• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消費者保護法の国際的ハーモナイゼーション

研究課題

研究課題/領域番号 08044039
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分共同研究
研究機関立命館大学

研究代表者

長尾 治助  立命館大学, 法学部, 教授 (90014430)

研究分担者 大久保 史郎  立命館大学, 法学部, 教授 (90066720)
堀田 牧太郎  立命館大学, 国際関係学部, 教授 (70137941)
山根 裕子  立命館大学, 法学部, 教授 (70200772)
鹿野 菜穂子  立命館大学, 法学部, 助教授 (10204588)
出口 雅久  立命館大学, 法学部, 助教授 (70237022)
RAMSAY Iain  Univrsity of York, Law School; Professor
HARLAND Kano  Univrsity of Sydney, Law School; Professor
RAMSAY Iain  ヨーク大学, オズグッドロースクール, 教授
HARLAND Davi  シドニー大学, ロースクール, 教授
研究期間 (年度) 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1996年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワード国際連合と消費者保護 / 消費者法のハーモナイゼーション / 欧州連合と消費者保護 / アジア地域の消費者保護 / オセアニア地域の消費者保護 / 北米地域の消費者保護 / 金融サービスと消費者保護 / 被害者の救済制度 / 消費者法のハ-モナイゼーション
研究概要

本プロジェクトは、1995年度にはヨーロッパ(イギリス、フランス、ドイツ、ベルギー)及びアジア(マレーシア、香港)において消費者法の国際的ハーモナイゼーションに関する調査研究を行ったが、1997年度はこれに引き続き、北アメリカ(アメリカ合衆国、カナダ)及び環太平洋諸国(オーストラリア、ニュージーランド、韓国)において調査研究を行い、その成果を『消費者法の比較法的研究』(有斐閣)にまとめた。
本研究の中心的課題は、1985年に国連消費者保護ガイドラインが採択されて以来、各国における消費者保護法が同ガイドラインに沿ってどのように実施されているかを明らかにすることにあった。その全体的状況については、研究代表者である長尾及び共同研究者であるデヴィッド・ハートランドが論文にまとめている。また、CI(国際消費者機構)の本部を訪問した際にその法律顧問であるアンソニー・スミス氏と共同研究の機会を得たが、同氏からも、ガイドライン採択後の消費者保護の国際的動向につき論文が寄せられている。
地域ごとの調査研究の成果としては、(1)EUにつき、競争法と消費者利益との関係(山根)、消費者団体の提訴権と情報アクセス権(山根)、(2)ドイツにつき、約款の透明性の要請(鹿野)、消費者信用法制(谷本)、(3)イギリスにつき、保険オンブズマン制度(竹濱)、少額事件と司法へのアクセス(水野)、(4)アメリカにつき、テレコムと消費者保護(堀田)、プリペイド決済システムと消費者保護(山下)、(5)カナダにつき、消費者信用法と分配的正義(イアン・ラムゼー)等の論文が公表されている。
なお、1997年の3月には、追加研究として韓国ソウルの成均館大学及び釜山国立大学等で日本と韓国の消費者保護法の比較に関する共同研究会を行った。その成果は、他のアジア・オセアニア地域における調査研究の結果と共に別にまとめることを計画中である。

報告書

(2件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] 長尾治助: "国連ガイドラインと法のハーモナイゼーション"消費者法の比較法的研究(有斐閣). 2-17 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] デヴィッド・ハートランド/増田栄作訳: "国連消費者保護ガイドライン-採択後10年間に与えた影響"消費者法の比較法的研究(有斐閣). 18-33 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] アンソニー・スミス/若林三奈訳: "消費者保護の国際的動向"消費者法の比較法的研究(有斐閣). 34-45 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平塚秀衛: "アジアにおける消費者保護法の発展--CIとの関連"消費者法の比較法的研究(有斐閣). 46-60 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山根裕子: "競争法と消費者利益との関係について--EUの場合"消費者法の比較法的研究(有斐閣). 76-95 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鹿野菜穂子: "約款による取引と透明性の原則--ドイツ法を手掛りに"消費者法の比較法的研究(有斐閣). 96-116 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] エルンスト・クリングミュラー/竹濱修訳: "規制緩和後のドイツ保険事業における消費者保護"消費者法の比較法的研究(有斐閣). 197-210 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山根裕子: "EUにおける消費者団体の提訴権と情報アクセス権"消費者法の比較法的研究(有斐閣). 212-221 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹濱修: "英国保険オンブズマン制度とその現状"消費者法の比較法的研究(有斐閣). 222-236 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 水野五郎: "英国の少額事件手続と司法へのアクセス"消費者法の比較法的研究(有斐閣). 237-251 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 水野五郎: "日本の新民事訴訟法と少額訴訟手続"消費者法の比較法的研究(有斐閣). 252-264 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 堀田牧太郎: "テレコムと消費者保護--アメリカのテレコム法を中心に"消費者法の比較法的研究(有斐閣). 117-129 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下眞弘: "プリペイド決済システムと消費者保護--発行体倒産をめぐって"消費者法の比較法的研究(有斐閣). 130-142 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長尾治助: "金融サービス法と消費者保護(上)--法的整備が求められる事項"消費者法の比較法的研究(有斐閣). 144-161 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長尾治助: "金融サービス法と消費者保護(下)--金融業者の情報提供義務について"消費者法の比較法的研究(有斐閣). 162-175 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] イアン・ラムゼー/平塚秀衛訳: "消費者信用法と分配的正義"消費者法の比較法的研究(有斐閣). 176-185 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷本圭子: "消費者信用法制の日独比較"消費者法の比較法的研究(有斐閣). 186-196 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harland, David: "United Nations Guideline on Consumer Protection"Comparative Legal Study on Cosumer Laws (This and following articles to be published in the same volume from Yuhikaku Publishers, Tokoy). to be published. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Smith, Anthony: "International Ternd of Consumer Protection"Comparative Legal Study on Cosumer Laws (This and following articles to be published in the same volume from Yuhikaku Publishers, Tokoy). to be published. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagao, Jisuke: "U.N. Guideline and the Harmonization of the Law"Comparative Legal Study on Cosumer Laws (This and following articles to be published in the same volume from Yuhikaku Publishers, Tokoy). to be published. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamane, Hiroko: "Competition Law and Consumers' Interest"Comparative Legal Study on Cosumer Laws (This and following articles to be published in the same volume from Yuhikaku Publishers, Tokoy). to be published. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kano, Naoko: "Transaction of Contrract Clauses and the Principle of Transparency"Comparative Legal Study on Cosumer Laws (This and following articles to be published in the same volume from Yuhikaku Publishers, Tokoy). to be published. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hotta, Makitaro: "Telecommunications and Protection of Consumers"Comparative Legal Study on Cosumer Laws (This and following articles to be published in the same volume from Yuhikaku Publishers, Tokoy). to be published. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagao, Jisuke: "Financial Services and Consumer Protection"Comparative Legal Study on Cosumer Laws (This and following articles to be published in the same volume from Yuhikaku Publishers, Tokoy). to be published. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ramsay, Iain: "Consumer Credit Law and Distributive Justice"Comparative Legal Study on Cosumer Laws (This and following articles to be published in the same volume from Yuhikaku Publishers, Tokoy). to be published. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanimoto, Keiko: "Comparative Study of Consumer Credit Laws in Japan and Germany"Comparative Legal Study on Cosumer Laws (This and following articles to be published in the same volume from Yuhikaku Publishers, Tokoy). to be published. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kringmueller, Ernst: "Consumer Protection after the Deregulation of Insurance Business in Germany"Comparative Legal Study on Cosumer Laws (This and following articles to be published in the same volume from Yuhikaku Publishers, Tokoy). to be published. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamane, Hiroko: "Righ to Sue and Access to Information on the Part of Consumer Unions"Comparative Legal Study on Cosumer Laws (This and following articles to be published in the same volume from Yuhikaku Publishers, Tokoy). to be published. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahama, Osamu: "Insurance Ombudsman in the United Kingdom"Comparative Legal Study on Cosumer Laws (This and following articles to be published in the same volume from Yuhikaku Publishers, Tokoy). to be published. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuno, Goro: "Small Claims Procedure and Access to Justice in England"Comparative Legal Study on Cosumer Laws (This and following articles to be published in the same volume from Yuhikaku Publishers, Tokoy). to be published. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] デビット・ハ-ランド: "国際連合消費者保護ガイドライン-最初の10年間におけるその影響-" 長尾治助ほか編 消費者法の比較法的研究. 発行所 有斐閣(6月刊行予定). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 長尾治助: "国連ガイドラインと法のハ-モナイゼーション" 長尾治助ほか編 消費者法の比較法的研究.

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山根 裕子: "競争法と消費者利益との関係について" 長尾治助ほか編 消費者法の比較法的研究.

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 鹿野 菜穂子: "約款による取引と透明性の原則" 長尾治助ほか編 消費者法の比較法的研究.

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] イアン・ラムゼ-: "消費者信用法と分配的正義" 長尾治助ほか編 消費者法の比較法的研究.

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 堀田 牧太郎: "テレコミュニケーションと消費者保護" 長尾治助ほか編 消費者法の比較法的研究.

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi