• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子改変マウスを用いた血管新生におけるTGF-βシグナル系の解析

研究課題

研究課題/領域番号 07J45111
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 病態医化学
研究機関筑波大学

研究代表者

伊東 史子  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 特別研究員(RPD)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2008年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードTGF-β / 血管新生 / 遺伝子改変マウス / ALK5 / Smad
研究概要

血管新生におけるTGF-β/ALK1シグナルの重要性を明らかにするために、TGF-β/ALK5シグナルを欠失しているがALK1シグナルは維持できる変異型ALK5ノックイン(KI)マウスを作成した。しかし、ALK5KIマウスホモ接合体の表現型はALK5KOマウスと非常に良く似た表現形を示した。これは、ALK5シグナルが欠陥平滑筋細胞を含む全身で欠損させた影響が強かったと推測される。そこで血管内皮細胞特異的にTGF-β/ALK5シグナルを遮断する目的で、細胞内シグナル伝達分子であるSmad2/3を血管内皮細胞特異的に欠損させた(Smad2^<F/F>;Smad3^<-/->;Tie2-Creコンディショナルダブル欠損(Smad2/3CDKO))マウスを作製した。Smad2/3CDKOマウスはこれまで報告されたTGF-βシグナル関連分子欠損マウスと異なり、初期の血管新生には異常が見られなかった。ところが、胎生11.5日に脳内及び神経管内に出血し、胎生12.5日に致死となった。出血の原因としてタイトジャンクションを形成するClaudin5の発現やVSMCの血管へのリクルートが減少していることが免疫染色及び電子顕微鏡による解析により明らかとなった(投稿準備中、平成20年血管生物医学会YIA受賞)。ECだけでTGF-βシグナルを欠損させても、VSMCの血管へのリクルートが低下するという現象のほかに、TGF-βシグナルがECの成熟にも関与していることが示された。つまりTGF-βは血管新生を促進または抑制しているのではなく、促進または成熟化へと導くことが初めて示された。
血管内皮細胞におけるId1の役割を明らかにするために、Yeast two hybrid法を用いて結合タンパクを同定し、その中で特に強く結合しているタンパク質E2-2について解析を行った。その結果、E2-2はId1に結合して作用を抑制し、血管新生を負へと調節していることが明らかとなった。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Poor vessel formation in Embryos from Knock-in Mice Expressing ALK5 with L45 loop mutation defective in Smad activation2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh F, et al
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation (In Press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TAL1/SCL relieves the E2-2-mediated repression of VEGFR2 promoter Activity2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, Itoh F, et al
    • 雑誌名

      J. Biochemistry 145

      ページ: 129-135

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ephrin-A1 promotes the malignant progression of intestinal tumors in Apc^<(min/+)> mice2008

    • 著者名/発表者名
      Liang Shi
    • 雑誌名

      oncogene (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compensatory signalling induced in the yolk sac vasculature by deletion of TGFβ receptors in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Rita L Carvalho and Fumiko Itoh
    • 雑誌名

      Journal Cell Science 120

      ページ: 4269-4277

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 血管内皮特異的TGF-β/ALK5シグナル遮断による血管形成不全2008

    • 著者名/発表者名
      伊東史子
    • 学会等名
      第66回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] TGF-β/Smad2/3シグナルは血管の安定化に重要である。(口頭発表)2008

    • 著者名/発表者名
      伊東史子
    • 学会等名
      第22回モロシヌス研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] TGF-β meeting. Smad2 and Smad3 signaling activated by TGF-β is important for vascular stability2008

    • 著者名/発表者名
      Fumiko Itoh
    • 学会等名
      TGF-βmeeting
    • 発表場所
      オランダ王国, ライデン大学
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] TGF-β/Smad2/3シグナルは血管の安定化に重要である。(ポスター発表)2008

    • 著者名/発表者名
      伊東史子
    • 学会等名
      第5回日本病理学会カンファレンス
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2008-08-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Smad2 and Smad3 signaling activated by TGF-β is important for vascular stability2008

    • 著者名/発表者名
      Fumiko Itoh
    • 学会等名
      The 28^<th> Sapporo Cancer Seminer
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2008-06-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Smad2 and Smad3 signaling activated by TGF-β is important for vascular stability2008

    • 著者名/発表者名
      伊東史子
    • 学会等名
      第15回日本血管生物医学会学術総会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 血管内皮細胞特異的TGF-b/ALK5シグナル遮断による血管形成不全2007

    • 著者名/発表者名
      伊東史子
    • 学会等名
      第15回日本血管生物医学会学術総会
    • 発表場所
      九州大学医学部100年講堂
    • 年月日
      2007-11-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Vascular abnormality in ALK5 knock-out and ALK5 knock-in mice2007

    • 著者名/発表者名
      伊東史子
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-10-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/epatho/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi