• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オホーツクプレート運動の地球物理学的検証とそのテクトニクスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 08041088
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分学術調査
研究分野 固体地球物理学
研究機関北海道大学

研究代表者

笠原 稔  北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (40001846)

研究分担者 勝俣 啓  北海道大学, 大学院理学研究科, 助手 (10261281)
宮町 宏樹  鹿児島大学, 理学部, 助教授 (30182041)
三浦 哲  東北大学, 大学院理学研究科, 助手 (70181849)
木俣 文昭 (木股 文昭)  名古屋大学, 理学部, 助手 (10089849)
瀬野 徹三  東京大学, 地震研究所, 教授 (10216567)
IVASHCHENKO エイ・アイ  ロシア科学アカデミー, サハリン海底地質地球物理研究所, 副所長
BAHTIAROV V.  ロシア科学アカデミー, カムチャッカ火山研究所, 主任研究員
LEVIN V.E.  ロシア科学アカデミー, カムチャッカ火山研究所, 主任研究員
MAGUSKIN M.A  ロシア科学アカデミー, カムチャッカ火山研究所, 部門長
GORDEEV E.I.  ロシア科学アカデミー, カムチャッカ火山研究所, 部門長
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
19,600千円 (直接経費: 19,600千円)
1998年度: 7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
1997年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
1996年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
キーワードオホーツクプレート / GPS / カムチャッカ / サハリン / 極東シベリア / アムールプレート / ロシア沿海州 / プレート境界 / 余効変動 / オホーツク海 / カムチャッカ半島 / 北サハリン / GPS観測 / 地震観測 / 日ロ共同研究
研究概要

オホーツクプレート運動の検証のために、平成8年度から10年度まで、カムチャカ・サハリン・ハバロフスクにGPS観測点を順次設置し,それらの観測点において可能な限りの連続観測を継続した.それによると、まづ、オホーツクプレートの東側にアムールプレートの存在が明らかになり,アムールとオホーツクのプレート収束速度が従来考えられていたよりも数倍大きい約2cm/yであることを明らかにした.本研究から得られたサハリンの速度ベクトルデータから,サハリン南部ではモネロン島西方を通ると考えられていたアムールプレートの東の境界が、サハリン中軸部よりも東に存在し,サハリン南部から北海道北部にかけての陸域がアムールプレートとオホーツクプレートの衝突境界になっていることが明らかになった.
北サハリン地震震源域で各年において臨時地震観測を継続し、余震活動と地震断層の変位分布との関係を解析した結果,大きい変位を生じた場所のb-値は小さく、より大きな応力降下を示す場であったこと,地震断層の西側は、b-値は大きく破砕度のおおきい場が誘発的な地震活動を発生させたことが明らかになった.
南サハリンでの、1995年から毎年夏期の臨時地震観測によると、ユジノサハリンスクのすぐ西側に、活動的な地震帯が南北に連なっており、これは、北海道北部の地震活動帯の延長のように見え,これらの活動帯がオホーツクとアムールプレートの境界である可能性は高い.
カムチャッカ半島内のGPS観測網は、1996・1997年に設置されたが,カムチャッカ半島中部での地震観測を含めて,この地域の、長期的・広域的な変動とプレート境界を明らかにするには期間が短く十分な結果は得られなかったが、データ蓄積・解析中であり,それにより,オホーツクプレートの運動が決定しつつある.

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (59件)

  • [文献書誌] Seno, T.: "Can the Okhotsk plate be discriminated from the North American plate?" J.Geophys. Res.101. 11305-11315 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 勝俣 啓: "1995年北サハリン地震の日ロ合同余震観測" 北海道大学地球物理学研究報告. 59. 177-188 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 笠原稔: "カリムスキー火山1996年1月の噴火と8月の臨時地震・GPS観測について" 日本火山学会講演予稿集. 58 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋浩晃: "カムチャッカ・カリムスキー火山における高速サンプリングキネマチックGPS観測" 日本火山学会1996年度秋期大会講演予稿集. 59 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ivaschenko A.I.: "Active Faults and Surface Deformations in Source Area of the Neftegorsk 27 (28) May 1995 Earthquake, Sakhalin Isl." Geodynamics of Tectonnosphere of the pacific-Eurasia Conjunction Zone. 5. 176-188 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日置幸介: "GPSによる火山噴煙中の水蒸気の観測" 地球惑星科学関連合同学会予稿集. 306 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮町宏樹: "1996年8月のカリムスキー火山の地震活動(1)" 地球惑星科学関連合同学会予稿集. 381 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋浩晃: "1995年北サハリン地震断層周辺域でのGPS観測(3)" 日本測地学第88回講演会要旨. 203-204 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋浩晃: "極東GPS観測網によるオホーツクプレート運動の検出" 日本測地学会第88回講演会要旨. 205-206 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi H: "Far Eastern GPS Network for detection of the Okhotsk plate motion" AGU Fall Meet., EOS Trans. Geophys. Union.supplement. F161 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 勝俣 啓: "ロシア定常観測と日ロ合同臨時観測から見た北サハリンの地震活動" 地球惑星科学関連学会予稿集. 204 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木股文昭: "GPS観測による西太平洋・オホーク海周辺域におけるプレート運動の検出" 月刊地球. 20. 326-330 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.I.Gordeev: "Seismicity connected with volcanic activity in Karymsky volcanic center, Proceeding of Geophysical Investigation of the Active Volcanoes" Prognosis and Mechanism of Volcanic Eruption. 39-40 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wei, D.: "Determination of the Amurian plate motion "," in Mantle Dynamics and Plate Interactions in East Asia" Geodynam. Series. 27. 337-346 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 瀬野徹三: "極東地域のプレート運動:残された課題" 月刊地球. 20. 497-504 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 瀬野徹三: "極東地域のプレートテクトニクス-その問題点-" 地球惑星科学関連学会合同大会講演予稿集. 206. 5-29 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋浩晃: "ハバロフスクでのGPS観測によるアムールプレートの運動" 日本測地学会第90回講演会要旨. 161 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日置幸介: "アムールプレート運動の再決定" 日本測地学会第90回講演会要旨. 159-160 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Heki K.: "The Amurian Plate : Its kinematics and implication for tectonics in Japan, AGU FallMeetion" EOS Trans. Am.Geophys. Union, supplement. in press. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bahtiarov V.F.: "Monitoring of earth crust deformation on the joint of Kurile-Kamchatka and Aleution arcs." Proceedings of Recent Volcanism of the Kurile-Kamchatkan and Alaska-Aleutian Island arcs. 71 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 笠原 稔: "サハリンおよび北海道北部の浅発地震活動" 月刊地球. 20. 476-482 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 笠原稔: "3つのプレートの相互作用する地域(北海道周辺)の地震予知研究" 月刊地球. 20. 16-21 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seno, T.: "Can the Okhotsk plate be discriminated from the North American plate?" J.Geophys.Res.101. 11305-11315 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumata K.: "Japan-Russia Joint Observation of Aftershocks of the 1995 Sakhalin Earthquake" Geophysical Bulltin of Hokkaido University. 59. 177-188 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kasahara M.: "Temporal Seismic and GPS Observation at Karymsky Volcano, Kamchatka, August 1996." Abstract of Volcano Society of Japan Meeting. 58 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi H.: "High-Sampling Kinematic GPS Observation at the Karymsky Volcano" Kamchatka, Program and Abstract of the Volcanoligical Society of Japan. 59 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ivaschenko A.I.: "Active Faults and Surface Deformations in Source Area of the Neftegorsk 27 (28) May 1995 Earthquake, Sakhalin Isl." Geodynamics of Tectonnosphere of the Pacific-Eurasia Conjunction Zone. 5. 176-188 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Heki K.: "GPS observation of water vapor in volcanic plumes" Abstract of the Japan Earth and Planetary Science Joint Meeting. 306 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyamachi H.: "Seismic Activity at Karymsky Volcano in Kamchatka" August, 1996, Abstract of the Japan Earth and Planetary Science Joint Meeting. 381 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi H.: "GPS observation around the seismic fault of the 1995 North-Sakhalin Earthquake (Mw=7.0)" Program and Abstract of the 88th Meeting of the Geodetic Society of Japan. 203-204 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi H.: "Far-Eastern GPS Network for detection of the Okhotsk Plate motion" Program and Abstract of the 88th Meeting of the Geodetic Society of Japan. 205-206 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi H.: "Far-Eastern GPS Network for fordetection of the Okhotsk plate motion" AGU Fall Meet., EOS Trans.Geophys.Union., Supplement. F161 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumata K.et al.: "Seismicity in the northern Sakhalin Island" Abstract of the Japan Earth and Planetary Science Joint Meeting. 204 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimata F,M.Kasahara and T.Kato: "Plate kinematics of Western Pacific and Sea of Okhotsk regions determined from the new GPS observation network date" Earth Monthly. 20. 326-330 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.I.Gordeev, M.Kasahara, V.I.Levina, V.N.Chebrov, and H.Miyamachi: "Seismicity connected with volcanic activity in karymsky volcanic center, Proceeding of Geophysical Investigation of the Active Volcanoes" Prognosis and Mechanism of Volcanic Eruption. 39-40 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wei, D.and T.Seno: "Determination of the Amurian plate motion, in Mantle Dynamics and Plate Interactions in East Asia" Geodynam.Series. 27. 337-346 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seno, T.and D.Wei: "Plate tectonics in Fareast : Unsolved problems" Earth Monthly. 20. 497-504 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seno T.: "Plate tectonics in Fareast : Unsolved problems" Abstract of the Japan Earth and Planetary Science Joint Meeting. 206 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi H., M.Kasahara, T.Seno and F.Korchagin: "Amurian plate motion detected from GPS observation at Khavarovsk, Far Eastern Russia" Program and Abstracts of 99th meeting of the Geodetic Society of Japan. 161-162 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Heki, K., S.Miyazaki, H.Takahashi, M.Kasahara, et al.: "Re-determination of the Movement of the Amurian Plate" Program and Abstracts of the 99th meeting of the Geodetic Society of Japan. 159-160 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi H., M.Kasahara, F.Kimata, et al.: "Crustal Deformation of the Northeast Asia determined from continous and temporal GPS observation" The Ninth Inter.Symp.On Recent Crustal Movements (CRCM'98). D8 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Heki K., S.Miyazaki, H.Takahashi, et al.: "The Amurian Plate : Its kinematics and implication for tectonics in Japan, AGU Fall Meetion" EOS Trans.Am.Geophys.Union, supplement. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bahtiarov V.F., Gordeev E.I., Kasahara M.et al.: "Minitoring of earth crust deformation on the joint of Kurile-Kamchatka and Aleutian arcs." Proceedings of Recent Volcanism of the Kurile-Kamchatkan and laska-Aleutian Island arcs. 71 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kasahara, M., K.Katsumata, M.Ichiyanagi: "C.U.Kim, S.R.Sen, Seismicity at Sakhalin and northern Hokkaido" Earth Monthly. 20. 476-482 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kasahara M.: "Earthquake prediction research in Hokkaido : Interactive region of three plates" Earth Monthly, Special issue. 20. 16-21 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 勝俣 啓: "ロシア定常観測と日ロ合同臨時観測から見た北サハリンの地震活動" 地球惑星科学関連学会予稿集. 204 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 木股文昭: "GPS観測による西太平洋・オホーツク海周辺域におけるプレート運動の検出" 月刊地球. 20. 326-330 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] E.I.Gordeev: "Seismicity connected with volcanic activity in Karymsky volcanic center,Proceeding of Geophysical Investigation of the Active Volcanoes" Prognosis and Mechanism of Volcanic Eruption. 39-40 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Wei,D.: "Determination of the Amurian plate motion","in Mantle Dynamics and Plate Interactions in East Asia," Geodynam.Series. 27. 337-346 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 瀬野徹三: "極東地域のプレート運動:残された課題" 月刊地球. 20. 497-504 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 瀬野徹三: "極東地域のプレートテクトニクス-その問題点-" 地球惑星科学関連学会合同大会講演予稿集. 206. 5-29 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋浩晃: "ハバロフスクでのGPS観測によるアムールプレートの運動" 日本測地学会第90回講演会要旨. 161 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 日置幸介: "アムールプレート運動の再決定" 日本測地学会第90回講演会要旨. 159-160 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Heki K.: "The Amurian Plate:Its kinematics and implication for tectonics in Japan,AGU FallMeetion" EOS Trans.Am.Geophys.Union,supplement. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Bahtiarov V.F.: "Monitoring of earth crust deformation on the joint of Kurile-Kamchatka and Aleutian arcs." Proceedings of Recent Volcanism of the Kurile-kamchatkan and Alaska-Aleutian Island arcs. 71 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 笠原 稔: "サハリンおよび北海道北部の残発地震活動" 月刊地球. 20. 476-482 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 笠原稔: "3つのプレートの相互作用する地域(北海道周辺)の地震予知研究" 月刊地球. 20. 16-21 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋 浩晃: "極東GPS観測網によるオホーツクプレート運動の検出" 日本測地学会第88回講演予稿集. 205-206 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 勝俣啓,笠原稔,S.セン,C.キン,S.セルゲイ,A.イワシェンコ,R.タテウォシャン,S.ルキアネンコ,K.プルトネフ,V.ストラホフ: "1995年北サハリン地震日露合同余震観測" 北海道大学地球物理学研究報告. 59. 177-188 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi