• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中央ヨーロッパにおける市場経済化の進展と地域構造の変化

研究課題

研究課題/領域番号 08041053
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分学術調査
研究分野 人文地理学
研究機関岐阜大学

研究代表者

小林 浩二  岐阜大学, 教育学部, 教授 (30111793)

研究分担者 加賀美 雅弘  東京学芸大学, 教育学部, 助教授 (60185709)
森 和紀  三重大学, 教育学部, 教授 (60024494)
佐々木 博  目白大学, 人文学部, 教授 (70062817)
中川 聡史  国立社会保障・人口問題研究所, 研究員
山本 充  埼玉大学, 教養学部, 助教授 (60230588)
呉羽 正昭  愛媛大学, 法文学部, 助教授 (50263918)
JOSEF Mladek  コメニウス大学, 地理学教室, 講師
ZBIGNIEW Tay  ポーランド科学アカデミー, 地理学教室, 講師
FRANTIS●K Zi  チェコ科学アカデミー, 社会学教室, 教授
MEIKE Wollho  ライプツィヒ地誌研究所, 講師
J●RG Maier  バイロイト大学, 地理学教室, 教授
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
22,400千円 (直接経費: 22,400千円)
1998年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
1997年度: 8,400千円 (直接経費: 8,400千円)
1996年度: 6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
キーワード中央ヨーロッパ / 市場経済 / 地域構造 / 民有化 / 貿易や価格の自由化 / 補助金の撤廃 / インフラ / ヴィシェグラード諸国 / 地域格差 / 水文環境 / 農業構造 / 外国資本の流入 / 東欧革命 / 人口構造 / 市場経済化 / 外国資本 / 集落構造 / 観光化 / ジョイント・ヴェンチャー / 失業率 / 共同事業 / 環境問題 / 国境地域
研究概要

本研究は、中央ヨーロッパにおける市場経済化の進展状況ならびに市場経済の進展に伴って地域構造がどのように変化しているのかを明らかにしたものである。研究対象地域は、旧西ドイツに統合される形で市場経済化が達成された旧東ドイツ、市場経済化が急激に進行しているヴィシェグラード諸国(ポーランド、チェコ、スロヴァキア、ハンガリー)である。研究方法としては、調査地域での実態調査を中心に、アンケート調査、土地利用調査等を実施するとともに、統計などの各種資料を利用した。
研究対象地域では、民有化、貿易や価格の自由化、補助金の撤廃等の諸施策が強力に実施されてきた。地域を発展させるための地域計画等の諸施策も進められてきた。それによって、人口、集落、農業・工業・商業・サービスなどの産業、インフラをはじめ、人々の生活様式や行動様式が大きく変化してきた。また、それら各要素の結びつきや結びつき方にも変化がみられるようになった。今日における中央ヨーロッパの特色は、第3次産業部門で発展が著しく、農業、工業などの生産部門で問題が顕在化していること、こうした状況を反映して、社会的にも地域的にも差異-格差-が大きくなっていることだろう。
われわれの研究・調査の成果は成果報告書に載せてあるが、共同研究者だけでなく研究協力者の多くが寄稿してくれた。そのために、広範な分野にわたる、しかもさまざまな地域の調査成果を報告書に盛ることができた。内容の濃い報告書が作成されたと思う。平成11年度中に、外国人共同研究者を日本に招請し、本研究のシンポジウムを開催する予定である。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (61件)

  • [文献書誌] 小林 浩二: "旧東ドイツの都市の地域問題"岐阜大学教育学部研究報告 人文科学. 46-2. 1-16 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林 浩二: "ポーランドにおける農業構造の変化"岐阜大学教育学部研究報告 人文科学. 47-1. 11-34 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林 浩二: "ヴィシェグラード諸国における地域構造の変化"岐阜大学教育学部研究報告 人文科学. 47-2. 1-19 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林 浩二: "チェコ,エガーランドにおける農業構造の変化"日本地理学会 発表要旨集. No.55. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木 博: "ヴィシェグラード四国への外国直接投資"筑波大学 地域研究. 16. 97-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木 博: "ポーランドの外国直接投資"日本地理学会 発表要旨集. No.55. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森 和紀: "市場経済化に伴う水文環境の変化 ―チェコ共和国の場合―"日本地理学会 発表要旨集. No.51. 236-237 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森 和紀: "政治変革後のハンガリーにおける環境保護の課題"日本地理学会 発表要旨集. No.55. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加賀美 雅弘: "ハンガリーにおけるドイツ系少数集団と地域変化"東京学芸大学紀要 第3部門社会科学. 第48集. 229-243 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本 充: "市場経済化の進展にともなうプラハの都市構造の変化"日本地理学会 発表要旨集. No.53. 352-354 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本 充: "ハンガリー南部農村における農業協同組合の再編と個人農の動向"日本地理学会 発表要旨集. No.55. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中川 聡史: "人口移動の動向からみた旧東ドイツの変容"日本地理学会 発表要旨集. No.53. 346-347 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi Nakagawa: "Migration in the Territory of the former German Demogratic Republic"Regional Views. No.12. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中川 聡史: "ポーランドにおける都市化と人口移動"日本地理学会 発表要旨集. No.55. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 呉羽 正昭: "ハンガリーにおける観光客と観光地域の変化"愛媛大学法文学部論集 人文科学編. 第5号. 121-142 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 呉羽 正昭: "チェコにおける観光の変化"日本地理学会 発表要旨集. No.55. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林浩二: "21世紀のドイツ―旧東ドイツの都市と農村の再生と発展―"大明堂. 248 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koji, KOBAYASHI: "Regional Planning and Regional Problems in the Former East Germany"Geographical Review of Japan. Vol.70(Ser.B), No.2. 95-114 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi, SASAKI: "Areal Structure of Economy in East Germany sfter the Unification of Germany"Geographical Review of Japan. Vol.70(Ser.B), No.2. 74-82 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro, KAGAMI: "Teh regional Integration of Central Europe and Ethnic Minoriries"Geographical Review of Japan. Vol.70(Ser.B), No.2. 144-155 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuru, YAMAMOTO: "Changes in Agriculture and Rural Employment in Southwestern Thuringia, Germany"Geographical Review of Japan. Vol.70(Ser.B), No.2. 83-94 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi, NAKAGAWA: "Internal Migration in the Territory of the former German Democratic Republic before German Unification"Regional Views. Vol.12. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林浩二: "旧東ドイツの都市の地域問題" 岐阜大学教育学部研究報告人文科学. 46-2. 1-16 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 小林浩二: "ポーランドにおける農業構造の変化" 岐阜大学教育学部研究報告人文科学. 47-1. 11-34 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 小林浩二: "ヴィシェグラード諸国における地域構造の変化" 岐阜大学教育学部研究報告人文科学. 47-2. 1-19 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 小林浩二: "チェコ、エガーランドにおける農業構造の変化" 日本地理学会発表要旨集. No.55. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木 博: "ヴィシェグラード四国への外国直接投資" 筑波大学地域研究. 16. 97-128

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木 博: "ポーランドの外国直接投資" 日本地理学会発表要旨集. No.55. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 森 和紀: "市場経済他に伴う水文環境の変化-チェコ共和国の場合-" 日本地理学会発表要旨集. No.51. 236-237 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 森 和紀: "政治変革後のハンガリーにおける環境保護の課題" 日本地理学会発表要旨集. No.55. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 加賀美雅弘: "ハンガリーにおけるドイツ系少数集団と地域変化" 東京学芸大学紀要第3部門社会科学. 第48集. 229-243 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 充: "市場経済化の進展にともなうプラハの都市構造の変化" 日本地理学会発表要旨集. No.53. 352-354 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 充: "ハンガリー南部農村における農業協同組合の再編と個人農の動向" 日本地理学会発表要旨集. No.55. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 中川聡史: "人工移動の動向からみた旧東ドイツの変容" 日本地理学会発表要旨集. No.53. 346-347 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Satoshi Nakogawa: "Migration in the Territory of the hormer German Demogratic Republic" Rogional Views. No.12. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 中川聡史: "ポーランドにおける都市化と人口移動" 日本地理学会発表要旨集. No.55. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 呉羽正昭: "ハンガリーにおける観光客と観光地域の変化" 愛媛大学法文学部論集人文科学編. 第5号. 121-142 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 呉羽正昭: "チェコにおける観光の変化" 日本地理学会発表要旨集. No.55. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 小林浩二: "21世紀のドイツ-旧東ドイツの都市と農村の再生と発展-" 大明堂, 248 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 浩二: "国境地域における共同事業の展開" 岐阜大学教育学部研究報告人文科学. 46-1. 25-40 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 浩二: "旧東ドイツにおける都市の地域問題" 人文地理学会大会研究発表要旨. 74-75 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木 博: "ヴィシェグラード四国への外国直接投資" 筑波大学地域研究. 16巻. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 森 和紀: "ポーランドにおける公共用水域の汚濁と水質管理" 日本水文科学会1998年度学術大会講演予稿集. 12. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 充: "市場経済化の進展に伴うプラハの都市構造の変化" 新地理. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 中川 聡史: "旧東ドイツの人口問題に関する研究動向" 人口問題研究. 53-2. 31-42 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 呉羽 正昭: "中央ヨーロッパ東部地域住民の観光パターンの変化に関する一考察" 愛媛の地理. 第13号. 25-33 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 呉羽 正昭: "オーストラリアにおける中欧東部地域からの宿泊客の滞在パターンとその変化" 愛媛大学法文学部論集人文科学編. 第3号. 123-139 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 呉羽 正昭: "ハンガリーにおける観光客と観光地域の変化" 日本地理学会発表要旨集. No.53. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 浩二: "21世紀のドイツ" 大明堂 (印刷中、4月出版予定), (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 山本浩二・ヴォルコプフ・マイケ: ""東"へ進出する農業経営者" 地理. Vol.41,No.5. 58-65 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山本浩二: "旧東ドイツの都市の変化" 岐阜大学教育学部研究報告人文科学. 第45巻・第2号. 1-28 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山本浩二: "国境地域における共同事業の展開と地域的変化-ドイツとポーランド・チェコとの国境を中心に-" 日本地理学会発表要旨集(1997年度春季学術大会). No.51. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木博: "ドイツ統一後のベルリン経済" 筑波大学地域研究. 14巻. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木博: "東欧諸国への外国投資とハンガリー経済" 日本地理学会発表要旨集(1997年度春季学術大会). No.51. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 森和紀: "市場経済化に伴う水文環境の変化-チェコ共和国の場合-" 日本地理学会発表要旨集(1997年度春季学術大会). No.51. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山本充: "ポーランド、チェコ、スロヴァキア、ハンガリーにおける農業地域の変容" 地域研究. 第38巻. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山本充: "EU(ヨーロッパ連合)による中東欧諸国経済援助の変化" 埼玉大学教養学部紀要. 第32巻. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山本充: "東ヨーロッパの農業地域" 日本地理学会発表要旨集(1997年度春季学術大会). No.51. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中川聡史: "人口移動からみたベルリンと中央ヨーロッパ" 地理. Vol.41,No.5. 67-74 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中川聡史: "統一ドイツの人口問題に関する研究動向-人口移動と女性の就業をめぐって-" 日本人口学会(口頭発表). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 呉羽正昭: "東ヨーロッパにおける観光化の進展" 日本地理学会発表要旨集(1997年度春季学術大会). No.51. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi