• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ロシア・東欧諸国における市場経済移行とそれに伴う雇用・失業問題の実態調査

研究課題

研究課題/領域番号 08041060
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分学術調査
研究分野 経済政策(含経済事情)
研究機関神戸大学

研究代表者

大津 定美  神戸大学, 経済学部, 教授 (20081119)

研究分担者 吉井 昌彦  神戸大学, 経済学部, 助教授 (80191542)
田口 雅弘  岡山大学, 経済学部, 助教授 (30202162)
家本 博一  南山大学, 経済学部, 教授 (20148290)
門脇 延行  滋賀大学, 経済学部, 教授 (90024926)
SYMONYI Agnes  Institute for social conflict research, Hungarian Academy of sciences, Assistant
MIHAI Stefan  ルーマニア国立経済研究所, 副所長
AGNES Simoni  ハンガリー科学アカデミー社会学研究所, 助教授
ALIKHAN Dada  ロシア科学アカデミー経済研究所, 部長
JAN Winiecki  ワルシャワ経済大学, 正教授
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
1997年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1996年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードロシア / 東欧 / 中欧 / 体制転換 / 労働市場 / 失業者 / 就業構造 / ソーシャルネット
研究概要

1)初年度の現地調査の実施に先立つ文献調査・利用可能な統計データの確認と問題点の整理のため研究連絡会をもち、また調査実施後は成果を持ち寄り、次年度の現地調査の準備をするなど、打ち合わせ研究連絡会をもったため、統計データなど資料の共有と問題意識の整理に役立った。
2)現地調査の実施、個別調査は上記4カ国についてそれぞれ96・97両年度代表者・分担者ともに実施した。主に労働行政機関、労働経済研究者と面会や資料収集にあたり、同時に対象国の経済情勢の変化、労働市場状況の把握に努めた。
3)97年度はこれに加えて、代表者と分担者、協力者が一堂に会し、9月ハンガリーでシンポジウムを持った。各自が自分のペ-パ-を報告、じっくり討論を重ねるという形をとったので、効果抜群で、大きな成果をあげた。4か国とも、急激な経済情勢の変化のなかで、労働市場の構築はそれなりのかたちで進んでいることが観察された。同時に、雇用統計の欠陥や労働市場政策の不備も目立つようになった。これら研究成果は、英文の論文集として刊行するべく現在編集作業を進めている。
4)2年間に渡る現地調査と共同研究で得られた知見は、文献研究によるそれをはるかに超えるもので、市場経済への転換を実施している諸国の経済政策の評価に大いに資するものとなった。その成果を、ブダペストにおけるセミナーの論文の邦訳も含め、刊行する準備を進めており、科学研究費研究成果刊行助成の申請(平成10年度)を行った(日本評論社刊行予定)。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (47件)

  • [文献書誌] 大津 定美: "「ロシアの経済システム転換-ロシア版「ショック・セラピー」の功罪」" 国民経済雑誌. 177・1. 19-37 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大津 定美: "「ロシア極東の市場移行と就業構造・失業問題」(特集:転換期ロシアの極東)" 日本国際問題研究所 ロシア研究. 24. 23-41 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大津 定美: "「「生き残り企業」の雇用調整-地域労働市場との関連も含めて」" 経済システムの転換と新経済圏の形成(1)領域研究報告輯共同報告書. 1・11. 3-18 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtsu,Sadayoshi: "“How far hidden is the hidden unemployment in Russia"(forthcoming,1998)"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大津 定美: "「ロシア経済の実状と見通し」" 世界経済評論. 89-97 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大津 定美: "「転換期ロシアの雇用・労働統計」" 国民経済雑誌. 173・6. 37-52 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大津 定美: "「転換期ロシアの機械工業」" (東京大学社会科学研究所)社会科学研究. 48・3. 205-235 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉井 昌彦: "「ル-マニア市場経済移行の第2ラウンド」" 国民経済雑誌. 177・1. 71-82 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉井 昌彦: "「ル-マニアにおける労働市場問題」" 国民経済雑誌. 175・3. 15-27 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉井 昌彦: "「ロシアにおける企業間未払い問題とマクロ経済安定化」" 国民経済雑誌. 171・3. 71-86 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田口 雅弘: "「ポーランド体制転換の経済理論、バルツェ ヴィチ・プランの起源」" 比較経済体制研究. 4. 8-13 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田口 雅弘: "「ポーランド現代経済史における継続と断絶」" 坂東宏編 ポーランド史論集 三省堂. 312-336 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taguchi Masahiro: "“Economic Transition in Poland and Problems of Unemployment"" (forthcoming).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtsu, Sadayoshi: "Economic system transformation in Russia" Kokumin-Keizai Zasshi. Vol.177 No.1. 19-37 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtsu, Sadayoshi: "Transition to market and the problems of employment structure and unemployment" "Russian Studies" (Japanese International Affairs Institute).No.24. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtsu, Sadayoshi: ""How far hidden is the hidden unemployment in Russia"" (forthcoming). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtsu, Sadayoshi: "Russian economy, current situation and its prospects" Sekaikeizaihyouron. 89-97 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtsu, Sadayoshi: "Employment and labor statistics in transition Russia" Kokumin-Keizai Zasshi. Vol.173, No6. 156-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtsu, Sadayoshi: "The Russian machine buiIding industry in transition" The Journal of Social Science. Vol.48, No.3. 205-235 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshii, Masahiko: "Second round of Romanian transition to market economy." The Kokumin-Keizai Zasshi. Vol.177, No.1. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshii, Masahiko: "Labor market problems in Romania" The Kokumin-Keizai Zasshi. Vol.175-, No.3. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshii, Masahiko: "Interenterprise arrears and macroeconomic stabilization in Russia" The Kokumin-Keizai Zasshi. Vol.171-, No.3. 71-86 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taguchi, Masahiro: "Economic theory of system transformation in Poland ; origins of Balcerovich plan." "Comarative Economic Studies. No4. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taguchi, Masahiro: "Continuity and discontinuity in Polish modern economic history, "Essays in Polish hitory"" (FD.By Bando, Hiroshi), Sanseido Pub.1996.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taguchi, Masahiro: ""Economic transition in Poland and problems of unemployment"" (forthcoming).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大津 定美: "ロシアの経済システム転換-ロシア版「ショック・セラピー」の功罪" 国民経済雑誌(神戸大学). 177・1. 19-37 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 大津 定美: "ロシア極東の市場移行と就業構造・失業問題" ロシア研究. 24. 23-41 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 家本 博一: "東欧での《共産党》の復権?-ポーランド" ロシア・東欧学会年報. 25. 48-53 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 田口 雅弘: "ポーランド体制転換の経済理論、バルツェロヴィチ・プランの起源" 比較経済体制研究. 4. 8-13 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 吉井 昌彦: "ル-マニア市場経済移行の第2ラウンド" 国民経済雑誌(神戸大学). 177・1. 71-82 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 吉井 昌彦: "ル-マニアにおける労働市場問題" 国民経済雑誌(神戸大学). 175・3. 15-27 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 大津定美: "「ロシア経済の実状と見通し」" 『世界経済評論』. 3月号. 45-53 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 大津定美: "「転換期ロシアの雇用・労働統計について」" 『国民経済雑誌』(神戸大学). 173-6. 37-52 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 大津定美: "「転換期ロシアの機械工業」" 『社会科学研究』(東京大学社会科学研究所). 48-3. 205-235 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 大津定美: "「労働市場と失業対策」" (講座「スラブの世界」第6巻、弘文堂)『スラブの経済』. 12月号. 255-285 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 大津定美: "「ロシア極東の企業経営と労働市場-ハナバロフスク地方を中心とした経済改革動向」" (日本国際問題研究所)『ロシア連邦極東地域研究』. 3月号. 21- (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 大津定美: "「ロシアの中小企業問題」" (商工総合研究所)『商工金融』. 45-9. 3-16 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 吉井昌彦: "「ル-マニアにおける労働市場問題」," 『国民経済雑誌』(神戸大学). 173-5. 15-27 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 吉井昌彦: "「社会主義経済崩壊の基礎理論」" 『経済学研究年報』(神戸大学). 第42号. 105-129 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 吉井昌彦: "「ロシアにおける企業間未払い問題とマクロ経済安定化」" 『国民経済雑誌』(神戸大学). 171-3. 72-86 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 吉井昌彦: "「旧社会主義国の市場経済への移行におけるシークエンシングと移行費用」" 『経済学研究年報』(神戸大学). 第40号. 89-122 (1994)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 吉井昌彦: "「ル-マニアの経済改革」" 『ソ連・東欧学会年報』. 第21号. 66-72 (1993)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 門脇延行: "「脱社会主義経済におけるハンガリーの道」" 『国民経済雑誌』(神戸大学). 170-4. 1-20 (1994)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 田口雅弘: "「ポーランドにおける政治・経済体制の変化と専門用語をめぐる諸問題」" 『岡山大学経済学会雑誌』. 28-1. 91-122 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 田口雅弘: "「ポーランド現代経済史における継続と断絶」" 阪大宏編『ポーランド史論集』、三省堂. 312-336 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 田口雅弘: "「経済改革の挑戦と挫折-ポーランドの諸改革を中心に」" 溝端佐登史他編『経済システムの転換』、世界思想社. 81-95 (1993)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 田口雅弘: "「経済社会の発展と軋轢」" 宮島直樹他『もっと知りたいポーランド』、弘文堂. 29-75 (1992)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi