congress of Genetics
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] イネ雑種花粉で作用する生殖的隔離障壁遺伝子のポジショナルクローニング2007

    • 著者名/発表者名
      水多 陽子
    • 学会等名
      第112回育種学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] イネF2集団における生殖的隔離障壁の相互作用の検出2007

    • 著者名/発表者名
      春島 嘉章
    • 学会等名
      日本遺伝学会第79回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] イネ雑種花粉で相互作用する2遺伝子座に起因する生殖的隔離2007

    • 著者名/発表者名
      水多 陽子
    • 学会等名
      日本遺伝学会第79回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] イネの生殖過程を通じた遺伝子発現プロファイリング2007

    • 著者名/発表者名
      藤田 雅丈
    • 学会等名
      日本遺伝子学会第79回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nig.ac.jp/labs/PlantGen/japanese/research/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://achieve.nig.ac.jp/index.jsp

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nig.ac.jp/labs/PlantGen/japanese/research/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi