研究分担者 |
宮瀬 晴久 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (40005822)
堀田 明男 静岡大学, 理学部, 教授 (00022111)
須田 利美 東北大学, 大学院・理学研究科, 助手 (30202138)
TURCHINETZ William マサチューセッツ工科大学, 上級研究員
PETERSON Gerald A マサチューセッツ大学, 教授
TURCHINETZ Massachusetts Institute of Technology, Senior Scientist
MISKIMEN Ror マサチューセッツ大学, 助教授
TURCHINETZ W マサチューセッツ工科大学, 上級研究員
HICKS Ross.S マサチューセッツ大学, 準教授
PETERSON Ger マサチューセッツ大学, 教授
山崎 寛仁 東北大学, 理学部, 助手 (90260413)
今野 収 東北大学, 理学部, 助手 (90004449)
前田 和茂 東北大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (20125652)
菅原 真澄 東北大学, 理学部, 教授 (30004287)
|
研究概要 |
我々は,OOPS共同研究グループの一員として,平成8年,マサチューセッツ工科大学Bates研究所において「アウトオブプレーンにおけるD(e,e'p)同時計数実験」を行った.この実験は,液体重水素標的に電子ビームを照射し,散乱電子と陽子を同時に測定する実験であるが,電子として偏極電子を用い,陽子を水平面から外れた角度(アウトオブプレーン)で検出するという特徴を持っている. 偏極電子ビームは,1回のリサーキュレーションシステムを有する電子ライナックで加速された後,液体重水素標的に照射された.電子のデューティファクターは1%,偏極度は約40%である.重陽子の分解反応を起こした散乱電子と放出陽子は4台の磁気スペクトロメータで同時に測定した.実験は,準弾性散乱領域および準弾性散乱領域から離れた領域の2つの領域で行った. 1.準弾性散乱領域におけるD(e,e'p)実験 実験は,電子エネルギー800MeV,移行エネルギー118.6MeVで行った.電子の散乱角は37.27°に固定してある.このとき四元移行運動量は0.22(GeV/c)^2である.2つの運動学的条件で非対称度A_<LT>,A_<TT>,A'_<LT>を求め,Arenhovel et al.による計算と比較した結果,準弾性散乱領域では中間子交換流やアイソバー流の効果は小さく相対論的効果が重要であることが確認できた. 2.準弾性散乱領域から離れた領域でのD(e,e'p)反応 実験は,電子エネルギー800MeV,移行エネルギー155MeVで行った.電子の散乱角は31°に固定してある.移行運動量方向に対する陽子の角度は23.5°に固定し,3台のOOPSスペクトロメータを3つのアウトオブプレーン角に設置して非対称度A_<LT>,A_<TT>,A'_<LT>を測定した.準弾性散乱領域と同様にA_<LT>は相対論的効果の重要性をはっきり示している.
|